【いちご狩り】自転車で行く関東おすすめ農園15選&いちご狩り手引き

いちご狩り 自転車 おすすめ農園

だんだん気温も高くなってきて、サイクリングに最適な季節になりました。春のサイクリングとして仲間といっしょに「いちご狩り」はいかがですか?いちごはビタミンCが豊富でカロリーも低いですし、なによりハウスで直接採って食べるのは楽しいもの。今回はサイクリングついでに立ち寄れるいちご農園を、いちご狩りの基本ガイドとあわせてご紹介します。

「いちご狩り」のコツ

「いちご狩り」のコツ
「いちご狩り」とは、ビニールハウスに入って、制限時間内に好きなだけ新鮮ないちごを直接採って食べられるレジャーで、ファミリーやグループに人気があります。入園のときに、いちごのヘタ入れと練乳をもらいます。(練乳がないところもあります)
制限時間はだいたい30分ですが、結構お腹いっぱいになるほど食べられます。

いちご狩りの時期

いちご狩りは、早いところでは12月下旬から始まり、1月~5月くらいまでやっています。2月~3月が旬ですが、いちごの生育状況によって差があります。

いちご農園の選び方

大きな農園から小じんまりしたアットホームな農園まで、いろいろあります。大きな農園は広くていちごがいっぱいあるのですが、団体予約が入ることもあるので事前に確認したほうがよいでしょう。

いちごの栽培方法は「土耕栽培」と「高設栽培」があります。

「高設栽培」は、地面より高い位置にあるラックで栽培されており、腰をかがめなくてもいちごが取れるので、最近は非常に人気があります。

高設栽培。高い位置にあるので、立ったままいちごを食べられる
▲高設栽培。高い位置にあるので、立ったままいちごを食べられる

「土耕栽培」は昔からの栽培方法で、地面に畝(うね)という盛り土をして苗を植えるスタイルです。摘み取るときに腰をかがめる必要がありますが、高説栽培に比べて品種が多く、いろいろないちごが楽しめる傾向があります。

土耕栽培。盛り土に植えるので、高さが低い。
▲土耕栽培。盛り土に植えるので、高さが低い。

いちごの品種によって、高設栽培と土耕栽培に分けている農園もあります。

予約は必要?混雑状況は?時間は午前中がねらい目!

いちご農園によって、予約必須であったり、予約なしの先着順であったりとさまざまです。予約を受け付けているところは、予約客が優先になります。

いちごの育成状況は天候や時期によっても異なります。予約不要の農園に行く場合でも、念のため事前にHPを確認したり、電話で問い合わせをするとよいでしょう。混雑状況を確認しておくのもおすすめです。

シーズン中の土曜、日曜、祝日は非常に混雑します。混雑日に行くなら、時間帯に注意したいところ。その日に赤くなったいちごが多く実っている午前中早い時間に行くのがおすすめです。

いちご狩りを2倍楽しくする【いちごのイロハ】

いちご狩りを2倍楽しくする【いちごのイロハ】
春のレジャーとしてのいちご狩りは、ハウスで摘み取る非日常感が魅力。ではいちごそのものの効能や、いちごの品種はどのようなものがあるのでしょうか。

いちごの効能

いちごはビタミンCが豊富で、だいたい7粒食べれば1日のビタミンCの必要量を摂ることができます。いっぱい食べても、過剰なビタミンCは体外に排出されるので安心です。

果物に含まれるビタミンC量
出典:全国農業協同組合連合会 栃木県本部

ビタミンCは、風邪予防や美肌効果が期待できます。また、ペクチンという水溶性食物繊維の一種が豊富なため、腸内環境を改善して便秘の解消にもつながります。
他にも、虫歯予防に役立つとされるキシリトールや、抗酸化作用のあるフラボノイドなども含まれています。

