
ピナレロジャパン グランフォンドピナレロ・オフィシャルツアーの募集を開始
ピナレロの生まれ故郷・北イタリアの古都トレヴィーゾを舞台に、毎年7月に開催される“グランフォンド・ピナレロ”(2017大会よりラ・ピナ サイクリングマラソンから大会名称が変更された)。
グランフォンドの本場イタリアでも屈指の人気を誇るこの大会は、今年で21回目の開催を迎える。昨年満員御礼となった日本からのオフィシャルツアーは今年も募集が決定!東武トップツアーズのサイトでさっそく募集がスタートした!
グランフォンド・ピナレロ オフィシャルツアー2017
2017年7月13日(木)~19日(水)7日間 東京発着
※詳細は下記リンクより確認願いたい。
東武トップツアーズ / グランフォンド・ピナレロ オフィシャルツアー2017
Granfondo Pinarello オフィシャルサイト(イタリア語/一部英語ページ有)
※「サンボルト峠・ワイナリーツーリング(ワイナリーでの昼食付)」や「ドロミテ山塊を走るロングステイプラン」などのオプショナルツアーの詳細は確定次第追記する。
今年こそ、ピナレロの生まれ故郷を走ってみないか?
グランフォンド・ピナレロ オフィシャルツアー2017 概要
旅行期間:2017年7月13日(木)~19日(水)の7日間
料金:298,000円(羽田発・成田着/大人おひとり様/2名1室利用(往復エコノミークラス))
※1人部屋追加代金 36,000円
※燃油サーチャージはかからない。
※上記旅行代金には以下のものは含まれていない。
- 羽田空港国際線旅客取扱使用料2,570円、旅客保安サービス料100円
- 現地空港諸税5,400円
- 大会エントリー費用およびエントリー代行手数料10,000円
- レンタルバイク代金
- オプションツアー代金
※各確定金額については、旅行代金残額請求の際、案内する。
申込締切:2017年5月12日(金)※ただし、定員になり次第締め切り。
レンタルバイクについて
ロードバイク 38,000円/1台
- グランフォンド、メディオフォンド参加者用
- 車種未定(ピナレロ高級モデル)
フラットバー・クロスバイク 18,000円/1台
- グルメフォンド参加者用
- 車種未定
※ツアー申込者には別途案内を送る。
※レンタルバイクの申込締切日 2017年4月27日(木)
※車種の指定はできないので、予めご了承願いたい。
※レンタルバイクは買取も可能。
詳しくはピナレロジャパンへ問い合わせて欲しい。
TEL 072-238-0039
レンタルバイク申込締切:2017年4月27日(木)

WRITTEN BYFRAME編集部
FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/
関連記事

オンラインサイクリング『Zwift』がiPad・iPhone用アプリのベータテスト配信を開始 ライフスタイル

東京・江東区で自転車専用通行帯を整備しても課題は残っている? ライフスタイル

サイクルトレイン「B.B.BASE」で秋ライド!JR東日本千葉支社が房総観光キャンペーン開催 ライフスタイル

~福岡県で自転車保険への加入義務化スタート~半数が「義務化を知っている」「自転車保険に加入済み」 加入済みでも約3割が条例に則さず ライフスタイル

『自転車NAVITIME』未舗装の道路を回避したルートを提供可能に ライフスタイル

浜松のタワー盛りそばを求めて、Rapha Festive 500を走り切る!その結果は…… ライフスタイル

キャノンデール専門店のある、ワイズロード渋谷店に行ってみた! ライフスタイル

オンヨネが弱虫ペダル&ジャパンカップ記念サイクルジャージの予約を受付中 ライフスタイル
