都内の公園でポケモンGOをして地域格差の現実を見てきた

こんにちは、ポケモントレーナーのKentだよ!ポケモンGOの配信からもうすぐ1ヶ月。皆さんは流行に乗っかっただろうか?

半沢直樹ブームのときに「流行よりも自分の好きなものの方が大事だからサ」とかのたまっていたけど、数年後にDVDで借りたらめちゃくちゃ面白くてショックを受けた私は、ポケモンGOはもちろん配信当日にDLしたしSNSにもウキウキでアップした。

このポケモンGOは、現実世界にポケモンが出現して捕まえることができるという、ポケモンをやり込んだ人間なら一度はしたであろう妄想を叶えてくれる夢のゲームである。が、不満な点が1つだけある。それは、地域格差である。

現実世界がそのままゲーム上のフィールドになるので、港区に住んでいる人は港区が、離島に住んでいる人は離島がメインフィールドになるのだが、都内と地方の格差がエグい。

アイテムを取得できるポケストップは、例えば港区の場合は東京タワーやフジテレビなど、実際のスポットと連動している仕組みなのだが、地方はそのポケストップが極端に少ないのだ。都内なら500m圏内に10個くらいあるのが、地方では辺りに何も表示されないということが多々ある。

島根県の隠岐の島にいたっては、ポケストップが島に1つも無いというトレーナーからの悲哀に満ちた情報が提供され、「ポケモンが捕まえられなかったら何すんだこのゲーム」と全国のトレーナー達から同情の声が寄せられたほどである。

私は都会と地方のボーダーライン上に位置する千葉県某所に生息している。主に家の近所を徘徊してプレイするのだが、他人に自慢できるようなレアポケモンは出現しないし、モンスターボールもだんだん10個程度に減ってギリギリの生活を迫られてしまう。

Screenshot_2016-07-23-12-17-43

この前家の近所で開いたらこんな画面が。辞めさせる気かオイ。

これは不公平だ。地方創生が叫ばれている昨今なのに、ゲームの世界でも地域格差が生まれているのはおかしい。そこで今回はこの問題の改善策を考えるために、格差の現場でありレアポケモンがいっぱい出現するという都内の公園を自転車で回ってみた。決してレアポケモンが欲しいからという理由ではない。もう一度言うが、決してレアポケモンが欲しいからという理由ではない。

Jpeg

ポケモンGOと自転車の相性が良いことについては他の記事があるので気になる方はそちらをご覧いただきたい。

今回の移動では、レンタサイクルサービスのちよくるを利用した。この自転車の素晴らしい点は、速度表示が付いていることである。タマゴを孵化させるためには10km/h以下で移動しなければならないのだが、この自転車を使えば産みの苦しみに遭遇することも無い。

ちよくるHP

ちなみに出発前の私の状態がこれ。

Screenshot_2016-08-03-11-24-17

そしてこちらが私の愛しいポケモンたち。

Screenshot_2016-08-03-11-24-28

「あれ?こいつ1週間ぐらいで飽きてね?」みたいな疑問も浮かぶかもしれないが、そうじゃない。私の地元ではこれが限界なのである。カビゴンやミニリュウ、ヒトカゲなどのレアポケモンは足が線になるほど歩いても出現しないのだ。「逃げられちゃったわ~」とか言ってくる都会育ちのたんぱんこぞうが憎くてしょうがないわ。

Jpeg

丸ビルのサイクルポートで自転車を借りて、いざ富裕層の敷地へ!

ルートは日比谷公園⇒皇居⇒代々木公園だ。もちろんスマホを見ながらの運転は言語道断。ポケモンが出現するとバイブするので、止まってから安全なところで確認するのがマナーだ!

野生の老若男女に沢山遭遇@日比谷公園

暴力的な日差しのなか自転車を走らせるとすぐに到着。入口の外からでも沢山の老若男女が公園内をうろついているのが確認できる。貴様らがポケモン富裕層か。

日比谷野音で有名なこの公園、かなり広い。周囲にはポケモントレーナーだらけだ。スマホを見てダウジングのように不規則な動きをしている人は完全にトレーナーなので分かりやすい。私もアプリを起動させてみたら愕然。

s_Screenshot_2016-08-03-12-34-54
ポケストップの量がエグすぎる!!家の近くの公園なんか5~6個しかないのに日比谷公園は両手で数えても余るほどだ。なんか、四角いのがへーベルハウスの広告の地図みてえだもん。すげえやーと思ったのもつかの間、なんと!!

