自転車からワクワクをひろげよう

  1. ホーム
  2. ライフスタイル
  3. グラベルロードが初心者にピッタリな4つの理由

グラベルロードが初心者にピッタリな4つの理由

グラベルロードが初心者にハマる4つの理由

あわせて読みたい!
こちらの記事もチェック!

いまや各ブランドがこぞってモデル展開を繰り広げるグラベルロード。グラベルと銘打たれながらも、実は汎用性が高く日常の中でも活躍してくれる自転車でもあります。それはつまり、初心者やビギナーにも嬉しい要素がそろっているということ。

今回は初心者にこそ選んで欲しい4つの理由を紹介します。

「ビギナーにハマる条件」=「グラベルロードの特徴」

ダートを駆け巡りたいベテランライダーはもちろんのこと、実は「最初の1台を探している初心者」にこそグラベルロードはおすすめなんです!

なぜならばグラベルロードに備わっている特徴がまさにビギナーの求めている条件にマッチしていると言えるからです。

代表的な特徴4つをチェックしてみましょう。

①ゆったりとした乗車姿勢

MARINのグラベルロード「FOUR CORNERS」

ロードバイクの多くは、ハンドルがサドルの座面よりも低くなるようなジオメトリになっています。

これは力強くペダルを漕ぐのに優れたポジションではありますが、前傾姿勢に慣れていないと首を痛めたり、腰に疲労が蓄積しやすくなってしまいます。

一方でグラベルロードはより起き上がったジオメトリのものが多いので、ドロップハンドルが初めてでも無理のない姿勢で乗車できます。

②タイヤが太い

走りに特化したレーシーなロードバイク。ママチャリと比べて「タイヤが細い」点も初心者お困りポイントの一つです。

細いタイヤはよく滑りますし、地面の凹凸に弱く、乗りなれていないうちはヒヤリとする場面は少なからずあるはずです。街中の舗装路であってもグレーチングの溝に路面補修の段差など、意外と危険は多いもの。

しかしグラベルロードは30cを超える太いタイヤを装備していることが多いため接地面積も広く、安心感をもって走行できるのです。

滑りにくく転びにくいスポーツバイクと言えます。

③ギア比が足に優しい

グラベルロードは「コンパクトクランク × ワイドスプロケット」と呼ばれる構成になっていることが多いです。

これは本来ヒルクライムなどでよく選ばれる組み合わせで、軽い力で漕ぐペダリングに特化しています

脚力が少ない人でも「ギアが重すぎて踏めない」状況が起こりにくく、多くのギアを有効活用できます。

④頑丈なつくり

巻き込んだ石が跳ねてフレームに当たったり、リアディレーラーからチェーンが外れたり……とグラベルロードは過酷な環境での使用が想定されています。

保護材でフレームが補強してあったり、スタビライザー機能*を備えたディレーラーがアッセンブルされていることも多く、多少ラフに扱っても大丈夫。

初心者も神経質になりすぎることなく安心です。

*) スタビライザー:リアディレイラーのチェーンを張る力を強めることで、チェーン暴れを抑制する機構

グラベルロードで自転車沼にハマるかも?

数年前からグラベルロードは業界のトレンドとして盛り上がりを見せていますが、最新の2022年モデルでは各社の色がより濃く反映されたグラベルロードが出揃っています。

よりスピードに特化したグラベルレーシング、サスペンションつきのショック耐性抜群のモデルなど、イマドキバイクを探してみてくださいね。

B!

あわせて読みたい!

関連記事を読む

広告を表示できません。

最新記事を読む 同じカテゴリーの記事を読む
モバイルバージョンを終了