いちごは1粒あたり約4~5kcalと、甘いのに低カロリーなので、ダイエット時のおやつとしてもおすすめです。

いちごの食べ方・選び方

いちごを食べる時は、ヘタの方まで赤く色づいていて、果実にツヤとハリがあるものを選びましょう。実が赤くても、ヘタの方が白いものはまだちょっと早いです。

ヘタが反り返っていると、完熟期に入っている印
▲ヘタが反り返っていると、完熟期に入っている印(品種にもよります)

いちごは、ヘタ側に酸味があり、実の先端側が一番甘いです。
ヘタを取った後に、ヘタの付いていた方から食べると、一番おいしく食べることができます。

ヘタの方から食べましょう
▲ヘタの方から食べましょう

練乳を用意してくれるハウスがありますが、最初は練乳は使わずにいちご本来の味を楽しみましょう。だんだん飽きたころに、ヘタ側に練乳をつけて食べるのがおすすめです。

ほとんどのいちご農園では、摘み取ったいちごの持ち帰りはできません。

画像出典:観光いばらき「いばらき de いちご狩り」

いちご狩りで食べられる主な品種

いちごには「とちおとめ」、「あまおう」など、いろいろな品種があります。最近では各県でオリジナル品種が育成されて、地域ブランドが次々に誕生しています。

とちおとめ

とちおとめ
出典:山武市成東観光苺組合

日本のいちごのトップブランドで、関東で人気の高い品種です。円錐形の美しい形、鮮やかな赤の大きな果実で、果汁が多く酸味が少ないのが特徴です。

章姫(あきひめ)

章姫
出典:山武市成東観光苺組合

静岡県の民間育種家の育成品種。細長く大ぶりの果実で、糖度が高く酸味が少ないため食べやすく、とても人気のあるいちごです。

紅ほっぺ(べにほっぺ)

出典:山武市成東観光苺組合

章姫(あきひめ)と幸香(さちのか)から生まれた、静岡生まれの新品種。糖度は章姫から、絶妙な酸味は幸香から受け継ぎ、赤みが強くて大粒な品種です。

かおり野(かおりの)

かおり野

出典:山武市成東観光苺組合

三重県農業研究所が20年かけて開発した「かおり野」は、さわやかで上品な香りから名前が付けられました。実は大きくやや縦長の円錐形で、見た目はつややかです。果肉の色は外側が薄い橙赤(とうせき、赤みがかったオレンジ色)で、中心部は白いです。酸味は少なく、上品なさっぱりとした甘さと香りの強さが特徴です。

ふさの香(ふさのか)

ふさの香

出典:山武市成東観光苺組合

平成12年に登録された千葉県の新品種です。さわやかな桃の香りが特徴で、糖度が高くて酸味が少ないのが特徴です。 店頭ではあまり見かけないのですが、非常に人気が高い品種です。

チーバベリー

チーバベリー

出典:山武市成東観光苺組合

千葉県農林総合研究センターで開発された新品種です。平成28年に愛称を募集して「チーバベリー」に決定しました。果実が大粒で甘く、程よい酸味があります。

スカイベリー

スカイベリー
出典:スローライフリゾート いちごの里

栃木県の新品種で、「とちおとめ」に比べて果実が極めて大きく、外観が優れています。甘味と酸味のバランスが良くまろやかで、なめらかでジューシーな食感と独特の芳香が特徴です。

いばらキッス

茨城をたべよう いばらき食と農のポータルサイト
いばらキッス

出典:茨城をたべよう いばらき食と農のポータルサイト

茨城県のオリジナル品種です。実の形はやや長めで、濃い赤色で光沢があります。糖度が高く、酸味とのバランスも良く、ジューシーな食感が特長です。

サイクリングで立ち寄れる「おすすめいちご農園」

では、実際に首都圏近くでサイクリング途中にも立ち寄れるような「いちご農園」をご紹介します。

サイクリングで立ち寄れる「おすすめいちご農園」

東京都

東京都でいちご狩りなんてできるの?と思われるかもしれませんが、実はちゃんと農園があるのです。

世田谷いちご熟(東京都世田谷区)

