走行距離アップでさらに使いやすく!ブリヂストン2023年モデル「ビッケ モブdd」「ビッケ グリdd」発売
ブリヂストンサイクル株式会社は、親子お揃いのコーディネートを楽しめるファミリーバイク「ビッケシリーズ」の電動アシスト自転車2車種、「ビッケ モブ dd」「ビッケ グリ dd」の2023年モデルを9月下旬より発売します。
子供乗せの人気モデル「ビッケ モブ dd」「ビッケ グリ dd」
「ビッケ モブ dd」は、コンパクトでまたぎやすく、乗り降りしやすい子ども乗せ電動アシスト自転車。
「ビッケ グリdd」は夫婦で兼用できるスタイリッシュなデザインが特徴のモデルです。どちらも後ろ乗せタイプのチャイルドシートを標準装備、3人乗り*にも対応しています。
*幼児2人同乗基準適合車
2023年モデルは「走りながら自動充電*1」の仕様変更により、走行距離がパワーモードで54㎞、エコモードで180kmと従来品比約56%アップ*2を実現。長距離利用時のバッテリー切れの不安が軽減されました。
走行距離アップでさらに使いやすくなった「ビッケ モブ dd」と「ビッケ グリ dd」。育児や親子揃ってのお出かけに、おすすめします。
「走りながら自動充電」がパワーアップ
「走りながら自動充電*1」とは、走行中にペダルを止めるまたは左ブレーキをかけるとモーターの制動力を利用し自動で回復充電する機能。自転車がユーザーの走行中の減速意図を認識し、違和感のない制動力で賢く効率よく発電し、走行距離を伸ばすことを狙った機能です。
従来は下り坂において自動回復充電機能による制動力が一定でしたが、今回の仕様変更により、下り坂が一定時間継続した場合、制動力を上昇させ充電する電力量の増加を実現しました。
これにより2023年モデルから1回の充電で走る走行距離がパワーモードで54㎞、エコモードで180㎞と従来品比約56%アップ*2 しています。充電回数が従来比で減少し、充電する手間が減ったのもうれしいポイント。省エネルギーにも貢献できます。
*1 バッテリーが満充電の時、ならびに低温や高温時には作動しません。その他にも電池保護のため、作動しないまたは弱まる場合があります。
*2 走行距離の測定条件「標準パターン(業界統一基準)」における、同モデルの2021年式のエコモードとの比較。実使用の走行距離とは異なります。
製品概要/カラーバリエーション
「ビッケ モブ dd」「ビッケ グリ dd」2023年モデルのスペック、カラーバリエーションは次の通りです。
主な仕様諸元
品名 | ビッケ モブ dd | ビッケ グリ dd |
車種略号 | BM0B43 | BG0B43 |
販売価格(税込) | 195,000円 | 195,000円 |
カラーバリエーション | 5色 | 1色 |
タイヤサイズ | 前 24 / 後 20インチ | 前 24 / 後 20インチ |
乗車可能最低身長 *3 | 142cm | 142cm |
3人乗り時適正身長 *4 | 152cm~ | 152cm~ |
変速段数 | 内装3段 | 内装3段 |
車体重量(kg) | 33.5kg | 32.4kg |
リチウムイオンバッテリー | B400(361Wh=9.9Ah×36.5V) | B400(361Wh=9.9Ah×36.5V) |
1充電あたりの走行距離(標準走行パターン)*5 | エコモード 180km オートモード 90km パワーモード 54km | エコモード 180km オートモード 90km パワーモード 54km |
*3 「乗車可能最低身長」とは両足のつま先が地面に着く高さです。
*4 「3人乗り適正身長」とは両足裏全体が地面に着く高さです。
*5 「標準走行パターン」とは平坦路1kmを2ヵ所、勾配4度で1kmの坂道の上り下りの合計4kmの道のりをそれぞれの所定の速度で繰り返し走行した場合のものです。走行距離データは、バッテリー新品、常温15~25℃、車載重量(乗員および荷物を合計した重量)65kg、平滑乾燥路面、無風、無点灯状態、勾配7.0%(4度)の上り坂を変速ギヤ〈2〉で、その他を変速ギヤ〈3〉で走行したときのブリヂストンサイクルのデータです。走行条件・環境の違いにより走行距離が短くなる場合があります。
カラーバリエーション
ビッケ モブ dd | E.XBKホワイト、E.XBKダークグレー、E.XBKブルーグレー、E.Xネイビーグレー、E.Xモルベージュ |
ビッケ グリ dd | E.XBKダークグレー |
関連記事
LINK:ブリヂストンサイクル株式会社
あわせて読みたい!
WRITTEN BYFRAME編集部
FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/