サイクルヨーロッパジャパン『ビアンキあんしんプログラム』を発表

サイクルヨーロッパジャパン『ビアンキあんしんプログラム』を発表

不慮の事故・破損で乗車不可になったファーストオーナー様向け
~ネクストバイクの購入サポートプログラム~

日本においてBianchi(ビアンキ)ブランドを展開するサイクルヨーロッパジャパン株式会社 (代表取締役:高橋 聡、 本社所在地:東京都千代田区)は、『ビアンキあんしんプログラム』を発表した。

『ビアンキあんしんプログラム』とは、現在乗っている自転車が不慮の事故・破損により、乗車できなくなってしまった ビアンキオーナーを対象に、ネクストバイク(ビアンキに限る)へのサポートをするもの。 乗車不可となってしまったファーストバイクの購入額(税抜)の 20%の価格が、ネクストバイクを購入する際、割引として適用される。

あんしんプログラム対象条件 

  • 不慮の事故・破損等で乗車不可になったフルカーボンバイクであること。 
  • ビアンキ正規販売店で購入したバイクで、購入日から5年以内のもの。 
    ※購入証明(レシートなど)及び保証書が必要となる。 
  • ファーストオーナー様であること。 
  • 乗車不可となったファーストバイクのみが対象となる。 
  • 乗車ができなくなったバイクの回収にご同意頂ける方。 
    ※回収したバイクは、いかなる場合も返却しない。 
  • ネクストバイクは、ファーストバイクと同額以上となる。

あんしんプログラム対象外 

  • 故意による破損と判断された場合。 
  • 経年劣化による部品を起因にした転倒、破損と判断された場合。 
    ※ビアンキ正規販売店、サイクルヨーロッパジャパンの判断となる。 

申込み方法など

  • お近くの正規代理店にご連絡ください。販売店からお申込み方法などをご案内いたします。 
  • 当該バイク、保証書及び購入証明(レシート)を、販売店にお持ち込みください。 
  • 破損状況の確認後、車体外観、破損箇所、シリアルナンバーの写真を撮影いたします。
  •  お申込み用紙に必要事項のご記入をお願いいたします。 

ネクストバイク購入対象外店舗 

  • ビアンキファクトリーアウトレット木更津 
    ※その他、一部取り扱い不可の店舗がある。 

詳しくはお近くの正規販売店、ビアンキ直営店へお問い合わせいただきたい。 

ビアンキブランドについて

ビアンキはサイクリングにおいて世界有数のイタリアンブランドの 1 つであり、135年以上の歴史がある現存する世界最古のブランドである。 

世界のトップレベルで戦うワールドツアーチームに機材を提供し、数々の勝利を挙げているビアンキはレースにおい て目覚ましい活躍をみせている。 

また、ビアンキは、スポーツバイクだけにとどまらず、クロスバイクやシティバイク、E-BIKE など幅広いラインナップを取り揃え、ブランドアイコンである“Celeste(チェレステ)”カラーは街中でも大人気だ。 

サイクルヨーロッパジャパン株式会社 会社概要 

設立:1981年 5月 29日 代表取締役:高橋 聡 

所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田 6-5-12 偕楽ビル新末広 7F  

事業内容:自転車及び同部品の輸出販売、自転車及び同部品の企画・国内販売(卸売・小売)

ホームページ:http://www.japan.bianchi.com

直営店ビアンキバイクストア:http://www.bianchi-store.jp/ 

ビアンキオンラインストア:http://www.bianchi-estore.jp/ 

LINK:サイクルヨーロッパジャパン株式会社

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

アバター画像

WRITTEN BYFRAME編集部

FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/

他の記事も読む

pagetop