オージーケーカブトのヘルメット『エアロ・R2』にニューカラーが仲間入り!

トラックエアロヘルメットの遺伝子を受け継ぐエアロロードモデル「AERO-R2(エアロ・R2)」に新色「G-1」カラーが追加されました。
エアロな帽体形状と、エアトンネル構造による高い整流効果をもつエアロヘルメット似、初のグラフィックカラー登場です。
過酷なロードレースに対応するエアロロードヘルメット「エアロ・R2」

「エアロ・R2」は、トラック競技の世界で培った空力性能と、過酷なロードレースでもレースに集中できる快適性をもったエアロロードヘルメット。
データ解析と風洞実験を繰り返し導きされた帽体形状と、ヘルメット内部のエアフローを活用した「エアトンネル構造(PAT.P)」による整流効果が高いエアロダイナミクスを発揮する実践型ヘルメットです。

今回追加する「G-1」カラーは、エアロ・R2シリーズ初のグラフィックカラー。
モデルコンセプトである”エアロロード”をテーマに、流れるような疾走感をモデルロゴで表現しています。
カラーは、レーシーな「G-1マットネイビー」「G-1マットレッド」「G-1マットブラックゴールド」と、アースカラーの「G-1 マットブラウン」「G-1マットアッシュミント」の全5色をラインナップ。
新色はレーシーな3色とアースカラー2色の計5カラー









AERO-R2(エアロ・R2)スペック一覧
価格 | ¥23,000(税込 ¥25,300) |
新色 | G-1マットネイビー、G-1マットブラックゴールド、G-1 マットブラウン、G-1マットアッシュミント、 G-1マットレッド |
サイズ(頭周のめやす/参考重量) | XS/S(54-56cm/235g)、S/M(55-58cm/245g)、L/XL(59-61cm/270g) |
<JCF(公財)日本自転車競技連盟公認>
<ヘルメット破損交換制度対象>
- CFD解析と風洞実験で徹底的に追求、実証された空力性能
- エア整流によって空力性能を向上させる「エアトンネル構造(PAT.P)」
- Boa®フィットシステムを使用した「KBF-2」アジャスターを採用
- 両サイドへの2段階調整が可能な新機構・ヘッドレスト採用
- 特許空力デバイス「ウェイクスタビライザー(PAT.)」
- 眼鏡との干渉を考慮した「AR-5シールド」装備
- 空冷効果を最大限にアシストするCOOLMAX®採用
- ウルトラスウェットパッド-03同梱
- アイウェアホールド機能とノンスリップラバー-02同梱
- 消臭繊維MOFF®に撥水をプラスしたあごひも
- あご紐のゆるみを軽減する、YKK株式会社と共同開発の「アンチスリップバックル」を装備
>> AERO-R2の製品ページはこちら


WRITTEN BYFRAME編集部
FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/