【サイクルボール】ハマイチを走ってみた!コースの特徴と魅力を紹介

サイクリングアプリ「ツール・ド」を使って日本各地の1周コースを走る「サイクルボール -日本7大1周制覇の旅-」。7つのコースはそれぞれ難易度や特徴が異なり、初心者も楽しめるようになっています。

8月1日の開催に先立ち、ハマイチのアンバサダーを務めるまんまくんが、実際にコースを体験しました。ハマイチコースの特徴と魅力から絶景ポイント、グルメ情報までたっぷりご紹介します。

サイクルボールとは

サイクルボール

日本中に散らばった7つのサイクルボールを集めるサイクリング・クエスト。2020年8月~2021年3月の開催期間中に、日本中の名だたる1周を完走すると、走破の証「サイクルボール」がもらえます。日本7大1周を制覇し、サイクルボールを7つ集めると、願いがひとつだけ叶うのです。

輪介の女神は勇者に微笑むーあなたも完走を目指す旅に挑戦してみませんか?

願い一覧はこちら

ステージの紹介

ステージ一覧

舞台となるのは日本の名だたる「〇〇イチ」と呼ばれる1周コース。「淡路島1周」「琵琶湖1周」「浜名湖1周」「富士山1周」「伊豆半島1周」「霞ヶ浦1周」「福島市・二本松市1周」の計7か所です。

距離はふくいちの109.2km~伊豆いちの220.4kmまで。難易度は「かすいち」の★1つから伊豆いちの★5つまでと、初心者から実力派まで参加できる内容となっています。

ハマイチ

ハマイチステージは、静岡県浜松市、湖西市をまたぐ「浜名湖」を1周するコース。

  • 距離:116.8km
  • 獲得標高:909m
  • 難易度:★★

浜名湖は日本で10番目の広さを持つ湖であり、湖岸が複雑に入り組んでいるため、景色の変化が楽しめることが魅力。ハマイチは走りやすい平坦な道が多いことから、初心者の登竜門として知られています。

「サイクルボール」のハマイチは、約5kmのヒルクライムを含むコース設定が特徴。景色やグルメだけでない浜名湖の魅力を感じることができます。立ち寄りスポットで浜名湖名物を味わいながら、完走を目指しましょう。

ハマイチ立ち寄りスポット

  1. 道の駅潮見坂
  2. よらっせYUTO
  3. みんなのカフェ むらくしビーチ店
  4. 奥浜名湖田園空間博物館
  5. 浜名湖SA
  6. 大明神山の集落
  7. とやま農園
  8. みんなのカフェ湖西店(本店)

まんまくん「ハマイチ」ライドレポート

(左)まんまくん (右)武内さん
(左)まんまくん (右)武内さん

まんまくんがハマイチライドにでかけたのは、7月11日(土)。1人で走るのは寂しいということで、ルーツスポーツジャパンの武内さんと、二人でのチャレンジとなりました。

[7:40] はまなこサイクル出発

はまなこサイクル

「サイクルボール」浜名湖1周の旅は、JR鷲津駅からすぐ近くの「はまなこサイクル」がスタート地点です。

はまなこサイクルはハマイチの拠点となるサイクリングステーション。ロードバイクやクロスバイク、スポーツe-bikeのレンタル*や荷物預かり、ガイドツアーなども行っています。
*完全予約制。ヘルメット、鍵、ライト無料

はまなこサイクル
営業時間:9:00~17:00/火曜定休
住所:静岡県湖西市鷲津5001
電話:080-9116-3196

昭和を感じさせる町並み。さまざまな景色が楽しめることもハマイチの魅力。
昭和を感じさせる町並み。さまざまな景色が楽しめることもハマイチの魅力。
絶景ポイント!実は湖ではなく太平洋です。
絶景ポイント!実は湖ではなく太平洋です。
地面が割れて、石畳のような道も。
地面が割れて、石畳のような道も。

[8:30] 道の駅潮見坂

道の駅潮見坂

50分ほど走ったところで、最初のチェックポイントである「道の駅潮見坂」に到着。

「道の駅潮見坂」は、定番の食事メニューからしらすソフトなどユニークなスイーツまで楽しむことのできる道の駅です。この道の駅の特徴は何といっても海側に設置された足湯。
東海道の宿場町・白須賀宿にほど近く、江戸時代には、京都から江戸に向かう際にはじめて太平洋を見ることができたとか。
目の前に広がる大海原を眺めながらの足湯は、これまでのサイクリングの疲れを癒してくれると共に最高のフォトスポットになること間違いなしです。

