
サイクルステーションでヨガワークショップ 4月16日(土)
オープン2ヶ月を迎えた、高田馬場駅のロードバイクパークでサイクリストのためのヨガワークショップ「チャリヨガ」が開催されました。チャリヨガはサイクリストにはヨガが必要という理念の元、サイクリストに適した形のヨガワークショップを企画し、今回で10回目の開催となりました。
今回のチャリヨガはサイクリストのみならず、これからロードバイクの購入を検討している方や都内へ電車通勤している人など、利用予備軍ともいえる方々にも参加して頂き、満員御礼の中ワークショップを行いました。
講師はアシスタントを合わせ4人。ヨガのワークショップを経験したことがある方ならその講師の人数に驚くはずです。チャリヨガでは身体の硬い男性や、初心者でも十分ヨガの効果を得られるように”アジャスト”というサポートを重視していますので初めてヨガをする方でも経験者に混じって最後まで楽しむことができます。
チャリヨガは定期的にワークショップを行っていますので、FacebookページやHPで情報をチェックしてみてください。
・チャリヨガに関する関連記事
サイクリストがヨガをした方が良い3つの理由
・チャリヨガのお問い合わせ先
unicle-cycle@kmh.biglobe.ne.jp
・Facebookページ
https://www.facebook.com/unicle.cycle/

WRITTEN BYFRAME編集部
FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/
関連記事

ストライダー収納にはスタンドが便利!おすすめ9選とDIYアイデアを3つ紹介 ライフスタイル

自転車漫画家座談会!! ライフスタイル

コスプレ衣装が引っかかって怪我!自転車保険でカバーできる? ライフスタイル

μ’s紅白出場祝い!ラブライブ関連の自転車グッズをまとめてみた ライフスタイル

セキュリティの高い駐輪場を選ぼう 都内のロードバイク乗り向け駐輪場 ライフスタイル

【いちご狩り】自転車で行く関東おすすめ農園15選&いちご狩り手引き ライフスタイル

【残6日】クラウドファンディング目標金額50万円達成!さらに100万円達成時の追加特典を用意しました! ライフスタイル

ピナレロジャパン DOGMA F100ジロ・デ・イタリア100回記念モデルを発売 ライフスタイル
