きのくに線では、2021年9月から普通電車に自転車をそのまま持ち込めるサービス「きのくに線サイクルトレイン」を実施し、これまで6,000人超に利用されるなど、好評をいただいている。「電車の本数を増やして欲しい」「特急でも使えると嬉しい」「混んでいるときに気を遣う」など利用のお客様の声を受け検討を重ね、この度白浜~新宮間限定で、特急「くろしお」に自転車を分解せずに持ち込める新サービス「くろしおサイクル」をスタートする。
「自転車そのまま」「専用カバーをつけるだけ」で「愛車と一緒に」移動できるこのサービスは、定期運行している特急列車ではこれまでにない試み。「サイクリング王国わかやま」のさらなる推進に向け、利用機会の創出や地元企業との連携など、進化を続ける「きのくに線サイクルトレイン」を引き続き楽しもう。
- (1)開始日:2022年10月1日(土)より毎日運行
※最繁忙期など設定を除外する場合あり - (2)ご利用区間・列車:白浜~新宮駅を走行する全ての特急「くろしお」
※1日最大6往復(5往復となる日あり)
※6号車が専用車両(1号車に変更となる場合あり) - (3)乗降可能駅:白浜、串本、紀伊勝浦、新宮の4駅
- (4)自転車持ち込み料金:不要
※乗車には乗車券と指定席特急券が必要 - (5)ご利用方法・ルール:以下参照
特急「くろしおサイクル」4つのポイント!
①6号車はサイクリスト専用車両
②お一人で横並びの4席が利用可能(追加料金不要)
③愛車と一緒で安心・ラクラク
④専用カバー(乗車駅で貸出)をつけるだけ
- (6)地域企業とのオリジナルアイテムの開発
- ① 専用自転車カバー:原田織物株式会社様:織物産業が盛んな橋本市高野口町の企業と共同開発。
- ② 専用サイクルラック:榎本家具店様:紀州材のオーダー家具を得意とする田辺市の企業と共同開発。
特急「くろしおサイクル」のご利用方法とルール
以下、プレスリリースより。
1.ご利用可能自転車
専用カバー(長さ200cm)に収納可能な大きさで、1人で持ち上げて座席に立てかけられる重量の自転車
例:ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイク、ミニベロ、折りたたみ自転車
2.ご利用方法 ※最繁忙期などの設定除外列車は公式サイトをご覧ください
①事前に「くろしおサイクル」※1の特急券を購入※2
※1.白浜~新宮間の特急「くろしお」6号車は特急「くろしおサイクル」として発売しています。(1号車に変更となる場合があります)
※2.特急券は1カ月前よりe5489、みどりの窓口、みどりの券売機で購入できます。スマートフォンから購入できるお得なチケットレスサービスが便利です。
②改札口にて係員より専用自転車カバー、ゴム、ウエスを借りる
③6号車乗車口付近に設置しているホーム上の専用カバー着脱スペースで、自転車の汚れをウエスで拭きとり、専用カバーを装着
④くろしおサイクルへ乗車
⑤予約した席番号の横の A・B 席に前輪(専用カバーのポケット)が上になるよう持ち上げ、自転車を座席に立てかけてゴムで固定
⑥ 降車後、ホームのサイクルラックで専用カバーを外し、改札口で専用カバー、ゴム、ウエスを返却
⑦駅を出たらすぐサイクリング♪
3.ルール
LINK:西日本旅客鉄道株式会社