世田谷いちご熟(東京都世田谷区)
出典:世田谷いちご熟

東京都世田谷区の閑静な住宅街の真ん中にあるいちご農園です。最寄駅は「上野毛」ですが、二子玉川駅からも近く、多摩サイ経由でのアクセスが可能です。
こちらの農園では、虫や病気の出にくい環境作りに力を入れています。天敵や食品由来の薬剤を使うことにより、化学農薬を極力減らして、いちごを栽培しています。
予約は不要ですが、営業は水曜日と日曜日のみなので注意しましょう。

期間:2018年1月24日(水)~6月中旬頃
営業時間:水・日曜日、10:00~いちごが無くなり次第終了
休園日:月、火、木~土曜
料金:大人(中学生以上)2000円、小人(2歳~小学生)1700円
時間:30分食べ放題
予約:不要。先着順
栽培システム:高設栽培
品種:章姫、紅ほっぺ

LINK:世田谷いちご熟

千葉県

菜の花が続く房総フラワーライン
▲菜の花が続く房総フラワーライン

温暖な房総半島では都心よりも一足先に春の花が咲いており、海岸沿いは登りが少ないのでサイクリングにも最適です。千葉県にはいちご農家が多く、千葉市や八千代市などのベイエリアや九十九里、南房総地域にたくさんあります。

南房総では道の駅でもいちご狩りを行っている所があり、途中で立ち寄りやすくなっています。

館山いちご狩りセンター(千葉県館山市)

館山いちご狩りセンター(千葉県館山市)

館山駅からほど近い「JA安房館野支店」にある大きないちご農園です。受付後に、入園番号のあるハウスに案内されます。隣のJAグリーン館山にバイクラックが有り、使用することができます。

期間:2018年1月1日(祝)~5月6日(日)
営業時間:9:00~15:00
休園日:なし
料金:1月1日(月)~1月8日(月):6歳以上1800円、3~5歳1600円。
1月9日(火)~4月8日(日):6歳以上1600円、3~5歳1400円。
4月9日(月)~5月6日(日):6歳以上1200円、3~5歳1000円
時間:30分食べ放題
予約:不要、先着順
栽培システム:高設栽培
品種:紅ほっぺ、章姫、かおりの、やよいひめ

LINK:館山いちご狩りセンター

白浜いちご狩りセンター(千葉県南房総市)

白浜いちご狩りセンター(千葉県南房総市)

房総半島の最南端にある「野島崎灯台」の近くのいちご農園で、房総フラワーラインで南房総をサイクリングするときに立ち寄ることができます。高設栽培が2段になっており、バリアフリー設計のため通路は広く、いちごが摘みやすくて品種も多いです。

期間:2017年12月23日~2018年5月中旬
営業時間:9:00~15:00(苺が無くなり次第、閉園)
休園日:なし
料金:2017年12月23日~2018年1月8日:大人1,800円、3才~5才1,500円
2018年1月9日~2018年2月28日:大人1,600円、3才~5才1,300円
2018年3月1日~2018年3月31日:大人1,500円、3才~5才1,300円
2018年4月1日~2018年5月中旬:大人1,100円、3才~5才900円
時間:30分食べ放題
予約:不要
栽培システム:高設栽培
品種:章姫、紅ほっぺ、かおり野、幸香(さちのか)
備考:バリアフリー設計、大型駐車場有
苺の生育状況により、先着順になる場合あり。問合せは前日または当日に。

LINK:白浜いちご狩りセンター

田村農園(千葉県鴨川市)

昨年から千葉で栽培されるようになった大粒の新品種「チーバベリー」
▲昨年から千葉で栽培されるようになった大粒の新品種「チーバベリー」

自家オリジナルの品種を含め、約15種類のいちごを栽培しており、10種類位の熟成されたいちごの食べ比べが楽しめます。
長狭街道から近いので、鴨川方面からや、君津方面から房総スカイライン経由でもアクセスすることができます。

