自転車からワクワクをひろげよう

  1. ホーム
  2. プロダクト
  3. 電動自転車は雨の日に乗っても大丈夫?雨ざらしにならない保管方法やNGな状況を紹介

電動自転車は雨の日に乗っても大丈夫?雨ざらしにならない保管方法やNGな状況を紹介

電動自転車は雨の日に乗っても大丈夫?雨ざらしにならない保管方法やNGな状況を紹介

あわせて読みたい!
こちらの記事もチェック!

通勤や通学、買い物などに便利な電動自転車。毎日の相棒となりますよね。

通勤や通学などに使うからこそ雨の日にも必要ですが、電動なだけに「雨の日に乗っても大丈夫?」という不安がよぎります。

そこで今回は、電動自転車は雨の日にも乗れるのか、どの程度の水濡れに耐えられるのかなどを解説します。

結論:電動自転車は雨の日でも乗れる!

電動自転車は雨の日でも乗れるのかどうか、はっきりとした答えを知りたいという方は多いことでしょう。

結論を言うと、電動自転車は雨の日でも乗れます。

Point!

電動自転車は生活防水程度の防水機能があるため、通常の雨であればバッテリーやモーターが濡れても大丈夫です。

自転車の大手3社、パナソニック・ヤマハ・ブリヂストンは、3社ともが生活防水程度を備えているため、雨に濡れても大丈夫と公式に回答しています。

その内容は次のようになります。

【パナソニックの回答】

「結論から言うと「電動アシスト自転車は雨の日でも乗ることが可能です」。パナソニックの電動アシスト自転車の心臓部であるモーターとバッテリーは「生活防水※」の基準を満たしています。「生活防水」は通常の雨に濡れるぐらいなら全く問題はなく、雨の日に電動アシスト自転車を利用してもバッテリーやモーターが故障したり、感電したりといった心配はないでしょう。

また、電動アシスト自転車はバッテリーやモーターだけでなく、その他の部品にも防水機能が付いています。」

パナソニック「電動アシスト自転車は雨の日でも壊れない?より安心して使うための注意点」

【ヤマハの回答】

「雨の日でもお乗りいただけます。PASは日常防水性能を備えていますので、雨等がバッテリーボックスの端子部分にかかっても問題ありません。」

ヤマハ「 PAS知恵袋 雨の日でも乗れるの?」

【ブリヂストンの回答】

「電動アシスト自転車は雨に濡れても感電するようなことはなく、自転車と同じように乗ることができます。

また、バッテリーを取り外した電動アシスト自転車は、バッテリー接続端子がむき出しになりますが、この端子が雨水に濡れていてもご使用いただけます。」

ブリヂストン「FAQ(よくあるご質問) 雨に濡れても大丈夫ですか?」

電動自転車のこんな水濡れはNG!

雨の日に電動自転車に乗っても大丈夫と解説しましたが、それでも気をつけなければいけないことはあります。

では、どのように濡れるとダメなのか、注意点を確認しておきましょう。

自転車の転倒や大雨による浸水

電動自転車が備えている「生活防水」は、通常の雨に濡れるぐらいなら全く問題ありません。

しかし、台風のような大雨になると故障のリスクがあります。

Check!

また、雨だからと自転車に乗っていなくても、停めていた自転車が倒れて雨ざらしになったり、倒れたところに水たまりがあり浸水したりすると、故障する可能性があります。

洗車するときバッテリーやモーターに直接水をかける

電動自転車を大切にするからこそ、洗車もしたいものです。

しかし、ホースから出る水は水量が多く圧力もかかるので、バッテリーやモーターに直接かけると故障する可能性があります。

Check!

また、自転車を逆さまにして洗車すると、内部に水が入る可能性があるので気をつけなければいけません。

電動自転車を雨から守るには

ここからは、電動自転車を雨から守るにはどうすればよいのか、その方法を紹介します。

サイクルポート(駐輪場屋根)を設置する

戸建てでスペースがあるなら、サイクルポートの設置がおすすめです。

サイクルポートとは、屋根付きの自転車置場のこと。様々なタイプがあり、業者に依頼するような本格的な物であれば10万円~、自分で組み立てるタイプなら5~10万円前後、テントのような簡易的な物であれば1万円程度です。

Point!

