4月は Zwift Royal Classics Series で有名選手たちと一緒にワークアウトに取り組もう!

アスリートのための世界的なオンライントレーニングとレースのプラットフォームであるZwiftは、Zwift Royal Classics Seriesを4月の1ヵ月間開催すると発表した。

Zwift Royal Classics Seriesは有名選手たちとトレーニングできる貴重なチャンス

春のクラシックシーズンに触発されたこのワークアウトシリーズは、ZwiftコーチのKevin Poultonが設計を担当。Poultonは、Mathew Haymanを2016年のパリ~ルーベで優勝に導いた著名なコーチである。Haymanはパリ~ルーベ開催わずか5週間前に右腕を骨折する事故に見舞われたが、あの悪名高き荒れた石畳 (パヴェ) に備えるため、Zwiftを活用したことで知られている。

今回のグループワークアウトシリーズでは、近年のクラシックレースで最も優れた成績を誇るPhilippe GilbertとAnna van der Breggenが一部ライドでリーダー役を務める。二人がこれまで培ってきた経験やコツを教えてもらえる貴重なチャンス。二人はパリ~ルーベ、ツール・ ド・フランドル、アムステルゴールド、リエージュ~バストーニュ~リエージュ、ジロ・ ディ・ロンバルディアなど、ワールドツアーの名高いレースの数々で優勝に輝いた上、UCI ロード世界選手権チャンピオンにも名を刻んでいる。

クラシックと聞いて即座に思い浮かぶのは、コッペンベルグの石畳クライムや非常にきついカルフール・ダルブルといった名物区間、または対照的にスムーズな路面のルーベ自転車競技場や、脚が悲鳴を上げるほどの急勾配で有名なカウベルグなどだろう。通常、これらの区間では優勝につながる大きな動きが見られる。しかし、そうした名物区間への突入に先立ち、プロトン内で「チームの有力選手が好ポジションを死守できるように」とチームメイトが奮闘していることは、あまり知られていない。Zwift Royal Classics Seriesでは、実際のクラシック レースで繰り広げられるような、絶え間ない加速と負荷を体験することができる。

ZwiftのCEOで共同創設者のEric Minは、次のようにコメントする。「2人の偉大なチャンピオンがこのシリーズを率いてくれ、非常に光栄に思います。 クラシックレースは、サイクリング ファンなら誰もが観戦に熱中し、出場を夢見るレースでしょう。しかし、出場できるのは選び抜かれた最高峰の選手のみ。だからこそ、Zwiftで4月に開催される本シリーズで、クラシック レースのフィジカルな面を少し味わえるのを心から楽しみにしています。」

本シリーズのワークアウトスケジュールなどについてはこちらをご覧いただきたい。

Zwiftについて

ZWIFT

Zwiftは、ゲームから生まれたフィットネス企業である。フィットネスを愛すると同時に、ソフトウェアやビデオゲーム開発の豊富な経験を持ち合わせている。Zwiftは、フィットネスの世界に対する情熱と深い理解を融合させ、マルチプレーヤーゲームの技術を駆使し、屋外の体験を室内でも実現させた初めての会社だ。世界中のアスリートが、手持ちのデバイスとハードウェア (サイクルトレーナー、パワーメーター、トレッドミルの心拍数モニターなど) を業界標準のANT+やBluetoothでワイヤレスに接続するだけで、リアルで鮮やかな3Dの世界でトレーニングし、互いに競い合うことが可能になった。親善試合からレース、構造化されたトレーニングプログラムまで、Zwiftは志を同じくするアスリートのコミュニティを構築し、 より良いソーシャルフィットネス体験を追求している。

Zwift公式Facebookページ http://www.facebook.com/GoZwiftJP

製品概要

名称: Zwift (ズイフト)
利用料: 1,650円/月
対応 OS: Windows、Mac OS、iOS、AppleTV、android
ダウンロード: http://zwift.com/ja またはiTunes store、Google play


LINK:Zwift

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

アバター画像

WRITTEN BYFRAME編集部

FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/

他の記事も読む

pagetop