期間:2月1日~ゴールデンウィーク頃
営業時間:9:00~16:00
休園日:不定休
料金:2月1日~3月31日:大人1,600円、小人(3歳以下)800円
4月1日~GW:大人1,200円、小人(3歳以下)600円
時間:30分食べ放題
予約:不要。高設栽培の利用は要予約
栽培システム:土耕栽培。一部バリアフリースペースの高設栽培有
品種:約15種類のいちごを栽培。チーバベリー、農園オリジナル品種、アイベリー、さがほのか、かおり野、章姫、アスカルビー、女峰、紅ほっぺ、ふさの香、とちおとめ、春訪、とよのか、桜香、やよい姫、レイコウ

LINK:たむら農園

埼玉県

埼玉県には、県内随一の作付面積を誇る「吉見町」をはじめ、秩父や越谷、川島町など各地にいちご農家があります。

吉見町は荒川サイクリングロード経由で行くことができ、周辺には道の駅 いちごの里よしみなど立ち寄り所も多く、行きやすいでしょう。

今西いちご園(埼玉県比企郡吉見町)

今西いちご園(埼玉県比企郡吉見町)

埼玉県内有数のいちごの産地である吉見町で、45年いちごを作り続けているベテラン農家です。
荒サイからは御成橋から道の駅吉見方面に向かってアクセスできます。土耕ハウスと高設ハウスがあり、栽培品種や場所が異なります。

期間:1月3日~5月上旬(土耕ハウス)、1月3日~5月中旬(高設ハウス)
営業時間:9:00~16:00(食べ頃のいちごがなくなり次第終了)
休園日:土耕栽培は毎日営業、高設栽培は不定休(要HP確認)
料金:
土耕ハウス:
1月3日~4月8日 大人(小学生以上)1,400円、未就学児(3歳以上)700円
4月9日~ 大人(小学生以上)1,200円、未就学児(3歳以上)600円
高設ハウス:
1月3日~4月8日 大人(小学生以上)1,600円、未就学児(3歳以上)800円
4月9日~5月6日 大人(小学生以上)1,400円、未就学児(3歳以上)700円
5月7日~ 大人(小学生以上)800円、未就学児(3歳以上)400円
時間:30分食べ放題
予約:不要
栽培システム:土耕栽培、高設栽培
品種:とちおとめ(土耕ハウス)、紅ほっぺ(高設ハウス)

LINK:今西いちご園

志村農園(埼玉県坂戸市)

志村農園(埼玉県坂戸市)

川島町の白鳥飛来地の近くにあるいちご農園です。荒サイから川島町経由でアクセスするか、入間川サイクリングロード経由でアクセスすることができます。高設栽培なので立ったまま食べることができ、栽培品種も5種類と多いです。

期間:12月~5月末
営業時間:10:00~赤い実がなくなり次第終了
休園日:月曜日、赤い実がない日
料金:1月~3月末
30分食べ放題:大人(小学生以上)1,800円、小人(3歳~未就学児)1,400円、2歳児200円
60分食べ放題(平日):大人(小学生以上)2,000円、小人(3歳~未就学児)1,500円、2歳児200円
時間:土日は30分食べ放題のみ、平日は30分食べ放題、60分食べ放題から選択可能
予約:不要
栽培システム:高設栽培
品種:紅ほっぺ、彩のかおり、章姫、オイCベリー、かおり野

LINK:いちごとお花畑 志村農園

おきうね農園(秩父郡横瀬町)

おきうね農園(秩父郡横瀬町)

おきうね農園は、芝桜で有名な秩父の羊山公園から3km程の武甲山のふもとにあります。
武甲山からの新鮮な水と澄んだ空気に包まれた冷え込む場所で、有機肥料で育てられた「いちご」は、甘みがぎゅっと詰まっています。
農園自家製、無添加の手作りジェラートは、ぜひ味わいたい一品。全て手作りで、「まるごといちご」や「トマトシャーベット」など、常時10種類以上のフレーバーがあります。

