趣味は音楽鑑賞。休日は基本的に引きこもり、目的があればとにかく歩く、出無精で凝り性のユウキです。よくプロフィールに格好をつけて「趣味:ギター」と書いているのですが最近全く触れておらず、すっかりオブジェクトになっております。しかしながら不思議なもので「新しいの欲しいな」欲は定期的に出てきます…(自転車好きの皆様もそんな経験あるのではないでしょうか)。
というわけで今回はGIOSのクロスバイク「CANTARE」に乗ってウインドウショッピングに、また付近の気になった観光地を巡ります!
御茶ノ水駅
スタートはこちら、御茶ノ水駅です。
楽器と言えば御茶ノ水!御茶ノ水と言えば楽器!恥ずかしながらこんなイメージしか持っていなかったのですが、自転車で御茶ノ水駅まで来てまず気がついたのは学校が多いこと。都内では有名な学生街でもあるんですね。
楽器店街
駅前にはもちろん楽器店街が。大量に陳列されたギター、店の外から見るだけでテンションが上がります。
気になる店があったらさくっと停めてまたさくっと動ける、自転車はウインドウショッピングとも相性抜群ですね。
ちなみにこの楽器店街は昭和の初め頃から始まったのだそう。学校、学生が多かったことも一役かっていたのかもしれません。楽器店に超低金利ローンが多いのもなんとなくうなずけます。
ショーケースに輝くGibsonのギター達。「335(手前の赤いモデル)かっこいいな…日焼けしないのかな…」と要らぬ心配をしてしまうほど眺めてきました。
スポーツ店街
明大通りを楽器店に釣られながら進んでいくと次はスポーツ店街が。
野球やサッカー等に限らずウィンタースポーツ用品等の取り扱いもとても豊富で、雪国出身の私は何故だか親近感を感じます。
また並びには自転車専門店も。
目的もなくフラッと立ち寄っただけのつもりがいつの間にか真剣にグローブを選び購入、最後はタグを外してもらい装着して店を出ました笑
オタク気質なので備品等気になり出しそうです。
少し離れますが我らがGIOS取扱店のY’s Roadさんもありました。かっこいいものは眺めるのが飽きないですね。
御茶ノ水駅付近
ウインドウショッピング(一部うっかり購入)に満足しここからはぶらり観光です。
線路沿いの淡路坂。電車のすぐ隣を走るのは不思議な気持ちですね。
下るときにすれ違った中央線(違ったらすみません)。
駅付近から見えて気になったニコライ堂。日本最大の正教会の大聖堂とのこと。1891年に建ったそうですが、当時は現在とはまた違う存在感があったのではないでしょうか。
逆光が何故か神々しいです。
秋葉原
御茶の水とセットで行ってみたかった秋葉原。自転車だと目と鼻の先ですね。
実はこの日が初秋葉原で歩行者天国に感激です。歩行者天国は自転車含む軽車両の進行が禁止されていますが、降りて押しての通行は可能とのこと※。自転車を押しながら通りに突入です。
※参考:警視庁|歩行者天国の交通規制
もちろん駅付近には駐輪場があるので長居も安心です(この後中古カメラコーナーに長居しました)。
神田明神
電気街をゴールにしようと思っていたのですが、道端で何度も神田明神という言葉をきき「これは観光地っぽいぞ」とすぐにGoogle検索。
あっという間に到着です。そう、自転車ならね。
こちらは神田・日本橋(日本橋川以北)・秋葉原・大手町・丸の内・旧神田市場・築地魚市場など108か町会の総氏神(ウィキペディアより)。創設はなんと730年。歴史が苦手なので近い史上の出来事が「710ねばねば平城京」くらいしか思いつきません…。
駐輪は駐車場スペースにとのこと。
さて秋葉原でやたら名前を聞いた訳ですがこちらをご覧下さい。
アニメ「ラブライブ!」の聖地(舞台)でした。境内ではイベントが行われていたり、キャラクターののぼりがあったりとファンにはたまらない場所なのではないでしょうか。
これだけのファンがいる話題作ならおもしろいに違いない、今度アニメ見てみます!(流されやすい)
後記
というわけで御茶ノ水駅~秋葉原を巡りました。
今回はパスしましたがこの辺りだと神保町の古書店街も有名ですよね。今後文学に目覚めたら是非ぶらりルートに加えたいと思います。
寄り道だらけのウインドウショッピング(一部購入)でショッピング欲はばっちり満たされ、思いっきりこぐのも気持ちがいいですが単純に便利な一移動手段として「今日は自転車で良かった」と感じた1日でした!