トライアスロンは人生を変えるスポーツ?!水泳、ランの美人コーチに話を聞いてみた

ヨガのインストラクターやジョギングインストラクターの資格を持つ伊藤 ゆり(TOP写真左。以下、伊藤)さんと、スイムフォームコンサルタントとして水泳を教えている中村 美穂(TOP写真右。以下、中村)さん。今回は、そんなお2人に前編ではトライアスロンをはじめたきっかけをお聞きしましたが、後編では練習方法のアドバイスをいただきました。

※前編はこちら
ナイキも注目!?水泳、ランの美人コーチが語り合うトライアスロンの魅力

人生が豊かになるトライアスロン

– 記事前半ではトライアスロンの魅力をお聞きしてきましたが、お話を聞いているとまだまだ2人が感じる魅力がありそうですね。

DSC_3526

伊藤:3つの種目があるので、それぞれの目標を設定をしたり、レースの力配分を自分で考える必要がありますよね。そんな戦略的なところが面白いかな。

中村:自分で考えると言えば、トライアスロンをしている人ってセルフプロデュースに長けてますよね。経営者だったり、お医者さんだったり、仕事が忙しい職種の方もいますが、生活の中にうまくトレーニングを取り入れていて、時間のマネジメントも上手。

伊藤:そうそう、自分をプロデュースする力に長けているよね。そういう方って、その人“らしい”バイクに乗っているし。自分をわかっている感じがする。

– トライアスロンをやっているから精神的にも成長できるってことはありますよね

伊藤:私の友達でトライアスロンをはじめた男性がいたんですが、彼は生活のリズムが変わり、食べ物や時間の使い方も変わり、付き合う人も変わり、誰もが挑戦するものではないので自信もついたみたいだし、人生が豊かに変わっていったの。

これからトライアスロンをはじめる方も、大なり小なりこのような良い変化を感じられると思いますし、それは、仕事にも活かせるはずです。

中村:あと、どこかのチームに属すのもいいと思います。同じウェアを来ている人とすれ違ったら嬉しいし、練習でのモチベーションや安全面でもおすすめです。

– そんなお二人のトライアスロンに向けた練習についてもお聞きしたいと思います。

DSC_3536

伊藤:ランで言えば、まったく走ったことがない人は、自分のペースで短い距離からはじめてだんだん距離を長くしていけば、走ったら走った分だけ速くなる実感がありますよ。

あと、レースと同じ距離をいきなり走るのは無謀ですが、本番前には何回か同じ距離を走って自分がどこで疲れるかなどを把握していると本番での安心度が増しますね。

– 本当の初心者は普段の生活にランの練習をいれるのも大変だったりしますよね。

DSC_3548

伊藤:毎日走らなくても週に2〜3日くらい無理しない程度に走って、例えば、1キロ走って2〜3分歩いて、また1キロ走るを3回繰り返すなどもいいですね。あまりに走っていない人だと、疲れが残った状態で走って怪我をするので、走ることに身体をならして、慌てずステップを踏んでほしい。

トライアスロンは水泳やバイクもあるので、相乗効果で筋肉が付いたり心肺機能が上がり、練習をしているうちに慣れてくると思います。マンネリ化してきたら、自分より少し速い人と練習するといいですよ。何人かいるとスピードもモチベーションも上がります。

中村:私の場合は、電子マネーのSuicaを持って目的地まで走って、もし気持ちが萎えたら電車で戻ってきます(笑)最初は移動手段としてランをはじめましたが、街ランは楽しくておすすめです。最近ではカフェでの待ち合わせなら走っていくことも多いですし、都内なら意外と電車より速く到着できたりしますしね。

伊藤:そうだね、走った先に楽しみを作るのもいいよね。冬の時期ならイルミネーションを観に行くとか、東京タワーまで走ってみるとか、呑み屋街まで走って、飲んだ帰りは電車で帰るとか……トレーニングを生活の中にいれると楽しいですよ。

– なるほど。ではスイムはどうでしょうか?ランと比べても生活の中にトレーニングをいれるのはより難しく感じます。

DSC_3557

中村:生活の中に盛り込めたら一番いいですけど、難しい人はお仕事の後にリフレッシュとしてスイムを取り入れるといいかもしれません。

他にも、ランの後やジムでトレーニングした後に身体をクールダウンさせるアイシングにも効果的なので、まずはプールに通うことに慣れるといいと思います。

– 筋トレをした後にプールはおすすめなんですか?

中村:もちろんです。筋肉を鍛えた後そのままにするより、クールダウンさせた方が筋肉がフレッシュな状態になるため、ボディービルダーや美しい筋肉を保ちたい方もトレーニング後にはアイシングをしています。

あとは、プールでは泳がないでスイムウォーキングだけでもいいんですよ。水圧のメリットは大きく、心肺機能を向上させたり、身体を引き締める効果があります。

– トライアスロンは海の練習も必要かと思いますが、それはいかがでしょうか?

中村:トライアスロンのスイムって、ウェットスーツ着ると意外と水に浮くから安心できるんですよね。でも、泳力がない方がそれを過信して海に出ると、亀さんのように浮いてしまい手足だけでバタバタするので、結果的に筋力に頼って疲れてしまいます。

だから、まずはウェットスーツ着用OKなプールでウエットスーツを着用してみること。それで自分がどのくらい水に浮くか知ってから海に行ってみる。海は塩水なのでもっと浮きますが、それに慣れることが大事ですね。

伊藤:私は海で泳ぐのは初心者でしたが、定期的に海で練習会があるので、1回でも上手い人と一緒に練習すると、本番でパニックになりづらいと思います。波が口に入っただけで焦っちゃったりとかありますからね。

トライアスロンは大人になってからも変化したい方におすすめ!

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

アバター画像

WRITTEN BY松田 然

合同会社スゴモン代表兼ライター。旅をしながら仕事をするスタイルを取り入れ、自転車で日本全国47都道府県を走破。働き方や旅、自転車を中心にこれからのライフスタイルのヒントをブログなどで発信中! http://moyulog.com/

他の記事も読む

pagetop