featuredImage

家族向けの自転車保険プランで比較

自転車保険の中には本人向け、夫婦向け、家族向けのプランがあります。また補償の範囲も様々であり、人にケガをさせた場合などに補償される個人賠償補償と、自分がケガをした場合の入院・通院補償などの補償が含まれているかも注意しておきたいポイントです。

ここでは、夫婦向け、家族向けの自転車保険プランを見て行きましょう。

保険プラン

夫婦プラン

家族プラン

詳細

au損保「自転車向け保険 Bycle」

有(注2)

「家族タイプ」がある。入院・通院、後遺障害、死亡補償と、個人賠償の補償もついている。

au損保「ケガの保険 交通事故」

有(注2)

「家族タイプ」がある。入院・通院、後遺障害、死亡補償と、個人賠償の補償もついている。

セブンイレブン「自転車向け保険」

有(注2)

「ご夫婦プラン」「ご家族プラン」がある。入院、後遺障害、死亡補償と、個人賠償の補償もついている。

三井住友海上「ネットde保険@さいくる」

有(注2)

「夫婦型」「家族型」のプランがある。入院、後遺障害、死亡補償と、個人賠償の補償もついている。

NTTドコモ「ドコモサイクル保険」

有(注2)

夫婦向け、家族向けのプランがある。入院、後遺障害、死亡補償と、個人賠償の補償もついている。

ちゃりぽ「自転車あんしん保険」

有(注2)

家族向けのプランがある。

モンベル「モンベルの自転車保険」

 

JCBカード「JCBトッピング保険自転車プラン」

家族向けのプランはないが、本人向けのプランで家族も補償対象となっている。

総合保険センター「自転車の責任保険」

家族向けのプランはないが、本人向けのプランに家族(*2)の賠償補償が含まれている。ただし、交通事故によるケガの補償は本人のみ。

TSマークの補償

家族向けのプランはないが、対象自転車の自転車搭乗者が補償対象者になる。

(注1)
配偶者の他、被保険者本人または配偶者と生計を共にする同居の親族または別居の未婚の子が該当します。
(注2)
・本人またはその配偶者と同居の、本人またはその配偶者6親等以内の血族および3親等以内の姻族
または
・本人またはその配偶者と同居の、本人またはその配偶者の未婚の子

家族向けプランがあると安心

家族向けプランであれば、家族が自転車事故を起こした場合でも賠償補償金が支払われるので安心です。また家族が被害者として入院・通院する場合も、プランによって保険金がおります。一般には、家族プランであれば個々人で保険に加入するよりも割安になります。

多くのプランで家族向けの補償あり

家族向けのプランを提供している自転車保険は多いです。総合保険センターの「自転車の責任保険」は、家族向けプランではないものの、本人向けの自転車保険に家族全員の賠償責任補償が付いています。JCBカード「JCBトッピング保険自転車プラン」はすべてのプランが補償が家族に適用されます。NTTドコモの「ドコモサイクル保険」とセブンイレブンの「自転車向け保険」および三井住友海上「ネットde保険@さいくる」は、本人向け、夫婦向け、家族向けの3タイプに分かれています。

本サイトは情報提供が目的であり、個別の金融商品に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。本サイト掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。

掲載されている情報は、FRAMEほけん編集部が独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

この記事を書いた人

writerImage

FRAMEほけん編集部

最新の自転車保険に関するニュース、子供や自分自身を守るための交通安全の知識や自転車保険の選び方・申し込み方法・最安料金・特徴・補償内容など、安心して自転車ライフを過ごせる情報をお届けします。

自転車保険 総合ランキング

ranking-icon総合
ranking-icon

全日本交通安全協会
「サイクル安心保険」

プラン名:プランD

保険料ひと月あたり169円〜
対象年齢加入制限なし
ranking-icon総合
ranking-icon

自転車安全対策協議会
みんなの自転車保険

プラン名:プランA

保険料ひと月あたり138円〜
対象年齢加入制限なし
ranking-icon総合
ranking-icon

au損保
自転車向け保険 Bycle

プラン名:シルバーコース

保険料ひと月あたり590円〜
対象年齢ご契約者(お申込人)について18歳以上の方がお申込みいただけます。 補償の対象となる方(被保険者)は『ご契約者本人』、または『ご契約者の配偶者・子・孫・父母・祖父母・同居の親族』のいずれか0歳~74歳の方
return-to-top上に戻る
FRAMEほけんslash-divider自転車保険slash-divider家族向けの自転車保険プランで比較