足湯
足湯

足湯営業時間
10:00~17:00(5月~10月)
10:00~16:00(11月~4月)
※足湯は現在休止中。秋までお休みとなります。

お店に入るときはマスクの着用がマナーです。
お店に入るときはマスクの着用がマナー

地元で採れた野菜や海産物の直売コーナーやお土産コーナーなどもあります。入店する際はマスクの着用が必須です。

名物の「遠州灘しらす」「三ヶ日みかん」を使用したソフトクリームが人気
名物の「遠州灘しらす」「三ヶ日みかん」を使用したソフトクリームが人気
静岡特産のメロン
静岡特産のメロン
目の前に広がる太平洋。迫力ある風景。
目の前に広がる太平洋。迫力ある風景。

道の駅潮見坂
営業時間:8:00~19:00(年中無休)
住所:静岡県湖西市白須賀1896-2
電話番号:053-573-1155

弁天島

弁天島のシンボル 赤い鳥居
弁天島のシンボル 赤い鳥居
チェックポイント通過!
チェックポイント通過!

弁天島は浜名湖の観光・宿泊の名所。海に立つ赤い鳥居は、弁天島のシンボルタワーであり、写真スポットとしても有名です。夕暮れ時に沈む夕日と赤い鳥居は絶景。11月中旬から1月中旬にかけては、赤い鳥居の間に夕日が沈んでいくのを見ることができます。

旧東海道の面影を残す松並木
旧東海道の面影を残す松並木

[9:40] よらっせYUTO

よらっせYUTO

3つめのチェックポイント「よらっせYUTO」に到着。

「よらっせYUTO」は、浜名湖のとれたての魚介類や野菜を扱う物産品販売店。地元のおいしいをお手軽に味わえるスポットです。土日は店頭で地元の海鮮の焼き販売があり、冬場1・2月ごろには店頭で焼きガキを味わうことができます。コンビニと一体型の施設になっており、サイクリングの補給もばっちりです。

うなぎの白焼

浜名湖といえば、うなぎの養殖で有名!100年以上の歴史を持ち、肉厚で脂ののった贅沢な味わいで人気があります。王道のタレはもちろん、通好みの白焼きも◎。塩やわさび醤油でいただくのがおすすめです。

うなぎの白焼き(しらやき)を実食。塩で食べるのが店員さんのおすすめ。 とてもまろやかで美味しかったですよ!
うなぎの白焼き(しらやき)を実食。塩で食べるのが店員さんのおすすめ。 とてもまろやかで美味しかったですよ!

よらっせYUTO
営業時間:9:30~17:30
定休日:水曜日
住所:浜松市西区雄踏町宇布見9981-1
電話:053-597-2580

浜松はビーチ・マリンスポーツの聖地
浜松・浜名湖はビーチ・マリンスポーツの聖地でもある
山宮神橋
湖 雨が降ってきた!!
湖 雨が降ってきた!!
雨の中を走る。先頭交代しながら走るのが長く走るコツ
雨の中を走る。先頭交代しながら走るのが長く走るコツ

[10:40] はまなこみんなのカフェむらくしビーチ

はまなこみんなのカフェむらくしビーチ

雨が降りはじめ 風も強い中、4つめのチェックポイントに到着。

むらくしビーチ店は、浜名湖で自転車乗りが集まる代表的なスポット「みんなのカフェ」のサテライトショップ。浜名湖の南部、湖岸に沿って建てられているここでは、湖を吹き抜ける心地よい風を感じながら軽めのランチやドリンクを楽しむことができます。景色に加え、そのおしゃれな店舗も映えること間違いなしです。

はまなこみんなのカフェむらくしビーチ
営業期間:4月~12月
営業時間:土日祝 10:00〜日没
住所:静岡県浜松市西区西区村櫛町5747‐1

この投稿をInstagramで見る

はまなこみんなのカフェ(@eiko_okai)がシェアした投稿

▲天気がよければ景色は最高です!

浜名湖自転車道に入る
浜名湖自転車道に入る
舘山寺温泉に到着。赤い太鼓橋は舘山寺温泉の新名所「志ぶき橋」。
舘山寺温泉に到着。赤い太鼓橋は舘山寺温泉の新名所「志ぶき橋」。

舘山寺温泉は、温泉旅館やホテルが立ち並ぶエリア。はままつフラワーパークや動物園、ロープウェイなど、浜名湖を満喫できるポイントがたくさんあります。

この辺りから街の中の自転車道は、少しわかりづらいため注意が必要です。

下りが速い武内さん。雨の下りはブレーキが効かないため、怖く感じます。
下りが速い武内さん。雨の下りはブレーキが効かないため、怖く感じます。
サイクリングロードには柵のないところも
サイクリングロードには柵のないところもあるので気をつけて。

