
【AACR】アルプスあづみのセンチュリーライド2019出展情報
こんにちは!FRAME編集部です。
5月25日(土)・26日(日)の「アルプスあづみのセンチュリーライド2019」にFRAME・RoadQuestブースを出展します。
会場ではFRAME・RoadQuest限定グッズのプレゼント・販売を行います。
会場限定のグッズやお得なプレゼントが盛りだくさん。
雄大な自然を楽しみながら、レアな自転車グッズを手に入れてみてはいかがでしょうか!
目次
RoadQuestのプレゼント
ヒルクライム口コミ情報サービス「RoadQuest」では、アプリダウンロードや投稿でもらえるプレゼントをご用意しました。
特典1:アプリダウンロードで「オリジナル・ウォーター」プレゼント 先着200名
RoadQuestのアプリをダウンロードしてくれた方先着200名にオリジナルパッケージデザインのお水をプレゼント!
※中身は飲料水です
すでにダウンロードして使っている方も対象となります。
ダウンロードした画面をスタッフに見せることで、お水と交換が可能です。
ios(iPhone、iPadのアプリ)のダウンロードはこちら
Androidのダウンロードはこちら
特典2:RoadQuestに口コミ投稿で「FRUGEL(フルジェル)」プレゼント 先着30名
イベント会場でRoadQuestに口コミ投稿をしてくれた方、先着30名様に、サイクリストと和歌山の農家が考え出した、新しい補給食「FRUGEL(フルジェル)」をプレゼント!
人工甘味料未使用、有田みかんを100%使ったフレッシュな甘さの補給食。サイクリングのお供にはもちろん、朝食やちょっとしたおやつでもおいしくいただけます。234kcal。
特典3:ステッカー、バッジ無料配布
ブースに立ち寄ってくれた方には、もれなく全員にRoadQuestのロゴデザインステッカーと、サイクリストをあしらった「クライマー」「トウゲマスター」のステッカーを無料でプレゼント。
※ステッカーは防水加工
RoadQuestグッズ販売:数量限定のレアアイテムもあり
サイクリストのデザイナーやクリエーターがデザインした、自転車好きの方のための良質なアイテムも販売しています。
RoadQuestオリジナルボトル保冷タイプ 680ml
ヒルクライムをテーマに、いろんなスタイルのサイクリストたちが九十九折を登っていく可愛らしいデザインのボトルです。容量は680ml、税込2500円。
ボトル本体はスペシャライズド性で、保冷機能つき。臭いもつきにくく、水も勢いよくでるためツーリングやサイクリングからレースまで幅広く活躍します。
※数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
RoadQuestオリジナルボトルミニ 650ml
ヒルクライマー、グルメライダー、ゆるぽた詐欺師、オールラウンダー…などなど、12種類の自転車スタイルのサイクリストが輪を作ったオリジナルイラストデザインのボトルです。
品質は青と同じくスペシャライズド性。小さめのフレームでも入る取り回しのいい大きさのボトルです。
※数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
RoadQuestオリジナル手ぬぐい
コンパクトなのに使い勝手の良い手ぬぐいは、サイクリングのお供にぴったり。RoadQuestオリジナル手ぬぐいは紺とピンクの2色。価格1200円(税込)
サイクリスト・ステッカー 3枚セット
グルメハンター、オールラウンダー、ユルポタ詐欺師、3人がセットになったステッカー3枚組です。300円。
FRAMEオリジナルグッズ販売
FRAMEからもサイクリストのためのオリジナルグッズやハンドメイドグッズを販売しています。
FRAMEオリジナルTシャツ
ライダーに必要なグッズをプラモデル風に描いたデザインです。
2500円。
WEB SHOPで見る
サコッシュ_倉敷帆布
国産の最高級帆布といわれる倉敷帆布を使った、丈夫でおしゃれなサコッシュです。財布、携帯、500mlペットボトル、A5程度の本が入り、ちょっとしたお出かけにはぴったりなサイズ感。スマホやパスケースの出し入れがしやすいように、外側には2つのポケットが付いています。
【カラー】
レッド
ブラック
グレー
4500円
コインケース_倉敷帆布
カード類がすっぽり入るサイズの倉敷帆布のコインケース。サイクルジャージのバックポケットのサイズに合わせたコンパクトな大きさです。
【カラー】
ブルー
グレー
レッド
1900円
WEB SHOPでみる
自転車柄のサコッシュ
幾何学的な模様のホイールをはいたクラシックな自転車の周りには、花柄がちりばめられており、かっこよさとかわいさが共存するデザイン。
素材はコットン100%。とても柔らかく、畳めば小さくなるので、普段使っているカバンの中に忍ばせておいても邪魔になりません。
1900円
WEB SHOPでみる
緑のAACR・アルプスあづみのセンチュリーライド イベント概要
2019年5月25(土)・26(日)

WRITTEN BYFRAME編集部
FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/
関連記事

オーストラリア・ブリスベンからゴールドコーストへの100kmロングライドイベントに参加してきた! ライド

2019年初開催!ヘビー級コースの蔵王坊平ヒルライムinやまがたにチャレンジしよう! ライド

運動経験0だった私がロードバイクで100km走るまで ライド

ロードバイクで甲州をヒルクライム!登山で人気の大菩薩峠へ絶景サイクリング ライド

灼熱の筑波8耐ロードレース!2017は暑く熱く楽しい闘いでした ライド

貸切列車!「京急サイクルトレイン」に乗ってミニベロで三浦半島を満喫してきた ライド

第6回大会Red Bull Holy Ride開催決定!7月14日(金)20:00より参加申込み受付開始 ライド

【長野県飯山】サイクリング&マウンテンバイクのアクティビティで遊び倒せ! ライド
