
英才教育にも最適!? 子供用キックバイクおすすめ8選
キックバイクやランニングバイク、プッシュバイクなどと呼ばれている子供用の駆動なし自転車。今や全国各地でレースも開催されていてその人気がうかがえます。同じようなキックバイクでも価格はばらばらで何が違うのか分からないとお嘆きの方に詳しくご説明いたします!
目次
キックバイクってどんな自転車?
ペダルがありません
ストライダーを代表とする子供用キックバイク。その名の通り足で地面を蹴ることで進みます。ペダルがないため、バランス感覚を養いやすく、平坦地を走行している限りは過剰なスピードが出ないことが特徴です。モデルによってはペダルや駆動系を後付けできるタイプもあります。
ブレーキはどうしよう?
対象となる年齢の子供にはそもそもブレーキを握るだけの握力がないために不要とするメーカーや、その後の自転車へのスムーズな移行のために練習用のブレーキを装着しているモデル、はたまたディスクブレーキ用の台座を取り付け、対応可能にしている本格派など、各メーカーによって対応は様々です。
価格と品質、どうバランスをとるか
この後、ご紹介するモデルの最高額と最低額の価格差は10倍近く。空気圧式のタイヤ、後付けでペダル式の自転車にランクアップできるシステム、軽く丈夫なアルミボディ……高額モデルには大人用自転車と同様の豪華な装備がなされています。一方、廉価モデルは自転車に乗るまでの通過点と割り切ったシンプルな構造で、コストカットに徹しています。
子供の成長は早いもの。短期間しか使わないものに高額な投資をするのか、また、短期間とはいえ子供の命を乗せるものを価格だけで決めてもいいものか。
ご家庭によってその判断基準は変わってくると思いますので、付加価値を含めたスペックを参考にしていただければ嬉しいです。
おすすめキックバイク8選
ブランドによって、対象者の表記が年齢・体重・身長とバラつきがあります。この点、ご注意くださいね。
STRIDER(ストライダー)スポーツモデル
キッズ用ランニングバイク STRIDER (ストライダー) スポーツモデル レッド 日本正規品
- 14,580円(税込)
- 12インチ 車重:3.0kg
- 対象年齢:2~5歳 適応体重:~27kg
- フレーム材質:スチール
キッズ向けキックバイクの草分け的存在のストライダー。幼児の握力ではハンドブレーキを握って止まれないとの判断で、はじめからブレーキを備えていません。代わりに足でしっかり止められるよう車重を超軽量化して安全を確保しています。こちらのスポーツモデルは、ハンドル部分にパッドが着いて安全性を高めていたり、サドルにクッションが効いて長時間の乗車がしやすくなっています。
DEEPER(ディーパー)DE-CHIBI
DEEPER(ディーパー) ランニングバイク ブレーキ付き 全6色 DE-CHIBI DE-chibi
- 5,584円~(税込)
- 12インチ 車重:3.0kg
- 対象年齢:2~5歳 適応体重:~30kg 適応身長:90cm~
- フレーム材質:スチール
子供用らしいポップな全6色からフレームカラーを選べるDE-CHIBI。
ノーパンクタイヤや後輪のみ練習用ブレーキ(あくまで通常の自転車に移行した際の練習用のため完全な制動力を約束したものではなく、止まる際は足と併用)を採用し、廉価モデルながらも3.0kgと軽量に抑えたコストパフォーマンスの高い一台です。
RENNRAD(レンラッド)
ステップアップバイク RENNRAD(レンラッド) (レッド, 18インチ)
- 36,720円(18インチ:税込)
- 12/14/18インチ
- 対象年齢:12インチ:2歳半~/14インチ:3歳半~/18インチ:4歳半~
- 適応身長:12インチ:85cm~/14インチ:95cm~/18インチ:105cm~
- フレーム材質:アルミ
キックバイクで修業した後は、同じ車体に専用ペダルシステムを搭載可能なのが最大の特徴です。キックバイクのうちからブレーキが搭載されており、また乗り慣れた車体がそのまま自転車になるのでスムーズな移行が実現します。キックバイク~自転車と長い期間の使用を想定しているため、前後リフレクターやフレームパッド、ハンドルバーパッドを標準装備。自転車化してからも、フルカバータイプのチェーンカバーやリアコースターブレーキで最高レベルの安全性を確保します。
KUNDO スマートトレイル
- KUNDO スマートトレイル12インチ ブラック×レッド
- 26,490円(税込)
- 12インチ 車重:ランニングモード 3.76kg/ペダルモード 5.36kg
- 対象年齢:2歳頃~5歳頃用
- フレーム材質:アルミ