期間:12月中旬~4月以降終了時まで
営業時間:10:00~16:00
休園日:火曜日
料金:12月中旬~2月:小学生以上1700円、小学生未満900円
3月~4月10日:小学生以上1500円、小学生未満800円
4月11日~終了:小学生以上1200円、小学生未満600円
時間:30分食べ放題
予約:不要
栽培システム:高設栽培
品種:紅ほっぺ、とちおとめ、かなみひめ、かおり野、もういっこ(食べ比べは可能。食べられる品種は日によって異なります)

LINK:おきうね農園

神奈川県

神奈川県では、三浦半島や湘南・平塚方面、丹沢方面でいちご狩りができます。温暖な三浦半島では、他の地域よりも早い時期にいちご狩りを楽しむことができます。

津久井浜観光農園(神奈川県横須賀市)

津久井浜観光農園(神奈川県横須賀市)
出典:JAよこすか葉山 津久井浜観光農園

14もの農家が集まる大型の観光農園です。摘める品種が農園によって違い、その日の状況に応じてベストなハウスに案内されます。園内はなだらかな丘陵地帯にあり、中には案内所からかなり歩くこともあります。三浦半島のサイクリング時に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

期間:1月1日~5月5日
営業時間:9:00~15:00(当日分無くなり次第終了、混雑時は入場制限有)
休園日:なし
料金(3歳以上):1月1日~1月5日 1,900円
1月6日~2月末日 1,700円
3月1日~3月31日 1,500円
4月1日~5月5日 1,200円
時間:30分食べ放題
予約:不要
栽培システム:高設栽培あり(予約不可)
品種:紅ほっぺ、やよいひめ

LINK:JAよこすか葉山 津久井浜観光農園

いちごはうす嘉山農園(神奈川県横須賀市)

有機質肥料を使用した土耕栽培で、低農薬で育てたいちごを味わうことができます。有名なパティシエが愛用していることもあり、非常に人気のため電話予約は必須です。
園内のいちごを使用した手作りのいちご大福(2個340円、3個500円)も人気で、こちらも予約必須。
三崎口駅から約3.5km、近くにはソレイユの丘、富浦公園などがあります。

期間:1月上旬~6月上旬(いちごがなくなり次第終了予定)
営業時間:10:00~なくなり次第終了(最終受付16:00)
休園日:不定休(要問い合わせ)
料金:1月上旬~2月28日(水):大人1700円、2歳500円
3月1日(木)~31日(土):大人1600円、2歳500円
4月1日(日)~5月8日(火):大人1300円、2歳500円
5月9日(水)~31日(木):大人1000円、2歳500円
6月1日(金)~:大人800円、2歳500円
時間:30分食べ放題
予約:要予約 090-3237-1583 (電話予約優先)
住所:〒238-0316 神奈川県横須賀市長井1丁目12−28
栽培システム:土耕栽培
品種:紅ほっぺ、とちおとめ

高梨いちご園(神奈川県平塚市)

高梨いちご園(神奈川県平塚市)
出典:高梨いちご園

総栽培面積約2300平方メートルの広々としたハウスでいちご狩りが楽しめます。
栄養分たっぷりの完熟堆肥などを使用した有機栽培にこだわっていて、いちごが甘味たっぷりと好評です。土耕栽培と高設栽培の両方で2種類のいちごを育てており、その時に一番おいしいいちごを判断して案内されます。
平塚駅から5km弱に位置していますので、湘南地域でのサイクリングの時にいかがでしょうか。

期間:1月2日~5月中旬くらいまで
営業時間:午前10時より食べ頃のいちごが無くなるまで
休園日:なし
料金:1月2日~1月6日:一般(小学生以上)1,800円、3歳~未就学児まで1,000円
1月7日~4月6日:一般(小学生以上)1,700円、3歳~未就学児まで900円
4月7日~5月6日:一般(小学生以上)1,200円、3歳~未就学児まで800円
5月7日~最終日:一般(小学生以上)1,000円、3歳~未就学児まで500円
時間:30分食べ放題
予約:可能。予約を締め切った日は予約者のみの案内。開園情報「いちご狩りカレンダー」参照
栽培システム:土耕栽培、高設栽培
品種:さちのか(土耕ハウス)、紅ほっぺ(高設土耕ハウス)