Screenshot_2016-08-03-12-39-11

あのカモネギが出現した!進化するでもなく大して強くもないが欲しかったあのカモネギ。出なさ過ぎて勝手に自分の中で伝説のポケモンってことにしておいたあのカモネギ。

ここだけの話、出てきた瞬間は声が出てしまった。大はしゃぎである。地域格差の問題点などどうでも良くなる。カモネギくらいで何喜んじゃってんのって思っているそこのむしとりしょうねんよ、カゴ壊すぞ。

Jpeg

真夏なのでひまわりがとても綺麗に咲いていたのだが、誰も目をやらない。つづいてルアーモジュールが2つエリア内に設置されているスポットに向かう。

Jpeg

さすがにポケモンが集まりやすいスポットなだけあって、沢山の老若男女がスマホを片手に無表情でダウジングしている。ポケモンの世界では富裕層だが、現実世界では様々な職種や立場の人が同じ場所で同じことをやっているのは何だか面白い。

この公園で捕まえたポケモンを整理していたら、まさかの・・・

Screenshot_2016-08-03-13-33-16

あのストライクが出現!!!私のポケモンGO史では重要な出来事であるストライク事変の発端となったストライクである。

※ストライク事変とは・・・以前Kentが友達とポケモンGOをプレイしたとき、友達の10kmタマゴが孵化してストライクが生まれたので期待に胸を膨らませ10km歩いたら、タマゴからイーブイが生まれて私の口数が減り、壊滅的な空気になった事件を指す

Screenshot_2016-08-03-13-32-28

その他にも滅多にお目にかかれないフシギダネやケーシィなども出現し、良い思いを沢山させてもらった。

富裕層は常にこんな場所でプレイしてるのかよ、そりゃ飽きずに楽しく続けられるだろうよと思った。電池が続く限りここに居続けたいなと思ったときに、「そっか、手持ちのピカチュウに放電してもらえばいいんだ」と危険な発想が湧いてきたので切り上げる。

日比谷公園データ
・ムーブメント度 ★★☆
・自転車オススメ度 ★★☆

みず系ポケモンの巣窟@皇居

日比谷公園から大手町へ向かい、そこから皇居周辺をぐるっと一周してみる。東京都千代田区1-1と都心中の都心なだけあって、ここにもポケモンがたっくさんいる。

s_Screenshot_2016-08-03-14-24-41
皇居周辺にはお濠がある影響で、水辺に生息しているポケモンがこれでもかと出現してくる。私の家の近所にも一応川流れてるんすけど全然いないんすよねえ。埋め立て地だからって馬鹿にされてるんすかね。

Screenshot_2016-08-03-15-06-27

きもちわりいぐらいコイキングが出現した。10年前ぐらいの多摩川でのフナの大量発生を思い出す。

Screenshot_2016-08-03-14-22-10

ポケストップの中には歴史的建造物もあり、近くに行って確認するのも楽しみ方の1つである。こちらの馬場先門跡近辺を走っていたとき、和服に日傘、下駄を履かれたいかにもドラマに出てきそうな和服美人がスマホを片手にダウジングしていた。道を調べているロイヤルの関係者かと思ったのだが、あのダウジング具合はポケモンGOだろう。取り込み具合がエグイ。

皇居データ
・ムーブメント度 ★☆☆(外国人観光客にあいつやってるよwwみたいな顔された。ガッデム)
・自転車オススメ度 ★★☆

充電の残量がリアルガチな感じになってきたので電源カフェを探す。都内には「自由にお使いください」という、予言書よりありがたい言葉とともに電源プラグが設置されてある電源カフェが無数にある。これまた不公平な点である。電源カフェが周囲に無い人は充電が無くなったらプレイを止めるか、モバイルバッテリーを買うしか選択肢がないのだ。島根県の人とかは全員モバイルバッテリー持ってるんじゃないか。

