モデルチェンジした2017トレックFXシリーズ特徴を徹底解説
先日発表されたトレックの2017年モデル。新製品のロードバイクやMTBに目が行きがちですが、クロスバイクも非常に魅力あるラインナップです。今回はクロスバイクの中でも代表的なFXシリーズに注目して、各モデルの特徴、違いを徹底解説していきます。
目次
マドンでも使用されたカーボンフレームーFX S 6
FX S 6 (参考価格:税込269,000円)
・フルカーボンフレーム
・ISO SPEEDを搭載し高い衝撃吸収性
・油圧ディスクブレーキで高い制動力
・メインコンポーネントはシマノ105
・700×25Cの耐久性を持たせたロードバイクタイヤ
・9.57kg(56㎝)
クロスバイクらしからぬ価格かもしれませんが、トレックのクロスバイク最上位モデルFX S 6です。フレームは同じトレックのロードバイク、マドンが以前使用していた400シリーズOCLVというカーボン素材です。シートポストの高さ調整部分のすぐ下には、ISO SPEED テクノロジーという走行中の衝撃を吸収する機能も搭載。
シマノ製の油圧式ディスクブレーキを採用し、あらゆるコンディションで安定した高い制動力を確保しています。リアディレイラーやクランクは同じくシマノ製の105がアッセンブルされ、前2段、後ろ11団の合計20段変速です。耐久性を備えた700×25Cタイヤはロードバイクのスピードと、シティライドでも疲れにくく、快適性を手に入れることができる単なるクロスバイクの枠を超えた高性能バイクです。
軽量アルミフレームを使ったハイスピードクロスーFX S 4
FX S 4 (参考価格:税込115,000円)
・高性能軽量アルミフレームとカーボンフォーク
・ワイヤーケーブル内蔵式
・リアキャリアやフェンダー取付可能
・メインコンポーネントはシマノTIAGRA
・クロスバイクのスタンダードである700×28Cタイヤ
・ライドの内容や走行距離を記録できるDuoTrap Sに対応
・10.12kg(20”)
高性能な軽量アルミフレームと高い衝撃吸収性をもつカーボンフォークのおかげで手や腕に伝わる衝撃を緩和します。シフト、ブレーキ両ケーブルをフレームの中に内蔵させ、スッキリとシンプルなデザインです。
別途、荷物を載せるリアキャリアや雨から服や車体を守るフェンダーの取付可能。ギア周りはシマノ製のTIAGRAをメインパーツとし、前2段、後ろ10段の合計20段変速です。タイヤはクロスバイクに一番多い規格の700×28C。ロードバイクの細いタイヤに比べパンクのリスクも軽減しながらスピード感ある走りをもたらす非常にバランスがとれたサイズです。
後輪の左側にDuoTrap S(別売り)というBluetoothやANT+の通信を受信できるセンサーをマウントすることで手持ちのスマートフォンなどのデバイスを介し、ライドの内容や走行距離を記録できます。
安定した走行を約束するミドルモデルーFX 3
FX 3 (参考価格:税別79,000円) California Sky Blue
Trek Black
Viper Red
Trek White
・高性能軽量アルミフレームとカーボンフォーク
・ワイヤーケーブル内蔵式
・リアキャリアやフェンダー取付可能
・MTB規格のコンポーネント
・700×32Cタイヤで安定した走行性
・ライドの内容や走行距離を記録できるDuoTrap Sに対応
・選べる全4色
・10.91kg(20”)
FX S 4と同様の軽量アルミフレームなど大部分がFX S 4の機能を踏襲しています。しかしコンポーネントがロード系からMTB規格のタイプに変わり、ギア周りを転倒や接触などに強いパーツアッセンブルになっています。前3段、後ろ9段の合計27段でアップダウンの多い地域などに最適な組み合わせです。
タイヤは700×32Cを採用。スタンダードサイズである28Cと比べてスピード感は若干落ちますが、濡れた路面での滑りにくさと耐パンク性が高まり、砂利道でも安定した走行性を約束します。
全4色のカラーバリエーションにより、自分らしい色を選んで楽しんでみてはいかがでしょう。
通勤やちょっとした運動にフル活用ーFX 2
FX 2 (参考価格:税込59,000円) Green-Light
Trek White
・アルミフレームにしなりを効かせたスチールフォーク
・リアキャリアやフェンダー取付可能
・MTB規格のコンポーネント
・ライドの内容や走行距離を記録できるDuoTrap Sに対応
・耐久性に優れた700×35Cタイヤ
・11.61kg(20”)
上位モデルと異なったアルミ素材を使用したFX 2。フレームのコストバランスを考えワイヤーケーブルをオーソドックスなスタイルにし、フォークは重量は出てしまうもののスチール製をチョイス。衝撃に対してしなりを効かせる仕組みです。ギアは前が3段、後ろが8段の合計24段。FXシリーズで一番耐久性を持たせたタイヤはパンクで貴重な時間を失うこともなさそうです。
手軽にクロスバイクを始められる価格でもあり、通勤やちょっとした運動にフル活用できそうですね。
トレックのクロスバイクで最もベーシックなモデルーFX 1
FX 1 (参考価格:税込49,000円)
・アルミフレームにしなりを効かせたスチールフォーク
・リアキャリアやフェンダー取付可能
・MTB規格のコンポーネント
・ライドの内容や走行距離を記録できるDuoTrap Sに対応
・耐久性に優れた700×35Cタイヤ
トレックのFXシリーズの中で一番ベーシックでクロスバイクを手軽に始められる価格が魅力のFX 1。概ね機能はFX 2と同じですが、ギア変速は前が3段、後ろが7段の合計21段。通勤、通学で最寄りの駅まで使いたい方にピッタリです。
FXシリーズは他にも共通のフレーム素材やギアをはじめとした駆動系のパーツを使用し、女性用にサイジングされたFX WOMEN’Sシリーズもラインナップされています。
まとめ
以上がトレックの代表的なクロスバイク、FXシリーズです。各社様々なクロスバイクをリリースしていますが、迷った時、最終的にトレックを選ぶ決め手はブランド力です。アメリカナンバーワンスポーツバイクカンパニーとして、幅広いジャンルと価格帯、そしてユーザーのニーズ応えられる数少ないブランドです。
是非クロスバイクを選ぶ際に参考にしてみてください。
あわせて読みたい!
WRITTEN BYVIKING the MAINTENANCE
都内のプロショップに10年間在籍後、2015年VIKING the MAINTENANCE を設立。東京・西新宿を拠点にスポーク自転車の組付け、カスタマイズ、メンテナンスを軸に展開中。年2回富士山麓でサイクルイベントも企画中。 http://www.viking-the-maintenance.com/