LINK:高梨いちご園

茨城県

実は栃木県に継いで関東のいちごの生産数を誇る茨城県。特に「つくば霞ヶ浦リンリンロード」に近い石岡市とかすみがうら市ではいちご農家の数が多いです。

つくば山の東側にある石岡市の「やさと地域」には、フルーツライン沿いにいちご農園が立ち並びます。つくば方面へ行った際にいかがでしょうか?

中村いちご園(茨城県石岡市)

中村いちご園
出典:中村いちご園

つくば山の裏不動峠を降りて、フルーツライン(県道138号線)を「茨城県フラワーパーク」方面へ向かったところにあるアットホームないちご農園です。個人の場合は予約は不要です。練乳は付きませんが、持ち込みは自由です。

期間:2018年1月上旬~5月下旬
営業時間:10:00~なくなり次第終了
休園日:不定休。天候・生育状況などにより休園の場合あり、電話にて要確認
料金:1~3月:大人(中学生以上)1500円、小人(小学生以下)1300円
4月~5月10日(木):大人(中学生以上)1300円、小人(小学生以下)1100円
5月11日(金)~下旬:大人(中学生以上)1000円、小人(小学生以下)800円
時間:30分食べ放題
予約:不要
栽培システム:土耕栽培
品種:紅ほっぺ、いばらキッス(いばらキッスは、生育具合により食べられないことがあります。)

LINK:中村いちご園

いちご家のむのむ(茨城県石岡市)

いちご家のむのむ(茨城県石岡市)
出典:いちご家のむのむ

いちご家のむのむは、日帰り温泉の「八郷温泉 ゆりの郷」のすぐ下にあります。
りんりんロードからは、真壁付近から県道150号線で、比較的緩やかな湯袋峠を越えてアクセスできます。また、石岡市側からの場合は、茨城県フラワーパークの北の「小幡」交差点をつくば山方面へ入ってから、県道150号線に入ります。

ハウス内は広く、ベンチとテーブルが置いてあり、制限時間が1時間以内なので、ゆっくりといちご狩りを楽しむことができます。
こちらのいちごは、できるだけ農薬を使わずに栽培され、肥料を極力あげすぎないようにして、いちごを強く育てているそうです。
つくば山へ来た際に立ち寄られてはいかがでしょうか?

期間:1月~5月
営業時間:10:30~いちごがなくなり次第終了
休園日:月・火曜日
料金:1月~3月:大人1,600円、こども1,400円
4月~GW:大人1,400円、こども1,200円
5月:大人1,000円、こども800円
(入園券は、「ゆりの郷」の物産館で販売)
時間:1時間以内食べ放題
予約:不要
栽培システム:高設栽培
品種:とちおとめ、紅ほっぺ、いばらキッス

LINK:いちご家のむのむ

いけだファーム(茨城県かすみがうら市)

いけだファーム(茨城県かすみがうら市)
出典:いけだファーム | 観光いばらき

いちごづくり一筋40年以上の経験を持つご主人が、栄養満点の土壌で有機肥料をたっぷりと与えて栽培しています。こちらの農園のいちごは大粒で酸味の少ないとちおとめで、香りがよく、とても甘いのが特徴です。
霞ヶ浦の北西にあるJR高浜駅側から恋瀬川沿いにアクセスできます。

期間:2018年1月中旬~6月中旬
営業時間:9:00~16:00
休園日:シーズン中無休(品不足の時あり。要問合わせ)
料金:1~3月:大人(中学生以上)1500円、3歳~小学生1200円
4月:大人(中学生以上)1200円、3歳~小学生1000円
5~6月:大人(中学生以上)1000円、3歳~小学生800円
時間:30分食べ放題
予約:予約優先(TEL:0120-15-2305)
栽培システム:土耕栽培、一部高設栽培あり
品種:とちおとめ
住所:茨城県かすみがうら市下土田967

