
トライアスロンに出る人のとなりで半年間働いてわかったことw
みなさんはトライアスロンに出場する人のとなりで働いたことがありますか?私はあります。
(参考記事)
・15年スポーツしていない34歳男子が練習2ヶ月でトライアスロンデビューした話(前編/きっかけ〜練習)
・15年スポーツしていない34歳男子が練習2ヶ月でトライアスロンデビューした話(後編/グッズ〜本番)
これからみなさんもそういう状況に遭遇する可能性が絶対あると思うので、今のうちに対策を練っておきましょう。後学のためにナレッジを共有します。
本番6ヶ月前・・・何も起きない。
本番5ヶ月前・・・何も起きない。
本番4ヶ月前・・・ほぼ何も起きない。しいて言うなら、横を見ると、トライアスロンで乗るバイクの購入にあたって情報収集をしていたりする。何か聞かれてもさらっと流しておけば何も起きない。
本番3ヶ月前・・・ほぼ何も起きない。ロードバイクを持っている人だと「当日ロードバイク貸してくれない?」と聞かれるかもしれないけれど、そこはやんわり拒否しておけば何も起きない。
本番2ヶ月前・・・急に焦りだしてくる。出社前にプールに行っていたりする。スイムやばい、スイムやばい、という感じが伝えてくる。仕事終わる2時間前くらいにランニング着に着替えている。仕事が終わったら帰宅ランしだす。
本番1ヶ月前・・・朝スイムに誘ってくる。スイムしない人はクズだと言わんばかりの空気を出してくる。スイムのレッスンに通いだして、泳ぐ動作をしながら胸あたりを突っついてくる。週末もスイムをしている。
本番直前・・・トライアスロングッズをネットで購入している。トライアスロンの話しかしなくなる。
本番後・・・トライアスロンに出ない人はクズだと言わんばかりの空気を出してくる。強制的にトライアスロンに出るように勧めてくる。
その結果・・・洗脳されてトライアスロンに出たくなりましたww来年5月末に開催予定の石垣島トライアスロンで出ようと思います!みんなもトライアスロン出た方いいよww

関連記事

自転車生活がもっと楽しく!初心者向け 自転車ウェブサイトまとめ ライフスタイル

人命を奪う「ながらスマホ自転車」の危険性 ライフスタイル

子育てファミリーで大盛況! 豊洲で開催。ブリヂストンの電動アシスト車試乗会レポート ライフスタイル

東京イルミネーションライド | 一度に回れるおすすめスポット6つと撮影のコツ ライフスタイル

【全国自転車カフェ探訪】茨城県かすみがうら市〜霞ヶ浦サイクリングのついでに寄りたい「かすみキッチン」 ライフスタイル

自転車好きにはたまらない!オランダで起業した私の自転車生活 ライフスタイル

【いちご狩り】自転車で行く関東おすすめ農園15選&いちご狩り手引き ライフスタイル

自転車漫画家座談会!! ライフスタイル
