
映画「弱虫ペダル」公開記念 Zwift ライド開催!ライドリーダーは渡辺航先生!
株式会社ワイ・インターナショナル(本社:東京都豊島区東池袋 1-27-8 代表取締役社長 鳥居 恵一郎)は、累計 2500 万部突破の大人気スポーツ青春漫画「弱虫ペダル」の映画公開を記念した“映画「弱虫ペダル」公開記念 Zwift ライド”をサポートする。映画「弱虫ペダル」は、2020年8月14日(金)に全国公開。
累計 2500 万部突破の大人気スポーツ青春漫画「弱虫ペダル」。2008年に週刊少年チャンピオン(秋田書店)にて連載開始され、連載は今年で12年目を迎え、現在まで67巻が既刊されている大人気コミックス。アニメ、アニメ映画、舞台、小説、ドラマなど様々なコンテンツでメディアミックスされているが、満を持して初の実写映画化となった。
松竹配給の下、同社は劇中で使用する自転車等の提供および走行技術指導の協力をしている。
※映画「弱虫ペダル」の詳細は、公式サイトまで
ライドイベントでは、原作者の渡辺航(わたなべ わたる)先生をライドリーダーに、映画の自転車技術指導を務めた元プロロードレーサー城田大和(しろたやまと)さんをサブリーダーに迎え、参加者とバーチャルライドを楽しむ。
参加するサイクリストは、スマートフォンやパソコンなどからオンライン上に作られた”仮想空間“にアクセス。自宅などで自身の自転車を漕ぐと、そのパワーや心拍、ケイデンスなどの計測値が、仮想空間にプログラムされた自身の”アバター(分身)“にリアルタイムに反映され、オンライン上でサイクリングできるというもの。
※Zwift の利用に関するお問い合わせは、公式サイトまで
本イベントは、“一緒に走ろう!”、“みんなで走れば楽しい!”をコンセプトに、サイクリングペースで集団走行するグループライド(ラスト1kmのみフリー走行)だ。みんなで一緒にライドを楽しむことを目的にした、初心者にも参加しやすいイベントとなっている。
このイベントの参加料は無料。事前の申し込みも不要で、Zwift を利用できる方はどなたでも参加できる。
また当日は渡辺航先生、城田大和さん、Y’sRoad 各店のライダーを「Zoom(ズーム)」会議システムで結び、キーステーションとなる Y’sRoad 渋谷本館にてその様子を撮影する。この模様は、後日松竹株式会社の Webサイト、YouTubeでも配信され、各局から TV放映される予定である。
※尚、本イベントは新型コロナウイルス感染症対策のため、上記関係者以外の各メディア担当者、および一般のお客様の入場・取材をお受けすることはできない。また、店舗外からのご観覧等もご遠慮いただくよう、何卒ご協力をお願いする。
“映画「弱虫ペダル」公開記念 Zwift ライド実施概要
- 日程 7月 26 日(日)9:30~1 時間程度
- ライド名 “Yowamushi Pedal” Group Ride with Watanabe Sensei
- ライド URL 決まり次第、ライド概要 HP にてお知らせする
- コース Zwift(ズイフト)の「Watopias Waistband」
- 参加資格 Zwift(ズイフト)が利用できる方全員
- 参加費 無料 ※注
7/26(日)「“Yowamushi Pedal” Group Ride with Watanabe Sensei」は、Zwift上の公開イベント(仮想グループライド)として催されるもので、イベント参加料は無料。但し、Zwift利用のための登録利用料は別途必要です。また、通信環境、自転車や計測機器などは参加者自身で準備いただく必要があるのでご注意願いたい。
Zwiftは7日間もしくは25km までの無償利用が可能である。 - ライド概要 HP: http://www.ysroad.co.jp/2020/yowapeda/
株式会社ワイ・インターナショナルについて
創業: 1898 年(明治 31 年)
本社所在: 東京都豊島区東池袋 1-27-8 池袋原ビル 5F
事業内容: スポーツサイクル・自転車部品・用品の国内販売、オリジナル商品の企画・製造・販売、スポーツサイクルのメンテナンス・チューンアップ
代表者: 代表取締役社長 鳥居 恵一郎
店舗数: 直営店舗 Y’s Road36 店(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、愛媛県、広島県、福岡県)
ホームページ: http://www.ysroad.net/
LINK: 株式会社 ワイ・インターナショナル

WRITTEN BYFRAME編集部
FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/
関連記事

ポタリング=自転車×散歩!サイクリングとの違いは?服装は?ベテランライダーが教えます。 ライド

サガンの「ツール・ド・フランス失格」、スポーツ仲裁裁判所での公聴会日程が決定 ライド

子どもから大人まで楽しめる自転車の祭典「ちがさきヴェロ・フェスティバル」開催! ライド

熟練ジャーナリストが2018ツアー・ダウンアンダーから予想する「今年のツールの勝者」とは? ライド

自転車で行く島旅のススメ 〜島旅の魅力と注意点〜 ライド

痛チャリコンテスト2015 at 新宿バイシクルフェスタに行ってきたよ ライド

今年はどうなる? ジロ・デ・イタリア キンタナが最有力か? ニーバリも手強い ライド

【大井埠頭】速くなりたい人集合!大井埠頭でロードバイクトレーニング ライド