丸の内近辺の電源カフェを検索し、近いところからあたってみたが、どこのカフェも電源席はビジネスマンで埋まっていて、ゲームするために充電している輩など1人もいない。探せど探せど満席。やはり丸の内、世界を股にかけるビジネスパーソンが忙しそうに仕事をこなしている。世界を股にかけようとしているポケモントレーナーは窮地に追い込まれる。

Jpeg

空いている電源カフェが見つからなくてあたふたしていたとき、ふと入ったビルの廊下にこんな光景を目にした。「あっ、ラッキー充電できんじゃん」と秒で思った自分に恐怖を抱いたのでその場を立ち去る。あわや盗電だよね。ガチャリンコされなくて良かった。

そうこうしているうちに、丸の内国際ビルのマクドナルドを発見。結構穴場の電源カフェなのでオススメ。セットを頼んで充電しながらコーラを飲んでいたら、

Screenshot_2016-08-03-15-24-15

人生初のミニリュウ出現!!!こんなとこにいるはずもないのに!?まさよし状態!?
あまりの嬉しさにちょっとケツが浮いた。俺立とうとしたみたい。ミニリュウ1匹で喜ぶなんて幸せな奴だなと思ったそこのじゅくがえりよ、内申書燃やすぞ。

自転車でのポケモンGOならここだな@代々木公園

Jpeg

日比谷近辺から30分で代々木公園に。もともと人の多いエリアではあるが、それにしてもポケモントレーナーの多いこと。これだけの人数が集まるのであれば実際にポケモンバトルをしてみたいなと思う。

s_Screenshot_2016-08-03-18-30-16のコピー

私が行ったときは、じめんタイプのポケモンのサンドが沢山出るという情報があり、その通り開始1分経たずにサンドが出てきた。サンドなんて地方ではそんなにお目に掛かれないのだが、私の近くにいた男子学生は、「もうサンドいらねーわ」などと吐き捨てていた。恵まれた環境に身を置くとそのありがたみを人は忘れてしまうことを思い知らされた。

また、キングラ―というまあまあレアなポケモンが出現したとき、「こんなポケモンにスーパーボールを投資するのが勿体無い」と彼女の前で調子に乗っていた意識高い系トレーナーが結局捕まえられずに逃げられていた。これはただ単純にざまあと思った。

Jpeg

代々木公園にはサイクリングロードがあり、歩行者と分かれて公園内を散策できるので、自転車でのポケモンGOにはもってこいの場所である。歩行者と一緒の道だと危ないのよね。みんなダウジングしてるから。

s_Screenshot_2016-08-03-18-42-15のコピー

今度充電してもらう

Screenshot_2016-08-03-19-52-20

スターミー出現!!何かの武家の家紋みたい。
滅多にお目に掛かれないのでとってもハッピーな気分。

この他にもゼニガメやサイホーンなどタイプを問わず沢山のポケモンが出てきた。

s_P_20160803_185647のコピー

これ全員ポケモントレーナー。まるでトレビの泉みたいになっている。

ポケストップもへんぴな所には一切設置されておらず、全て道なりにあるのでとても冒険しやすい。
沢山のトレーナーに愛される理由がよく分かった。

代々木公園データ
・ムーブメント度 ★★★
・自転車オススメ度 ★★★

お疲れ様でした@青山一丁目

s_P_20160803_193820のコピー

真昼間から夜までぶっ通しでポケモンGOをやった。やはりこのゲームは大都市に住んでいる人間が自然と有利になってしまうので、プレイヤーの一極集中はこのままいけば避けられないと思う。私も千葉でやんのバカバカしくなってきたもん。地元ゴミやんとか思ってるもん。地方の人も楽しめるようにするには、47都道府県のご当地ポケモンを作り、過疎化が進む地域のポケモンほど強くするのが良いのではないだろうか。隠岐の島に伝説のポケモンがわんさか出るとなれば、島人トレーナーたちも満面の笑みでプレイを再開するだろう。捕まえるボールがなければ話にならないが。

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

アバター画像

WRITTEN BYKent

都内在住の好きな女子アナを見るために朝4時に起きる系大学生。真面目なこととバカバカしいことのバランスをとりながら仕事も生活もしていきたい。中学時代に千葉~銀座までママチャリで走破した経験あり。銀座での滞在時間、15分くらい。

他の記事も読む

pagetop