[11:30] 奥浜名湖田園空間博物館

5つめのチェックポイントに到着。

5つめのチェックポイントに到着。

「奥浜名湖田園空間博物館」は、奥浜名とも呼ばれる浜名湖北部周辺の地域の文化や歴史、景観を紹介・発信している施設。この地を代表するおんな城主 井伊直虎にまつわる歴史の紹介をはじめ、地域の特産品も取り扱っており、ふらっと立ち寄り小休憩にもぴったりです。

田園空間博物館の隣にある気賀関所。東海道の脇街道である姫街道の関所跡です。
田園空間博物館の隣にある気賀関所。東海道の脇街道である姫街道の関所跡です。
奥浜名湖田園空間博物館。餡パンがおいしそう。 少食のまんまくんは空腹の余力を残すため餡パンを断念
奥浜名湖田園空間博物館。餡パンがおいしそう。
少食のまんまくんは空腹の余力を残すため餡パンを断念

奥浜名湖田園空間博物館(直虎ショップ)

奥浜名湖田園空間博物館(8月中旬公開予定)
営業時間:8:30~17:00
住所:浜松市北区細江町気賀4585
電話:053-527-1120

雨の中を走る
雨の中を走る

[12:30] 浜名湖サービスエリア

浜名湖サービスエリア

6つめのチェックポイント「浜名湖サービスエリア」に到着。

「浜名湖サービスエリア」は、東名高速道路のサービスエリアとして2019年に50周年を迎えた広大なサービスエリア。メモリアルに合わせて改修の行われたこのスポットへは外部からのアクセスも可能で、浜名湖をはじめとする東海地方のご当地メニューも揃っているので、ランチにもおすすめのスポットです。

ラーメンとチャーハンのセット。意外と補給ポイントがあるので、食べすぎないのが吉
ラーメンとチャーハンのセット。意外と補給ポイントがあるので、食べすぎないのが吉
コース55km地点で通過した舘山寺エリアの半島がみえる
コース55km地点で通過した舘山寺エリアの半島がみえる

浜名湖サービスエリア

浜名湖サービスエリア
住所:浜松市北区三ヶ日町佐久米47-1

[14:00]  大明神山の集落

大明神山の集落(むら)

7つめのチェックポイント「大明神山の集落(むら)」に到着。

大明神山とは猪鼻湖と通称お椀山の奥にある山。「大明神山の集落」は、敷地内に蔵茶房なつめ、蔵酒なつめ、soto cafe くらのほ、杜のふう(和風フレンチ)の4店舗が集まった人気グルメスポットです。

大明神山の集落(むら)

「soto cafe くらのほ」

酒蔵で使用されていた木材や家具、道具などを使って作られた古民家風のお店は雰囲気バツグン。「soto cafe くらのほ」はテラスで飲食可能な外カフェ。猪鼻湖を眺めながらテイクアウトした自家焙煎コーヒーや、パンサンド、ワッフルなどを楽しむことができます。

今回は、サイフォンコーヒーとワッフルをいただきました。
今回は、サイフォンコーヒーとワッフルをいただきました。
ハマイチには自転車乗りが立ち寄れるスポットがたくさんあります。
ハマイチには自転車乗りが立ち寄れるスポットがたくさんあります。

soto cafe くらのほ
営業時間:9:30~17:00
定 休 日:木曜日
住所:静岡県浜松市北区三ヶ日町津々崎342-2
電話:053-524-2527

この後すぐに、ハマイチコース最大の難所、約5kmのヒルクライムが待っています。

[14:30] とやま農園

とやま農園

8つめのチェックポイントは「とやま農園」。山の斜面を利用して、三ヶ日みかんを栽培しています。

シジミチョウに好かれるまんまくん
シジミチョウに好かれるまんまくん
みかん畑、アップダウン区間
みかん畑、アップダウン区間。太陽が出てきました。
まんまくんにブッちぎられる武内さん
まんまくんにブッちぎられる武内さん
後半は車の通る道も多くなります
後半は車の通る道も多くなります

[15:30]  みんなのカフェ

みんなのカフェ

最後のチェックポイント「みんなのカフェ」に到着。

浜名湖西岸にある「みんなのカフェ」は、サイクリストたちの集まるカフェ。浜名湖を眺めながら食事や自家製スイーツなどを楽しむことができます。ドリンクはテイクアウト可能。お天気のよい日にはテラス席もおすすめです。

みんなのカフェ

みんなのカフェ
営業時間:
 平日 10:00~17:00
 土日 10:00~17:00
定休日:水曜日、その他
※祝日の場合は営業
住所:湖西市利木226-1
電話:053-578-3888

[16:30] ゴール!NAKAHARAYA 到着!

