クロスバイクに後付けできるおしゃれなカゴ13選|キャリア&パニエも要チェック!

クロスバイク カゴ 後付け 通勤 通学 自転車

【2021/04/22更新】ママチャリよりも速くてスポーティなクロスバイク。通勤・通学や買い物にだって使いたいけど、カゴがないし荷物はどうしよう。そこで便利なのが後付けできるカゴやキャリアです! あなたの愛車を普段使いの相棒へと変えてくれる、おしゃれなカゴとキャリアをご紹介します。

クロスバイクでモノを運ぶには

クロスバイク 荷物 カゴ
カゴやキャリアのないクロスバイクはリュックなどのバッグを使うほかない…?

クロスバイクはスポーティでありながらリラックスした姿勢で乗れるため、ママチャリからでも比較的乗り換えやすいスポーツ自転車です。

▶まずはクロスバイクを選んでみる? こちらからどうぞ

ただスポーツ自転車全般に言えることですが、荷物を運ぶことを前提にしていないため、多くはカゴやキャリアなどが付いていません。

たいていはバックパックやメッセンジャーバッグなどを身に着けて自転車に乗りますが、背中が重いと想像以上に身体は疲れます。また背負えるタイプのバッグだと、選択肢も限られてしまいます。そこでもうひとつの選択肢が、クロスバイクにカゴを後付けして荷物を運ぶというものです。

クロスバイクに「カゴ・キャリアを後付け」する選択肢

クロスバイクで荷物を運ぶ場合、前側(フロント)にカゴやバッグを取り付けるか、後ろ(リア)にキャリアを取り付けてパニアバッグで運ぶ方法があります。

今回は使い勝手のよいフロント用カゴを中心に、取り付けタイプ別におすすめ商品をピックアップ。最後にリアキャリアも厳選して紹介しているので、あわせて検討してみてください。

クロスバイク用カゴ選びのポイント

クロスバイク カゴ

それでは、どのようにカゴを選べば良いのでしょうか? ポイントごとに選び方のコツを紹介します。

サイズで選ぶ

市販されているものは大半、スポーツサイクル用であればサイズ的に問題が生じることはありません。一般的なママチャリよりも、底が浅くすっきりしたデザインのものが多いです。

カバンを入れたいのか、買い物袋を入れたいのか、目的によって選びましょう。ただ、サイズが大きすぎるとブレーキなどと干渉する可能性があります。そこだけは注意。

素材で選ぶ

アルミやステンレス、プラスチックや籐など、素材も数多く揃っています。軽さと頑丈さを求めるならアルミやステンレス。サビづらくカジュアルなものを求めるならプラスチックや籐を選びましょう。

また、取り外しが容易にできるおしゃれな布製バッグもあります。デザインもさまざまなので、好みのものを選びましょう。

固定方法で選ぶ

固定方法は大きく分けて3つ。ハンドルに引っかけるもの、付属/別売のフロントキャリアで取り付けるもの、金具で固定するものです。

どれも簡単に取り付けられるものばかりですが、なかには初心者に難しい固定方法のカゴもあります。そういう場合はショップで取り付けてもらうのが無難です。

固定式バスケットタイプのカゴ4選

クロスバイクの場合はママチャリと違い、もともとカゴを取り付けられるようにはなっていません。

今回紹介するものは比較的容易に固定できるタイプですが、いずれも取り付けが可能かどうか、フレームの形状やブレーキの種類など事前に確認することをおすすめします。

自転車カゴ ATB-3 − ESSS

ベーシックでシンプルなバスケットです。取り付け用台座が付属され、およそ3kgの荷重に耐えます。カラーはブラックとシルバーから選べます。

  • 色:ブラック、シルバー
  • サイズ:340×230×200mm
  • 耐荷重:3kg
  • 付属品:取り付け用台座&金具
  • 参考価格:4,345円(税抜)

デカーゴ D-54 − センタン工業

名前の通り、大容量が自慢のスティール製バスケット。横幅を広くしたことで収納性を高め、荷物の出し入れがしやすく、ビジネスバッグや学生カバンがすっぽり入ります。また、カゴ全体が細い網目のため、小物が落ちにくくなっています。

  • 色:ブラックメタル
  • サイズ:上口500×250、下底465×210、高さ220〜205mm
  • 商品重量:1.8kg
  • 付属品:取り付け用金具
  • 参考価格:2,362円(税抜)

クラシック籐風バスケット − ベロライン

上部がスティール、下部がラタン(籐)風の近代感とクラシック感が融合したバスケット。側面と底面に丁寧に編み込まれているのが特徴です。レトロ風味のクロスバイクに乗っている人にはぴったりでしょう。

