
ペダルの回転数(ケイデンス)の大小で空気抵抗は変わるのか?
のんびり街乗りしているとペダルの回転数はあまり気にしないかもしれません。とはいえ風が強いと「空気抵抗が減ったらいいのに・・・」と思うことはあるのではないでしょうか?
ペダルの回転数(ケイデンス)の大小で空気抵抗は変わるのか、スペシャライズドが風洞実験を行った動画がアップされていたので、紹介します。結果を予測して見てみると良いと思います!

WRITTEN BYFRAME編集部
FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/
関連記事

スペシャライズドでバイクを買ってフィッティングしてきたよ!-トライアスロン挑戦記vol.4 ライフスタイル

トライアスリート注目!プロトライアスリート白戸太朗氏、2016年 VENTUM ONE にて参戦! ライフスタイル

ピスト界の常識? 自転車業界の非常識!? ピストバイク乗りのペダルを解明 ライフスタイル

レース中の事故でもしっかり補償!ビジネスマンレーサーの栗栖さんが保険について学ぶ ライフスタイル

「トレック サマーセール」が6月8日スタート!! ライフスタイル

中国シェアサイクル上陸、日本のシェアサイクルも戦国時代へ|シェアサイクル第二弾 ライフスタイル

対自動車が最多!原因を知って自転車事故を未然に防ごう ライフスタイル

チャンピオンシステムがショーツにオプションを追加 ライフスタイル