栃木県

生産量日本一を誇るいちごの産地、栃木県。県内にはいちご狩りができる場所が多数あります。品種は人気のあるとちおとめや、栃木でしか食べられない新品種のスカイベリー、珍しいとちひめなどを楽しめます。

いちごの里 湯本農場(小山)

いちごの里 湯本農場(小山)
出典:スローライフリゾート いちごの里

渡良瀬遊水地から栃木方面へ約20km程のところにある、日本最大級の栽培面積を誇る「いちご農場」です。
栃木県が誇るプレミアムいちご「スカイベリー」か、人気のある「とちおとめ」のいちご狩りをすることができます。
ジェラートハウスやカフェが敷地内にあり、いちごのシーズンには、農園直営の完熟いちごのパンケーキやパフェも楽しむことができます。

期間:スカイベリー:2017年12月9日(土)~2018年5月中旬頃まで
とちおとめ:2017年12月16日(土)~2018年5月6日(日)まで
営業時間:
平日:10:30~10:55受付→11:00に一斉案内、13:30~13:55受付→14:00に一斉案内
休日:9:30~11:55、12:00~14:55受付→30分~1時間以内に案内
休園日:なし
料金:スカイベリー狩り
電話予約:
12月~3月(4月第1日曜日まで) 小学生以上2,000円、3歳以上1,000円
4月~5月 小学生以上1,500円、3歳以上750円
ネット予約(会員料金):
12月~3月(4月第1日曜日まで) 小学生以上1,800円、3歳以上1,000円
4月~5月 小学生以上1,350円、3歳以上750円
とちおとめ狩り
電話予約:
12月 小学生以上1,700円、3歳以上850円
1月~2月 小学生以上1,600円、3歳以上800円
3月(4月第1日曜日まで) 小学生以上1,500円、3歳以上750円
4月~5月 小学生以上1,200円、3歳以上600円
ネット予約(会員料金):
12月 小学生以上1,530円、3歳以上850円
1月~2月 小学生以上1,440円、3歳以上800円
3月(4月第1日曜日まで) 小学生以上1,350円、3歳以上750円
4月~5月 小学生以上1,080円、3歳以上600円
※ 開催当日の9:00までにネット予約申込みの場合は会員料金。
時間:30分食べ放題
予約:完全予約制(電話またはネット予約) 問い合わせ先:0285-33-1070(9:00~17:00)
栽培システム:土耕栽培
品種:スカイベリー、とちおとめ。食べ比べはできません。

LINK:スローライフリゾート いちごの里

那須高原農園 いちごの森(栃木県那須郡那須町)

那須高原農園 いちごの森(栃木県那須郡那須町)
出典:那須高原農園「いちごの森」【いちご狩り】|とちぎ旅ネット

栃木県那須町にある「お菓子の城 那須ハートランド」の敷地内にある「いちご園」です。
那須岳からの美味しい水と、やわらかな陽光で育てられた糖度の高いいちごが楽しめます。品種はとちおとめか、スカイベリーが選べます。

期間:12月下旬~6月上旬
営業時間:9:00~16:00
休園日:なし
料金:
とちおとめ
12月上旬~1月31日 大人(小学生以上)1,800円、小人(3歳~小学生未満)1,200円
2月1日~4月1日 大人(小学生以上)1,700円、小人(3歳~小学生未満)1,000円
4月2日~5月6日 大人(小学生以上)1,500円、小人(3歳~小学生未満)700円
5月7日~6月上旬 大人(小学生以上)1,000円、小人(3歳~小学生未満)500円
スカイベリー
12月上旬~1月31日 大人(小学生以上)2,500円、小人(3歳~小学生未満)1,900円
2月1日~4月1日 大人(小学生以上)2,400円、小人(3歳~小学生未満)1,700円
4月2日~5月6日 大人(小学生以上)2,200円、小人(3歳~小学生未満)1,400円
5月7日~6月上旬 大人(小学生以上)1,700円、小人(3歳~小学生未満)1,200円
時間:30分食べ放題
予約:予約優先(電話/メールにて 予約受付時間:9:00~17:00)
TEL:0287-62-1800
メール:info@okashinoshiro.co.jp
栽培システム:高設栽培(とちおとめ)、土耕栽培(スカイベリー)
品種:とちおとめ、スカイベリー