こちらも自転車へのランクアップが可能なキックバイクです。手の大きさに合わせてレバー幅の微調整が可能なブレーキを搭載。軽くて丈夫なアルミボディと通常の自転車と同じ空気圧タイヤの採用で、耐久性と乗り心地も考慮、長年使用することを視野に入れています。またヨーロッパ安全規格「EN71」、アメリカ安全規格「ASTM F963」適合しており安全面でも安心ですね。
RADIO FLYER (ラジオフライヤー)PRE-BIKE GLIDER
- 5,390円~(税込)
- 11.5インチ 車重:約4kg
- 対象年齢:2歳半~5歳 適応体重:~約22.5kg
- フレーム材質:スチール
ペダル、チェーン、ブレーキはないシンプルな構造です。足回りはパンクの心配のないソフトタイヤで滑らかな乗り心地。高さ調節可能なシート やパッドクッション入りのサドルと必要最低限の機能をクラシカルで可愛らしい車体にぎゅっとまとめています。アクセントのベルも子供が喜びそうですね。
COMMENCAL(コメンサル)RAMONES 12
出典:ジオライドジャパン:COMMENCAL RAMONES 12
- 32,800円(税抜)
- 12インチ 車重:4.5kg
- 適応身長:~100cm
- フレーム材質:アルミ
MTBのレースブランド、コメンサルのキックバイクはやっぱり本気仕様。ブレーキは標準装備でないものの、ダウンヒル走行も視野に入れた車体にはディスクブレーキ台座を備え、ハンドルステム&バーをはじめとして、同社のハイエンドパーツブランド・RIDE ALPHAのアルミパーツをふんだんに使用しています。MTB好きなお父さんのカスタム魂がうずく一台です。
大人顔負けのライディングはこちら
COMMENCAL Ramones 12” World Cup 2015 – Pumptrack time
LOUIS GARNEAUS(ルイガノ) SK-JR
- 50,000円(税抜)
- 14インチ
- 適応身長:110~130cm
- フレーム材質:アルミ
なによりもそのルックスに目を奪われます。意欲的なモデルを発信するルイガノらしい一台。こちらも自転車へのステップアップが可能なモデルですが、ランニングモードではキックバイクというよりキックボードのよう!超低重心なのでバランスも取りやすそうですね。前ブレーキは制動力の確かなVブレーキ、後ろはバンドブレーキ搭載で安全に走行できます。カラーも全5色から選べるので男の子も女の子も大満足ですね。
TREK(トレック)Kickster
出典:TREK Kickster
- 16,800円(税抜)
- 12インチ 車重:3.95kg
- 対象年齢:3~4歳 適応身長:90~100cm 適応体重:~23kg
- フレーム材質:アルミ
アメリカの総合自転車ブランド・トレックのキックバイクはシンプルだけどポップ。もちろん見た目だけではなくて、調整可能なハンドル・サドルや空気圧式で乗り心地のいいタイヤをはじめ、ハンドルが切れ込み過ぎるのを防止するステアリングリミッターや、走行中のバランスを取りやすくさせるため、ペダルの位置に装着されたフットレストなどが快適ライドをサポートします。
おわりに
公道でのキックバイクの走行は大変危険です。また、坂道など勢いがつきやすい場所では一緒にいる大人がきちんと見守って事故を起こさないようにしましょう。ヘルメットやプロテクターをしていれば、万が一の時も安心ですね。風を切って走るのは大人も子供も楽しいもの。安全に初めてのサイクルライフを楽しんでくださいね。

WRITTEN BYChee
神奈川県在住。ハンドメイドサイクリングキャップの「Cyclone」(サイクロン)主宰兼お針子。自転車歴はゆるーく13年。ハードテールMTBでのトレイルライドが一番好き。週末はライドのほか自転車イベントに出店したり、神奈川近辺の里山ボランティアに参加したりしてます。 WEB SHOPはこちら、facebookはこちら https://cyclone.saleshop.jp
関連記事

林檎蜜紀の三浦半島まるかじり プロダクト

reric online shop 10月4日(水)まで全品送料無料キャンペーン実施中! プロダクト

2019年|Cannondale(キャノンデール)ロードバイクおすすめ24台 プロダクト

【動画付き】カーボンホイールとアルミホイールを比較してみた! プロダクト

初心者女性にはクロスバイクがおすすめ!2017年モデル8選 プロダクト

パールイズミ最新おすすめコーデ(男女別)9選!レースもカジュアルも、オーダーだっておまかせ プロダクト

ロードバイクとクロスバイクの違いとは?目的別おすすめの自転車 プロダクト

MERIDA2018モデル実際に乗ってみた!| REACTO(リアクト)モデルチェンジ!バーレンメリダカラーがカッコイイ プロダクト
