尾道の石坂をダウンヒル! 「RED BULL HOLY RIDE 2016」レポート

古いお寺と坂の街として有名な尾道。その尾道の坂を自転車で駆け下りるというエクストリームなイベント、8/27に広島県尾道市の千光寺で開催された、第5回目の「RED BULL HOLY RIDE(レッドブル ホーリーライド)」を取材してきました!

レッドブル ホーリーライドとは

通常は山の中で行われるダウンヒルレースですが、RED BULL HOLY RIDE(以下ホーリーライド)はその名の通り、お寺や神社など聖なる(ホーリー)場所を走るレース。いままで日本中のさまざまな聖なる場所がそのレースの舞台になってきました。

第1回大会は京都の石清水八幡宮、第2回は愛媛の石鎚神社本社、第3回は大阪の応頂山勝尾寺、第4回は再び京都の石清水八幡宮、そして今回尾道の千光寺で開催。

特に今回の尾道大会では千光寺と宝土寺という山の上と下にある二つのお寺を、ホーリーライド初となる一般公道を使用して結んだ、全長約1.1キロ、高低差約100メートル、最大斜度22度、石段数も320段という特別なコース。

アマチュアレベルから世界を転戦しているライダーまで、年齢は13歳から59歳、日本だけでなく海外から、男女合わせて121名の選手が参加しました。

コースの紹介

大会の舞台となったのは、尾道の千光寺から宝土寺を結ぶ参道や路地。坂の街で有名な尾道だけあって、コースは坂道だらけ、しかも曲がりくねっています。千光寺の参道を抜けて、コースの後半は民家の生活道路(坂)を一気に下り、ゴールは線路脇の宝土寺。

スタート地点に行くために、麓から「千光寺山ロープウェイ」に乗りました。


スタート地点は「千光寺山」の上。そこまでロープウェイに乗ります。


ロープウェイからの眺めも抜群で、丘の中腹にある千光寺の全貌を見ることができます。


ロープウェイを降りると、展望台。周辺には既にライダーたちが集結していました。
ダウンヒル用自転車の特徴は、太いタイヤと、前輪フォーク部分のサスペンション、クランク1とシートポスト2の間に仕込まれたサスペンション*3。

用語解説:*1・・・駆動部分でペダルへと繋がるアームが伸びている部分 *2・・・サドルを支えるパーツ *3・・・バネになっていて衝撃を吸収する


過去大会の様子などを見つめる選手たち。


スタート地点。予選開始前には試走タイムがあり、参加選手たちがコースを確かめながら走り下りていきます。


コース序盤。本当に平らな道がありません。公園の階段部分もコースとして使用しています。


階段を下るとジャンプ台がありました。
広場には大型ディスプレイが設置してあり、レースの様子を見ることができます。

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

アバター画像

WRITTEN BYKiyota Naohiro

東京夜のグループライド「Night Pedal Cruising」を毎月やってます! https://www.facebook.com/nkdf6107

他の記事も読む

pagetop