LINK:那須高原農園 いちごの森

いちごのスイーツも楽しむ

ざるに入ったいちご

いちごをそのまま食べるのもおいしいのですが、いちごを使ったスイーツも食べたいという方のために、いくつかご紹介します。

樹上完熟いちご『紅ほっぺ』とプリン ― マーロウ(神奈川県)


出典:プリンショップ&カフェ マーロウ葉山店

3月いっぱいの期間限定ですが、地元の三浦農家からの直送いちごとマーロウのプリンが両方楽しめます。マーロウでは葉山店の他にも、秋谷本店や逗葉新道店でも食べることができます。葉山店では、バイクラックが完備されています。

営業時間:10:00~19:00(L.O. 18:30)
定休日:毎週水曜日
LINK:プリンショップ&カフェ マーロウ葉山店

いちご大福―いちごはうす嘉山農園(神奈川県)

いちご大福―いちごはうす嘉山農園(神奈川県)
出典:食べログ

いちごはうす嘉山農園で予約必至の人気のいちご大福です。餡は白餡で甘すぎず、大粒のいちごが入っています。
葉山の大型農産物直売所「すかなごっそ」にも置いてあります。

営業時間:10:00~なくなり次第終了(最終受付16:00)
休園日:不定休(要問い合わせ)

すかなごっそ

営業時間:9:30~18:00
定休日:水曜日(祝日の場合営業)
LINK:すかなごっそ

いちごサンド―VIA ヴァイア(埼玉県)

▲いちご&あんこサンド
出典:VIA ヴァイアFacebook

荒サイのサイクリスト御用達のカフェ、VIA(ヴァイア)。いちごサンドは、日によって「あまおうサンド」や「スカイベリーサンド」、「いちご&あんこサンド」と変わります。荒サイの休憩時に是非どうぞ!

営業時間:9:00~16:00(土日祝日のみ)
定休日:月曜~金曜
LINK:VIA ヴァイアFacebook

こいいちご―ハッピータイム(埼玉県)

普通サイズの「こいいちご」
▲普通サイズの「こいいちご」。1月~9月頃まで楽しめる

道の駅いちごの里吉見の近くにあるカフェ「ハッピータイム」では「こいいちご」という、吉見いちご100%のスイーツが有名です。凍らせたいちごをカキ氷状にしたものですが、いちごの味が口いっぱいに広がって、食事の後でもペロリと行けちゃいます。
種類はサイズが小さめの「こいいちごミニ」から、1日5食限定の「こいいちごプレミアム」(5月までの期間限定)まで4種類あります。テイクアウトもできます。

営業時間:11:30~17:00(L.O. 16:00)、11:30~14:00(ランチタイム)、14:30~16:00(パンケーキタイム)
定休日:金曜日
LINK:Happy Timeのブログ

おわりに

いちご狩り情報をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?いちご狩りは1月や2月の早い時期もよいのですが、サイクリングするならやはり暖かくなってからが行きやすいですね。これからの時期、週末は混み合いますので、あらかじめいちごの状況や混雑具合などを確認しておいた方がいいでしょう。
おいしいいちごを是非めいいっぱい楽しんでみてください。

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

アバター画像

WRITTEN BY猫ちぐら

翻訳会社のDTPオペレータからフリーランスへ。ダイエットのためにママチャリでサイクリングロードを走って自転車にはまる。登りは好きだが下りは嫌いなのが困った所。現在はヒルクライムや山岳系ロングライドでロードバイクを楽しんでいます。

他の記事も読む

pagetop