
初心者には目からウロコ。絹代さんセミナーbyカペルミュール 前編
オシャレに乗ってキレイになれる?
自転車に乗る目的は人それぞれです。でも女性なら、気になる体型をカバーできるオシャレな服を着て自転車に乗りたい。さらに自転車に乗ることでキレイになれるなら、すごく嬉しいですよね!
そんな耳より情報をうかがえるセミナーイベントが開催されると知り、行ってきました。
お邪魔したのは、サイクルウェアブランド「カペルミュール」のココチ渋谷店。
講師はサイクルライフナビゲーターの絹代さんです。今回、紫外線対策や自転車に乗る時のファッションお悩み解決、キレイになるための体づくり方法などをレクチャーしてくださいました!
前編(当記事)はこれから乗りたい/乗り始めたばかりの初心者向け。後編は乗る機会が多い/慣れている中級者以上向けの内容でお送りします。
サイクルライフナビゲーター絹代さんとは?
まずはFRAMEに初登場の講師「絹代さん」のことをご紹介します。
横浜市出身 NPO法人自転車活用推進研究会理事
ポタガール埼玉リーダー
長野県飯田市エコライフコーディネーターMC、執筆を中心にラジオテレビ雑誌イベントなどで活動。自転車を使ったフィットネスや美容/健康管理の提案、生活の中/旅などにおける自転車の楽しみ方の紹介など自転車の普及活動や自転車イベントの企画スタッフなども務める。
(出典:絹代さん 公式サイト)
日本で唯一の「サイクルライフナビゲーター」
健康管理士、食生活アドバイザーなどの資格もお持ちで、総合的に自転車の楽しみ方を世の中に広める活動をされています。旦那さんは現役のロードレーサー。手厚いサポートをされているのでしょうね。
はじめて乗るときにオススメのファッション
自転車初心者の方がいざ乗ろう!という時に困ること。それは自転車に乗る時、何を着たらいいの?ということではないでしょうか。
本格的なジャージを買うにはまだ早いけど、心地よく乗れるものがいいという希望がありますよね。もしくは体型をカバーできるものが欲しいという場合もあるかと思います。悩める初心者の方向けに、絹代さんからアドバイスをいただいてきました。
-初心者が自転車に乗るときにおすすめのファッションは何ですか?
絹代さん「私は自転車に乗る日はハレの日と考えています。だから基本的に自分の好きな服を来て欲しい!サイクルジャージを買っていない方に、オススメのトップスはポリエステル素材のポロシャツ。汗がひきやすく、襟が立てられるので、紫外線対策としても効果がありますよ。ボトムは膝周りのストレッチが効いているものがいいですね。デニムのレギンスもいいと思います」
-自転車に乗ってキレイになるための初心者向けのコツを教えてください。
絹代さん「おすすめケイデンス(ペダルの回転数)は90。この数値でペダルを回転させると、太くなりにくいキレイな筋肉がつけられます。そして、このままずっと走り続けられそう!と思うくらいの運動強度より、ちょっと上を目指すこと。より上のキレイを目指すのであれば、負荷に慣れていきましょうね(笑)」
-初心者におすすめの自転車に乗るスポットはありますか?
絹代さん「東京から近いおすすめのスポットは「彩湖」です。」
(補足)
彩湖のサイクリングコースは1周で5キロ程度。アップダウンもほぼなく、乗り始めたばかりでバランス感覚に自身のない方、体力に自信のない方も安心してサイクリングが楽しめるコースとのこと。
-初心者の方へアドバイスを
絹代さん「気に入ったファッションで自転車生活を楽しんで欲しいと思っています。日本の女性は、スタイルを気にされる方が多いですが、みなさん細いです!自転車に乗り慣れて体が変わってくると見せたくなってきます(笑)ですので、段階に応じてキレイにボディラインが見えるファッションを選んでみてくださいね」
次のステップのウェアが欲しくなったときに買うもの
何回かロングライドに出かけたりして、自転車に乗り慣れてきた時。そろそろ自転車用の専用ウェアを買おうかと思った時。まず買ったほうがいいものを伺いました。
それは「メッシュ素材の長袖のインナー」
秋から春は重ね着の中に着て使えますし、夏には紫外線対策にもなります。オールシーズン活躍するアイテムです。
カペルミュールさんの商品だと、UV加工がついたメッシュ素材の品物があります。
UVカットスリーブ メッシュアンダーUネック レディース ブラック
シンプルで使いやすそうですね。
セミナーも終盤に近付くと、絹代さんが実際に使ってみてたどり着いた紫外線対策方法や体型別のファッションお悩み解決など、より専門的なお話になっていきました。イベント参加者の真剣度も高まるばかり。その内容は後半にて。
絹代さんの参加自転車イベント情報や、自転車の最新情報が欲しい方は、ぜひ絹代さんのブログをチェックしてみてくださいね
絹代さん 公式サイト
主催されたカペルミュールさんの情報はこちらからどうぞ。
カペルミュール 公式サイト
オンラインショップ
Facebookページ

WRITTEN BY4piko
どピンクのFUJIABSOLUTE Sに乗って早8年。思い立ったらロングライド派。サイクルジャージは持たない等身大自転車ガール。 座右の銘はTry a little bit, with my buddy.地元いばらきで自転車女子コミュニティをまったり運営中。 https://www.instagram.com/tryangir/
関連記事

FRAME交流ライドを開催します ライド

この時期だけ生まれたての子鹿に会える!奈良を電動アシスト自転車でぐるり旅 ライド

「ツール・ド・フランス Tour de France」ってどんなレース?ジャーナリストが徹底用語解説 ライド

キャノンデール SLATE EXPERIENCE @ CROSS COFFEE -chocolate & sandwiches-開催のお知らせ ライド

「初グループライドが山と向き合ったきっかけ」山は性癖です。in FRAME #3 ライド

ハワイが楽園すぎて帰国がつらい!自転車好きが「ホノルルセンチュリーライド」に行くべき理由 ライド

第1回 早朝ベンチャーライドを開催しましたーーー! ライド

東北屈指の絶景ヒルクライムスポット「蔵王」。東京駅から電車で1本! ライド
