
DOPPELGANGER®軽量な折りたたみ式「サドル掛けスタンド」発売
店舗や社屋への導入で、スタンドのないスポーツ自転車も駐輪可能に。
小型で軽量な折りたたみ式「サドル掛けスタンド」発売。
ビーズ株式会社は2017年2月6日、同社自転車ブランド「DOPPELGANGER®(ドッペルギャンガー)」より、スタンドのない自転車も手軽に駐輪できる軽量なスタンド「サドル掛けスタンド DDS349-BK」を発売します。
「サドル掛けスタンド」は、簡単に設営、撤去が行える小型スタンドです。 サドルを引っ掛けるだけで駐輪できるタイプで、スタンドのないロードバイクやクロスバイクなどを停められます。 スポーツ自転車で来店するお客様や、自転車通勤をする従業員の駐輪に有用です。
1~2台の駐輪に特化したことにより、横幅を抑え小型化・軽量化を実現。 スタンドとしての堅牢性を保つため、スチールを素材に採用しながらも、重量は6.7Kgに抑えました。 折りたたみ式で簡単に移動もできるため、店舗などにおいても開店時の設置や閉店時の撤収も手間がかかりません。 耐荷重は40Kgに設計しています。
接続部分にはクイックリリースを使用しているため、最初の組み立てや分解の際も工具不要。 使用時には脚を展開するだけで設置可能です。
現状、サドルを引っ掛けて駐輪するタイプの自転車スタンドは、横幅が広く何台も停められるものが主流です。 そんな中、DOPPELGANGER®は、1~2台だけ停められるようなものこそ、自宅利用や個人経営のショップ、共同住宅等でニーズがあるのではないかと分析。 幅をスリムにすることで、限られたスペースにも置くことが可能になっています。 複数台自転車を所有しているサイクリストの方に利便性が高いことはもちろんですが、カフェや美容室などでの、あるいはレース時のピットでの簡易駐輪台としても機能します。
概要
商品詳細
ブランド:DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
商品名:サドル掛けスタンド DDS349-BK
カラー:ブラック
サイズ:展開時:W840×D1050×H1140mm
折りたたみ時:W840×D90×H1310mm(クイックリリースを含まず)
重量:6.75kg
最大耐荷重:40kg
材質:スチール、ゴム
希望小売価格:17,600円(税別)
LINK:製品ページ
LINK:ビーズ株式会社

WRITTEN BYFRAME編集部
FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/
関連記事

「ろんぐらいだぁす!」のZwiftグループライドを開催 ライフスタイル

ウェイブワン「ウエイブニャンハッピーニャロウィンパーティー」ウエアを発売 プロダクト

【サイクルボール】ハマイチを走ってみた!コースの特徴と魅力を紹介 ライド

3,000円で積載量大幅アップ! コスパが秀逸なモンベルのフレームバッグ プロダクト

オーストラリアで100km走ってみよう初心者に優しいイベントB2GCって? ライド

サイクリングに人気の旅行先ランキング、一位はやっぱりあの…! ライド

驚愕!!激安ライト86円は使えるのか!?イマオの自転車1000円生活#最終回 ライフスタイル

【池尻大橋・駒沢エリア】クロスバイクでグルメ&おしゃれスポット巡り#10 ライフスタイル
