プランによって異なる個人賠償の保険金額
個人賠償の保険金額は自転車保険のプランによって大きく異なります。最低ラインは約1,000万円からであり、一番高い自転車保険にいたっては2億円まで補償されます。過去の高額賠償事例を見ると、約9,500万円の賠償事例があります。万が一の高額賠償に対応しようと考えた場合、最高1億円まで高額賠償補償があると安心です。
保険プラン |
個人賠償の保険金額 |
詳細 |
---|---|---|
5億円 |
プランに関係なく5億円。 |
|
3億円 |
「ゴールド」「シルバー」コースなら3億円、「ブロンズ」コースなら2億円。 |
|
3億円 |
プランに関係なく3億円まで補償。 |
|
3億円 |
プランに関係なく3億円まで補償。 |
|
3億円 |
「充実コース」なら3億円まで補償。 |
|
1億円 |
プランに関係なく1億円。 |
|
1億円 |
「1億あんしんプラン」「1億もっとあんしんプラン」なら1億円、「あんしんプラン」「もっとあんしんプラン」なら1,000万円。 |
|
1億円 |
プランに関係なく1億円まで補償。 |
|
1億円 |
プランに関係なく1億円まで補償。 |
|
1億円 |
赤色1億円、青色1,000万円まで補償。 |
個人賠償の保険金額重視なら「ドコモサイクル保険」、au損保の「自転車向け保険 Bycle」、三井住友海上「ネットde保険@さいくる」、セブンイレブン「自転車向け保険」
個人賠償の保険金額が5億円なのは、「ドコモサイクル保険」。次いで3億円の補償は、au損保の「自転車向け保険 Bycle」、三井住友海上「ネットde保険@さいくる」、セブンイレブン「自転車向け保険」の3社です。