電動アシスト自転車って実際どうなの?幼稚園児をもつママ3人の本音トーク1(全3回)

保育園や幼稚園、習い事の送り迎えに便利なのが、チャイルドシートのついた自転車。いろんな種類のものがあるけれど、電動アシスト自転車を選ぶかどうか、迷っている人も多いのでは?

そこで、今回は電動アシスト自転車を買うかどうか検討しているライター岩井が、電動アシスト自転車愛用中の仲良しママ2人と座談会を決行!電動アシスト自転車を購入したきっかけ、使い心地、価格、メリット・デメリットなど、ママたちの本音トークを3回にわたってお届けします。

watanabe-kao渡邉さん(トップ写真右) 小学生と幼稚園児の3人の子供がいる。電動アシスト自転車のブリヂストン『アンジェリーノ』を購入し、5年ほど愛用

ooya-kao大矢さん(トップ写真中央) 小学生と幼稚園児の2人の子供がいる。2年前に電動アシスト自転車のパナソニック『ギュットミニ』を購入し愛用中

DSC_7476 (修正済) - コピーライター岩井(トップ写真左) 幼稚園児の1人の子供がいる。普段はママチャリにチャイルドシートをつけて利用しているが、電動アシスト自転車を購入するか検討中

電動アシスト自転車購入は、習い事の送り迎えがきっかけに!

ooya-bike

(習い事の送り迎えについて話す大矢さん)

岩井:  さて、さっそくですが、お二人の乗っている自転車は?
大矢: パナソニックの『ギュットミニ』を2年前に買ったよ。

渡邉: 私はブリヂストンの『アンジェリーノ』。長女が幼稚園の年中のときに買ったから、5年くらい前から愛用してる。

大矢: 私も、購入のきっかけは長女の習い事。住んでいる場所から駅や幼稚園は近いから、それまでは徒歩が生活の中心だったの。上の子は歩きで、下の子はベビーカーがお出かけの基本。でも、長女の習い事の場所がちょっと遠くて。坂道も多いから、電動アシスト自転車を買おうと考えたのよね。

岩井: なるほどー。渡邉さんも、最初から電動アシスト自転車って考えていた?

渡邉: うん! うちは子供が3人いるから、2人ずつ乗せる期間ってとても長いでしょ。前と後ろに子供を乗せて走るなら、電動アシスト自転車じゃないと体力的にもきついかなって(笑)

大矢: わかる! うちも子供は2人だから、普通の自転車では無理だと思った。

岩井: そうなのね。ちなみに、自転車はどこで買ったの?

渡邉: 私は、以前普通の自転車を買ったことがある、近所の自転車屋さん。顔なじみだし、アフターケアもしてくれるから、気に入っているよ。

大矢: 修理とかアフターケアのことを考えると、自転車って近所で買うのが一番よね。私は関西の実家から送ってもらったから、ちょっと後悔(苦笑)。

岩井: なるほどね。ネットで安く購入っていう手もあると思ったんだけど、近所のリアル店舗で買ったほうが、何かあったときに心強いね。

大矢: そうね。自転車屋さんに実際に行ってみると、試乗もできるし、自転車のプロフェッショナルである店員さんが、いろいろ教えてくれたのも助かったな。私は前と後ろに子供を乗せて自転車をこぐのに不安があったけれど、それを店員さんに伝えたら、安定感のある今の自転車を勧めてくれたの。タイヤが小さめで低重心、サドルも大きく、足がしっかりついたから、これなら大丈夫だって実感でき、即決できた。もしネットで買うとしても、一度は店舗で試してみたほうがいいと思う。自分に合う、合わないってあると思うし。

渡邉: 大矢さんの自転車はすごく安定感あるよね。私が買ったときは、種類も少なくて、ブリヂストンのアンジェリーノしかなかったから、選びようはなかったんだけど、私も試乗して、これなら大丈夫って思えたから買ったよ。
岩井: でも、お値段も高いのよね…。ちなみに、おいくら?

渡邉: 12万円くらいかな。

大矢: 私は13万円弱。でも、5年以上は乗るだろうし、長い目で見たらそこまで高くないと思うよ。

渡邉: そうだよね、それに見合った価値はあるよね。

購入費用は10万円以上でも、費用対効果は抜群!?

lineup_dx01

(photo: Panasonic「GYUTTO DX」 大矢さん使用のギュットミニ以外にもGYUTTO自転車がある)

岩井: 高くても電動アシスト自転車を買う価値ってどんなところにあると思う?

渡邉: 子供を2人乗せても、まったく重くないし、疲れないところ。ペダルをひとこぎするだけで、グイーンと進むよ。坂道の途中からでも、ラクラク発進できるし。

岩井: そうなんだ! 私は年中の娘を乗せると、ちょっとした坂でもきつくて。自転車を降りて押して歩くのが日常。特に夏場は、汗をかきながらヒーヒー言ってたよ(笑)。

大矢: 想像以上にこぐのはラクだよ。私は子供達が幼稚園に行ったりしていないときは、1人で2駅先のホームセンターまで行くことも。遠出が全然億劫じゃなくなった。電車やタクシー、バスに乗る回数は減ったかも。あと、自転車を買ってから、買い物や送り迎えにかかる時間がものすごく短縮できたから、1日でやれることが増えたよ。

渡邉: あと、車だと駐車場とか燃料、保険などの維持費がものすごくかかるけれど、自転車だから維持費はほとんどかからないよね。充電も、自転車についているバッテリーを取り外して、自宅のコンセントにつなぐだけだし。

大矢: そうそう、私は多くても週に2回くらい充電すれば、一週間フルで乗っても足りちゃうくらい。子供2人を自転車に乗せなくなるまで、最低でも5〜6年はあるから、年に2万円くらいでラクに送り迎えできて、便利なことを考えると、電動アシスト自転車ってそこまで高くないんじゃないかって思う!

さて、まだまだ続く電動アシスト自転車の座談会。第2回では電動アシスト自転車の良さだけでなく、駐輪場を利用するときの苦労などについても話が展開していきます。お楽しみに!

第2回の記事はこちらからどうぞ。
トラブル発生!電動アシスト自転車の充電切れとか雨のときってどうしてる?|幼稚園児をもつママ3人の本音トーク2(全3回)

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

アバター画像

WRITTEN BYFRAME編集部

FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/

他の記事も読む

pagetop