ブルーノのおすすめミニベロとその魅力を紹介します!

ここでは、ブルーノのミニベロについて紹介していきたいと思います。

人気なミニベロと言えばブルーノ

街を歩けばブルーノのミニベロを見かけることもよくあります。特に、ファッションに敏感な若い世代の女性が乗っている姿を見かけます。

なぜブルーノのミニベロは人気なのでしょうか?ブルーノの魅力について紹介していきたいと思います。

魅力1:ブルーノこだわりのスタイリッシュなデザイン!!

406-l1-3

(出典:Bruno

やはり、なんといってもデザイン性が高いという事がブルーノ最大の魅力ではないでしょうか。スイスの自転車ブランドということもあり、ヨーロッパを意識したスタイリッシュなデザインです。都会の街並みにもよく馴染みます。

魅力2:ミニベロ専用に設計されたストレスフリーな乗り心地

ブルーノというブランドはミニベロに対して非常に力を入れています。そのためジオメトリー(設計)もミニベロ用に細かく精査された作りになっておりユーザーの満足度も高いのでしょう。

実際、サイズ展開もミニベロの中では豊富な部類であり、適応身長も150㎝~185㎝と小さい方から高身長の方までをカバーすることが可能です。他のミニベロでは小さすぎて窮屈だという180㎝オーバーの方もブルーノのミニベロならばストレスフリーなライディングになるでしょう!

魅力3:「旅」をテーマにしたレトロなカラーリングがオシャレ!

ブルーノのミニベロは、カラーリングにもこだわりがあるのです。全体的にレトロな淡い色合いを採用しており、スイスの街並みを連想させてくれます。乗っているだけで、ヨーロッパにいった気分になることでしょう。

ブルーノというブランドは「旅」をイメージしていることもあり、「旅自転車」としての使い勝手が抜群です。「1時間の旅から1週間の旅まで、旅の形は千差万別」と公式ページに記載されているように、様々なライフスタイルに合わせたミニベロを提供しているのです。

街乗り、通勤、サイクリング、通勤など自分の「旅」に合わせて最適なモデルを選んでサイクルライフを豊かなものにしてくれるのです。

魅力4:耐久性も抜群!どんどん乗り回して自分だけの1台に

使っている素材においても、ブルーノのこだわりが垣間見えます。ホイールに使われている素材は18-8ステンレスとさびにくい材質を、フレームにはSeamless Cr-moを採用しており他の材質に比べ軽く作られています。

一つの自転車を長く、そして快適に使ってもらうために苦労を惜しまないブルーノの理念が垣間見えますよね。多少の天候不良などを気にすることなく「好きな時に・好きなだけ」乗れる。

そんな「旅」というテーマに最適なミニベロを、どんどん乗り回して愛着がわくような世界でたった一つの、オリジナルな自転車に仕上げていってみてください!!

ブルーノと言えばこれ!定番のMinivelo Road Drop

minivelo20_roaddrop-l1

(出典:Bruno

ブルーノのミニベロと言えばこのモデルを思い浮かべる人が多いでしょう!!定番のドロップハンドルに、ブルーノらしいカラーリングが印象的な一台です。ツーリングから普段乗りまでどんな状況にも対応できる優れものです!!買うモデルに迷った方は、まず候補に挙げたい一台です!

日本独自仕様のモデルB-ant Ventura

ventura-l1

(出典:Bruno

ブルーノのミニベロのなかでも、B-ant Venturaはかなり人気の高いモデルですよ!!ツーリングを意識した作りになっており、フレームカラーも淡い色で統一されています。

まさに「旅」をテーマにしているブルーノを象徴した一台といえるでしょう。このような色合いは乗れば乗るほど味が出ていくことでしょう。意外にも、日本独自のモデルラインナップになっています。

まとめ:ミニベロを買うならブルーノで間違いなし!!

いかがでしたか?ブルーノのミニベロシリーズの魅力について紹介してきました。ブルーノは、ミニベロに多くの愛情を注いでおりデザイン、材質、カラーリングなどユーザーが求めているモノの多くを具現化してくれていると思いませんか?

もしも、ミニベロ購入を迷っていて「どのブランドを選べばいいかわからない」というのであれば、ブルーノのミニベロ候補の1つになるでしょう。

ミニベロに関するその他の記事はこちらをご覧ください!

(TOP画像出典:Bruno

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

アバター画像

WRITTEN BYFRAME編集部

FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/

他の記事も読む

pagetop