なかはらや

ゴール!
ゴール!
サイクルボールゲット! 走行結果を確認
ハマイチ達成!走行結果を確認
サイクルボールゲット*! 走行結果を確認
サイクルボールゲット*!

*プレライド時はサンプルとしてクラウドファンディング用販売カードを使用。本番ははまいち専用カードがもらえます。

NAKAHARAYA
定休:毎週火曜日
住所:湖西市鷲津5348
電話:090-2921-8075

ハマイチを走った感想

ハマイチ達成

浜名湖は私の地元にあり、サイクリングスポットでも有名な場所です。
僕もロードバイクで走ったことがありますが、今回走ったコースはとっても面白かったですね!絶景ポイントや自転車乗りが立ち寄れるスポットがたくさんありました!

魅力は何といっても迫力のある浜名湖!個人的にオススメなのは「弁天島」です。

あいにくの雨天で、路面がウエットになっていましたが、楽しく走ることが出来ました。

一部柵がないところがありますが、浜名湖沿いのサイクリングロードは解放感があります。

これから「ハマイチ」を走られる方へ

とやま農園周辺は山

ハマイチは比較的優しいコースだと思います。初心者の方でも挑戦しやすく、道も整備されています。
坂は少なめですが、コース後半にある「とやま農園」の周辺は山です!そこは無理をせずペダルを回しましょう!
基本はずっと平坦なので、景色を楽しむ余裕もあると思います。晴れの日なら浜名湖はとっても綺麗ですよ!
是非ハマイチにチャレンジしてみてください!

「ハマイチ」以外で走ってみたいステージは?

サイクルボールで最も難易度が高い伊豆イチに行きたいですね!
距離が220km 獲得標高4500m以上!これを聞いただけでワクワクしてきます。平坦よりも坂を上る方が好きなので、伊豆の色々な山を越えてみたいです。

あとは北に行くと富士イチもあるじゃないですか!場所も近いので、どちらもチャレンジしてみたいですが、脚もつかな・・・?(笑)

まんまくん

新型コロナウイルスの影響で、自転車イベントの中止が相次いでおり、がっかりしているサイクリストも多いのではないでしょうか。

少人数のサイクリングは、「三密」を回避でき、「新しい生活様式」にも即しています。あなたもぜひ、サイクルボールを新しい「遊び」として楽しんでみませんか?

ハマイチ動画はこちらから

サイクルボール 実施概要

名称 サイクルボール -日本7大1周制覇の旅-
参加費 無料
期間 2020年8月1日(土)~2021年3月28日(日)
主催 ツール・ド・ニッポン
共催 各開催地域(ステージ)

WEB サイト: http://tour-de-nippon.jp/cycle-ball/

サイクルボールへの参加方法

LINE@からキャンペーンにエントリーすると、事務局から参加方法が届きます。
アプリから好きなコースを選んで走り、ゴールで特典を受け取りましょう。
※ゴール地点の営業時間内のみ受け取り可能。
7大1周を制覇すると、願いを叶えてもらえます。

願いを叶える方法

集めた7つのサイクルボールをまとめて1枚の写真に収めて「#いでよ輪界の女神」のハッシュタグをつけ、twitterまたはinstagramで投稿してください。

女神から届いたDMに願いを言えば叶えてもらえます。

サイクリングアプリ「ツール・ド」とは?

サイクリング専用アプリ「ツール・ド」は、全国のおすすめサイクリングコースが検索でき、選んだコース MAP をスマホで確認しながらサイクリングを楽しめる、サイクリング観光に特化したアプリ。

途中の「ご当地スポット」へのチェックイン機能、オリジナルフォトフレームでの記念写真機能、ゴール後の完走特典表示機能などサイクリングをより楽しめる機能が充実しています。

【アプリ「ツール・ド」 ダウンロード情報】

[iOS] ダウンロードはこちらから
[Andoroid] ダウンロードはこちらから

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

hideko_shibata

WRITTEN BYしばた ひでこ

福岡県出身。岡山、東京、静岡、茨城と移り住み、現在は生まれ育った街で編集者をしています。 免許がなく自転車が唯一自由に走れる乗り物。電動アシスト自転車にしてからは行動範囲がぐんと広がりました。電動アシスト歴は10年以上。シティサイクルから始めて、現在はミニベロとスポーツタイプに乗っています。

他の記事も読む

pagetop