  • 色:ブラック&ブラウン
  • サイズ:390×290×250mm
  • 商品重量:1.2kg
  • 付属品:取り付け金具
  • 参考価格:2,364円(税抜)

AL-N04 ウッドボトム バスケット − ギザプロダクツ

雨に濡れても痛みにくい木目調の樹脂製底板を採用した、アルミ製フロントバスケットです。塗装やデザインに優れていて、どんなクロスバイクにも似合うスタイリッシュな品です。取り付けには別売りのステー(カゴ足)とブラケットが必要。

  • 色:ブラック
  • サイズ:上口270×350、下底220×300、高さ195mm
  • 商品重量:935g
  • 付属品:ステンレス製金具
  • 参考価格:5,250円(税抜)

ワンタッチ取り外し&引っかけタイプのカゴ9選

フロント部分に、取り外しができるアタッチメントをつけて使用するバスケットです。専用アタッチメントは別売の場合もあります。

また引っかけるタイプは構造上あまり重いものは入れられませんが、簡単に取り付けできるのであわせて紹介します。

自転車から取り外した際、そのまま手提げバッグとして使える製品もあるので、ショッピングなどで活用できるでしょう。

ホクストン ワイヤーバスケット − ブルックス

英国の自転車用品を扱う老舗ブルックスによる、丸みあるデザインと木製底板がおしゃれなバスケット。手に馴染むレザー製の取っ手がついているので、自転車から外せばそのまま利用できます。アタッチメントを使って、ハンドル部分に簡単に取り付けられます。

  • 色:シルバー
  • サイズ:358×258×250mm
  • 商品重量:1.28kg
  • 耐荷重:25リットル
  • 付属品:アタッチメント
  • 参考価格:19,800円(税抜)

プラカゴ FB-022X SI − OGK技研

ATB(オールテラインバイク)のスタイルを崩さない、軽量で劣化の少ないポリプロピレン製バスケットです。ハンドルにはステム位置両側の引っ掛けにゴムベルトで装着。下部は金属ロッドで支える仕組みになっています。引っ掛けの中央部にライトやサイコンを取り付けることも可能。対応ハンドル径は、22mmと25mmです。

  • 色:アルミシルバー、ブラック、ガンメタ
  • サイズ:350×190×270mm
  • 商品重量:0.56kg
  • 耐荷重:3kg
  • 付属品:下部取り付け金具
  • 参考価格:2,852円(税抜)

自転車バスケット − LIXADA

ワンタッチで脱着でき、自転車から外したらそのままショッピングバッグにもなるバスケットです。使用しないときは折りたたみ可能。また、ジッパー付きの内部ポケットは貴重品を安全に収納できます。

  • 色:ブラック
  • サイズ:354×255×113mm
  • 商品重量:730g
  • 耐荷重:5kg
  • 付属品:アタッチメント
  • 参考価格:1,159円(税抜)

フロントバッグ − GORIX

フロントバッグ − GORIX
GORIX(ゴリックス)

ロードバイクにも使えるドラム型フロントバッグです。取り付けは3点で支えるストラップ式で、さまざまな自転車に対応可能。収納スペースは3ヵ所あり、センターのほか、両サイドに小物を保管するポケットがついています。

  • 色:ブラック
  • サイズ:150×250×150mm
  • 商品重量:210g
  • 付属品:ストラップ
  • 参考価格:3,680円(税抜)

自転車カゴ CRSCFBBK − THANKO

ワンタッチで簡単に取り外しができる、ロードバイク&クロスバイク用カゴ。大きめの買い物バッグにもなり、使わないときはコンパクトにたためます。対応ハンドル径は22〜30mm。ハンドルから前輪までの高さは250mm必要です。

  • 色:ブラック
  • サイズ:310×240×240mm
  • 商品重量:780g
  • 耐荷重:5kg
  • 付属品:アダプター、支柱板
  • 参考価格:1,980円(税抜)

自転車用前カゴ − リタプロショップ

珍しい筒形のバスケットです。キャンバス素材で厚く耐久性があり、内部に防水層があります。ハンドルバーにしっかりと引っ掛けて使えます。

  • 色:ブラック
  • サイズ:300×230mm
  • 付属品:アタッチメント
  • 参考価格:1,480円(税抜)

ライゼンタール バイクバスケット KF880GCR − RIXEN&KAUL

デザイン性の高いバッグで定評のある、ドイツのライゼンタール社とのコラボレーションモデル。厚みが薄く、ショルダーストラップ付きのトートバッグのような装いは、ちょっとしたお出かけに便利です。アタッチメント*は別売りで、クリックフィックスというワンタッチで脱着できるパーツを揃えています。

  • 色:全12色
  • サイズ:350×280×260mm
  • 商品重量:800g
  • 耐荷重:5kg
  • 参考価格:9,072円(税抜)

