
えっ!?これ何?-初心者でもわかる筋トレの器具たち
効果的なトレーニングは正しさが命!~ご利用の際はトレーナーにお声掛けください~
さて、今回はY105さんの体力が続かなかったために、ほんの一部しかトレーニング器具をご紹介できなかったですが、いかがだったでしょうか?
世の中には本当にたくさんのトレーニング器具があります。
一つ一つ、同じような器具であっても、メーカーや開発者、トレーニング理論などの影響で少しずつ特徴が違います。
特徴が少し変わるとこれが驚くほど別物な効果効能を発揮したりするので、トレーニング器具を利用する際は自分のトレーニングにきちんとあったものを選択するといいでしょう。
また、よく知っている器具であっても、メーカーが違うだけで使い方も違ったりします。
間違った使い方をしてしまうと、効率よく効果が出ないだけにとどまらず、思わぬケガにつながることが多々あります。
トレーニング器具を使うときには、必ず専門家やトレーナーの指導を受けることを強くお勧めします。
正しい使い方を教えてくれ、ケガを防止してくれるだけでなく、どういう特徴があり、どういうトレーニングをしたいときに効果的かといった情報まで教えてくれます。
器具だけでなく、人も上手に活用して、皆さんのトレーニングをもっともっと充実させてみてください★
Y105「…おま、覚えてろよ・・・」

関連記事

【限定発売第二弾】FRAMEオリジナルサコッシュ「Rainbow /レインボー」誕生 プロダクト

De Rosa(デローザ)|ハートが込められたロードバイク2018最新モデル13台と愛用者の声 プロダクト

ビアンキのおしゃれな電動アシスト自転車「CAMALEONTE-E」試乗レポート プロダクト

SHIMANOホイール徹底解説|アルテグラグレードWH-RS500が脱初心者への最適解!? プロダクト

トレックのシクロクロスバイク「Crockett」(クロケット)と「Boone」(ブーン)が新しくなって登場 プロダクト

メカニックが解説!サイクルコンピューター「POLAR(ポラール)」の機能と特徴 プロダクト

GIANT(ジャイアント)2019年最新ロードバイク・クロスバイク・MTB・ミニベロ大集結 プロダクト

ULTEGRAグレードのペダルを使ったみた! プロダクト