一般的なサイズであれば、自転車を3台停められる程度のサイズ感。スペースや障害物の有無なども考慮して、設置が可能か判断しましょう。

いくつか、おすすめのサイクルポートを紹介します。

Bonarca サイクルハウス Sサイズ

Bonarca サイクルハウス Sサイズ

こちらは、一人でも簡単に組み立てられるテントタイプ。軽くて丈夫なアルミフレームをつなげて固定し、テントをかぶせるだけなので女性一人でも問題ありません。

扉部分はファスナーで容易に開閉でき、雨だけでなく紫外線からも守ってくれます

Bonarca サイクルハウス Sサイズ
Bonarca

サイクルポート YKKAP アリュース ミニ 600タイプ

サイクルポート YKKAP アリュース ミニ 600タイプ

施工業者に設置の依頼は必要となりますが、省スペースですっきりとしたデザインのサイクルポートを探しているならこちらがおすすめ。

自転車は3台収容でき、積雪強度は20cm、耐風圧速度は34m/秒と、雨以外の悪天候にも対応しています。

山善 サイクルガレージ

山善 サイクルガレージ

できるだけ場所を取らず、一台分だけカバーできればよいという場合はこちらがおすすめです。

使わないときは折り畳め、転倒対策の固定方法も2種類。地面に打ち込むと効果的なペグ、もしくは紐を通して柱などに固定する方法があります。

サイクルポートのおすすめをチェック!

自転車カバーを被せる

【2022改良版★楽天1位】自転車カバー

サイクルポートを設置するスペースがない場合や、屋根付きの駐輪場がない賃貸にお住まいの場合、費用をかけたくない場合は、自転車カバーがおすすめです。

チャイルドシートがある場合は、チャイルドシートに対応したカバーを選びましょう。

creer(クレエ) 自転車カバー

creer(クレエ) 自転車カバー

クレエの自転車カバーは、アウトドア用テントと同等クラスの撥水加工でしっかりと雨から守ってくれます。

自転車用カバーだから、バイクカバーのように厚すぎず扱いやすい重みです。タイプが選べるので、チャイルドシート付きの電動自転車でも問題ありません。

Ohuhu 自転車カバー

Ohuhu 自転車カバー

こちらも、チャイルドシートの有無でカバーのタイプを選べます。

3つのワンタッチバックルが付いているので、風飛びの心配もありません。

高い撥水性能を備え、縫い目にも防水加工が施されています。

自転車カバーのおすすめをチェック!

スイッチカバーを付ける

電動アシスト自転車専用スイッチカバー

走行時はスイッチに雨がよく当たってしまい、スイッチが故障する原因のほとんどが水没と言われています。

Check!

スイッチが故障すると、その修理費用は10,000~15,000円ほどかかってしまいます。走行時の雨からスイッチを守るため、スイッチカバーをつけておきましょう。

アサヒサイクル 電動アシスト自転車スイッチカバー

アサヒサイクル 電動アシスト自転車スイッチカバー

ヤマハとパナソニックのスイッチに対応するスイッチカバー。ブリヂストンの一部車種にも対応しています。

雨と傷から守り、衝撃も吸収してくれます。

スイッチパネル保護カバー スイッチ まもる君

スイッチパネル保護カバー スイッチ まもる君

シリコン素材でよく伸び、各メーカーに対応するスイッチカバー。

1,000円以下のスイッチカバーで水没を防げるなら、費用対効果はバッチリ◎。

バッテリーだけ外しておく

バッテリーは高温・直射日光を避け室内で保管

台風や大雨が予報されているときは、バッテリーを外しておいた方が安全です。台風による風で自転車が転倒したり、横から吹き付ける雨でバッテリーに浸水する可能性もあるからです。

Check!

バッテリーが故障してしまうと、交換費用に2~4万円ほどかかってしまいます。あくまでも、電動自転車は通常の雨に濡れるくらいなら大丈夫ということを忘れずにいましょう。

雨の日に電動自転車に乗るなら装備も忘れずに!

【楽天1位 2冠】レインポンチョ

雨の日でも電動自転車に乗れることが分かって、安心したという方もいるのではないでしょうか。

とは言え、雨の日の自転車は晴れの日に比べると不自由さを感じるものです。

少しでも快適に乗るために、他の装備も紹介します。

レインコート

自転車用 3340 ハイポンチョ

雨の日に電動自転車に乗るなら、レインコートは必需品です。

少しくらいの雨なら傘をさして乗れる!という方もいるかもしれませんが、傘をさしながら自転車に乗るのは危険です。

Check!