*)リクセン&カウル フロントアタッチメント KF810

代表的なアタッチメント。Φ22~27mmとΦ31.8mmから選べます(参考価格2,750円)

帆布フロントバッグ F516 − オーストリッチ

素材に綿帆布を使用したフロントバッグです。クラシカルな自転車に乗っている人にはぴったり。ハンドルとの固定は左右2点のベルトで締めます。前側に小物を収納するスペースもあります。

  • 色:生成
  • サイズ:210×240×170mm
  • 商品重量:360g
  • 付属品:ショルダーベルト
  • 参考価格:6,160円(税抜)

ハンドルバーバッグ − ROCKBROS

シンプルなデザインで、クロスバイクに似合うスマートなフロントバッグ。5リットルの容量で、自転車から外せばウェストバッグにもなります。縫い目のないシームレスなデザインは、雨の侵入を防ぐ完全防水仕様です。

  • 色:ブラック
  • サイズ:180(最大300)×300×65mm
  • 商品重量:180g
  • 付属品:ストラップ、バックル
  • 参考価格:2,980円(税抜)

またこちらのバッグと組み合わせて、大容量仕様で使うこともできます。

セット販売もあります。

リアキャリア5選

リアキャリア クロスバイク

荷物が重い場合は、リア(うしろ)側でパニアバッグなどで運んだ方が良いでしょう。

リア側に取り付けるキャリアは、シートポストに取り付けるタイプか、キャリアダボに取り付けるタイプがあります。

▶ パニア(パニエ)についてはこちらからどうぞ

PakRak コミューター IB-RA11 − イベラ

荷物はさほど積まないから、そのぶんスタイリッシュなものが欲しいーーそうした人におすすめなのが、シートポストに取り付けるだけのアルミ製リアキャリアです。シンプルかつクールな見た目で、使わないときは楽に取り外せます。

  • 色:シルバー&ブラック
  • サイズ:540×140×80mm
  • 商品重量:830g
  • 耐荷重:最大10kg
  • 付属品:取り付けネジ
  • 参考価格:2,999円(税抜)

リアキャリア MT-800N − ミノウラ

スタンダードなスチールパイプ製リアキャリアです。対応ホイール径は26インチまでですが、700Cの場合は別売りのFB金具(FB金具 MT-800N用 ¥200、シートポスト クランプ MT-800N用 ¥1,080)で対応できます。

  • 色:ブラック
  • サイズ:315×135×340mm
  • 商品重量:1.2kg
  • 耐荷重:18kg
  • 付属品:取り付け金具
  • 参考価格:2,445円(税抜)

スーパー ツーリスト DX チューブラー − トピーク

自転車で旅する人から高評価を得ている、軽くて丈夫な中空アルミ合金製リアキャリアです。トピーク製のトランクバッグとサイドバッグが併用可能。もちろん、そのほかのブランドバッグにも適応します。

  • 色:ブラック
  • サイズ:340×170×410mm
  • 商品重量:700g
  • 耐荷重:25kg
  • 付属品:取り付けネジ、ブラケット、レッドライトマウント、テールライトマウント
  • 参考価格:4,520円(税抜)

リア チューブラー キャリア − タイオガ

ディスクブレーキ対応のアルミ合金製リアキャリア。26インチから27インチ、700Cまで使えます。ワイドなフラットアッパープレートで荷崩れしづらく、大容量のバッグを積載できます。

  • 色:ブラック
  • サイズ:330×240×450mm
  • 商品重量:575g
  • 耐荷重:25kg
  • 付属品:取り付けネジ、ブラケット
  • 参考価格:4,325円(税抜)

アーバンリアバスケット − ライトウェイ

リアはキャリアタイプが多いですが、こちらの商品はカゴタイプです。軽量なアルミと天然木の底板がスタイリッシュなデザイン。下部のステー部分は取り外せるので、フロント用のカゴとしても使用できます。

  • 色:マットブラック、シルバー
  • サイズ:300mm×380mm×100mm
  • 商品重量:1100g(ステー類を含まないバスケット単体)
  • 耐荷重:8kg
  • 付属品:各種取り付け金具
  • 参考価格:9,800円(税抜)

おわりに

クロスバイク用に後付けで荷物を運べるよう、バスケットやリアキャリアを紹介しました。荷物を運ぶのはママチャリが頑丈で優秀なのですが、クロスバイクでも工夫次第で荷物を運ぶことができます。

クロスバイクのカゴを選ぶ一助になりましたら、うれしいです。

First edition by Neko Chigura

Second edition by Toshiyuki Masubuchi

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

アバター画像

WRITTEN BYFRAME編集部

FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/

他の記事も読む

pagetop