道路交通法でもNGとなっているので注意しましょう。

Hoomoi 男女兼用 レインコート

Hoomoi 男女兼用 レインコート

全身をすっぽりと包む男女兼用のロングサイズ。前身ごろには三角形のマチがあり、このマチのおかげで自転車を漕ぐ動作もラクラクです。

フードはスナップボタンで取り外しが可能。透明のフェイスカバーが顔濡れも防いでくれます。

SUKIYO レディース メンズ 魔法レインコート

SUKIYO レディース メンズ 魔法レインコート

ボタンをとめる箇所を変えるだけで4モードに切り替えられるレインコート。シンプルな歩行用、自転車用、通勤・通学などリュックを背負う用、オートバイ用と、その時々に適した形に変形します。

耐久性に優れたEVA素材で触り心地も良く、3重撥水加工で安心です。

レインコートのおすすめをチェック!

チャイルドシートカバー

後ろチャイルドシート用 シェル型レインカバー 新horo! Ver.4

雨の日は子どもにもレインコートを着せるという方法もありますが、チャイルドシートごと雨を防いであげるのがおすすめ。

子どもだけでなく、シートやベルトなどが濡れるのも防げるため、防雨効果が高まります。冬には防寒アイテムとしても役立ちますよ。

Check!

チャイルドシートカバーは前用と後ろ用があります。購入の際には間違えないよう注意しましょう。

Convida 後ろチャイルドシート レインカバー

Convida チャイルドシート レインカバー 後ろ用

高さがあるため広々とした空間で、窮屈感のない後ろ用レインカバー。

サイドにはワイヤーが入っており、型崩れを防止してしっかり自立します。耐久性や防水性に優れた素材を使用し、前面の透明部分は二重構造で雨の侵入を防ぎます。

SHINE HAI チャイルドシート レインカバー 後ろ用

SHINE HAI チャイルドシート レインカバー 後ろ用

こちらも後ろ用レインカバー。後方のファスナーが全開できるので乗り降りがラクにでき、雨の日もスムーズに利用できます。

サイドと後方の通気口でカバー内が蒸れることなく快適。付属の収納袋に入れて自転車に取り付けておけば、急な雨にも対応できます。

レインカバーのおすすめをチェック!

カゴカバー

【楽天1位獲得】 アエトニクス 自転車 前かごカバー

雨から荷物を守ってくれるだけでなく、防犯対策にもなるカゴカバー。かぶせるだけのものや巾着タイプ、ファスナータイプ、二段式などさまざまなタイプがあります。

Point!

特徴を把握して、便利に使えそうなものを選びましょう。

川住製作所 2段式後カゴカバー

川住製作所 2段式後カゴカバー

こちらは二段式の後ろカゴ用カバーです。高さを変えて収納量を増やせるので、買い物などで荷物が増える方におすすめ。

普段は一段で使い、荷物が多いときや高さのあるものを入れたいときにはファスナーを開けてカバーを高くします。

後ろ用だけでなく、前後セットもあります。

AETONYX 2段式 後かごカバー

AETONYX 2段式 後かごカバー

こちらは、マジックテープでカゴの大きさに合わせて調整できる、後ろカゴ用カバー。高さ約30cmから、ファスナーを開けると約45cmになります。

7種類の色・柄から選べるので、個性を出したい方にもおすすめ。

自転車 かごカバーのおすすめをチェック!

その他のおすすめグッズはこちら

まとめ

電動自転車が雨に濡れて壊れてしまわないか、心配だったという方。

通常の雨程度なら濡れても大丈夫だと分かり、安心して使えるのではないでしょうか。

大雨などによる浸水には気をつけながら、雨から守るための方法も参考にしてくださいね。

ご紹介した商品

サイクルポート

Bonarca サイクルハウス Sサイズ
Bonarca

自転車カバー

スイッチカバー

チャイルドシートカバー

カゴカバー

関連記事

B!

あわせて読みたい!

関連記事を読む

広告を表示できません。

最新記事を読む 同じカテゴリーの記事を読む
モバイルバージョンを終了