疲れを吹き飛ばす、最強自転車はどれだ!? 速くて、ラクで、カッコイイやつお願いします!

ベネリ マンタス シティ 通勤

ちょっとしたお買い物や、駅までの距離を移動する自転車は、ラクに乗れるものが一番。気軽に乗るならやっぱり軽快車? 速さも欲しいならスポーツ自転車? 流行りのE-バイクも気になるけれど、お高いんでしょう……?

日常使いに最適な「速く、ラクに、かっこよく乗れる」自転車はどのタイプなのか。疲労度MAXの仕事帰りに一番ピッタリな自転車を探してみました。

Sponsored by Probikeshop

日常使いにはとにかくラクな自転車がイイ

みなさん、仕事に学校、家事に育児、日々おつかれさまです。

年に何回か「めちゃくちゃにシンドイ日」ってありませんか? 残業続きで上司にも叱られ精神的ダメージたっぷり、そんな日は一刻も早く帰宅してビールあけたいですよね。

とにかく何も考えたくない、早く帰りたい。

うおおお、ビックリした!!!! 5歳さんじゃないですか!

FRAME読者のみなさんは、5歳さんをご存じでしょうか。昨年夏にこのツイートを見たことがある人もいるのでは?

5歳さんはクレイジー企画が大好きな変態ライターさんで、昨年の夏、3000kmを走り切る企画でロードバイクを盗まれてしまったかわいそうな方です。

そして本日はずいぶんお疲れの様子。

今日はもうダメかもしれないですね……。

── 屈強な漢(おとこ)で知られる5歳さんが……。どうしたんですか。

朝の4時から豊洲市場で取材して、打ち合わせあったり、トラブル対応したり、もうクタクタですよ……。

── かわいそう。体力的にも精神的にもダメージ大きそうだし、一刻も早く帰してあげたい。駅から自宅までふだんはどうやって帰ってます?

自転車です。もう帰っていいですか?

ふだんからロードバイクに乗る5歳さん

── ロードバイクはいいですからね、ロードバイクはいい乗り物です。でもほかにも自転車っていろいろあるじゃないですか。編集部的にはこの「めちゃ疲れた帰り道」のシチュエーションにもっと適した自転車があると思うんですよねぇ。

いや、うん、なんでもいいからはやく帰らせて。

── 3台ご用意しましたよ! 比べてみましょう!

駅から自宅まで、一番ラクに帰れる自転車はどれだ

駅まで歩くとちょっとツライ。そんな距離をサクッと縮めてくれるのが自転車です。ちょっとした買い物など、日常使いにはラクに乗れる自転車が一番! 最強に疲労がたまった状態で、一番ラクに帰れる自転車があるならば、きっとそれが究極の日常チャリになるに違いない!

ヘロヘロな5歳さんにむりやりお願いして、3タイプの自転車を乗り比べてもらいます。今回検証する車種がこちら。

まずは軽さが自慢のスポーツサイクルからテストしてみましょう!

①王道スポーツサイクル「クロスバイク」

軽快な走りが魅力のスポーツサイクル。なかでもフラットバーハンドルで前傾姿勢になりすぎないクロスバイクは初心者の人にもおすすめです。

ふだんロードバイクで駅まで通勤してる5歳さん。ロードバイクよりアップライトな姿勢になれば結構ラクに感じるのでは?

え、なにこれイイじゃん♪

── やっぱり軽くてスッと走るクロスバイクはいいですよねぇ。前傾姿勢はどうですか?

いや、前傾姿勢はぼく全然だいじょうぶなんで別にいいんですけど、それよりコレすごい良いわ〜。

── やはりそうですか。う〜ん、はやくもクロスバイク最強の結論になっちゃうのかな。
めちゃくちゃ疲れてたのに、もうなんか楽しそうだし。

めちゃめちゃよく進むな、ロードバイク乗ってるけど、コレもいいわ〜、いやコレ欲しいな〜〜〜スポーティなのはやっぱりサイコーだわ!!

それじゃ、おつかれっした〜〜〜!!

── ちょちょちょ!!! もうちょっと試しましょう。スポーツサイクルは乗ったことなくて抵抗ある人もいるかもしれないですからね。
もっと一般的な自転車といえば? そう、ママチャリの愛称で親しまれるニッポンの誇り、軽快車(シティサイクル)ですね!

②みんなの自転車「シティサイクル」

なんといってもとっつきやすい。老若男女にやさしい、みんなの自転車です。

日常使いするという意味ではもっとも適した自転車はコレじゃないですか? いろんなところで買えるし、安いし。スタンドもついているから、いつでもどこでも駐輪できるし。

まぁ……ふつうですね……。

ふつうです……。

── …………。

やっぱりスポーツサイクルの軽快さを知っていると、ちょっと、なんていうか…………ふつうですね。

── でもほら、スポーツサイクルって前傾きついじゃないですか。めちゃくちゃ疲れててカラダがシンドイときって、ちょっとの前傾すらもキツイじゃないですか。

いやだから、ぼくは前傾だいじょうぶなんだよ。

── まぁあれですかね、さすがにシティサイクルのペダリングは重いし、たとえば20分ぐらい走るとして、ちょっとつらくなるのかな。

そうですね、ふつうの自転車なんでいいんですけど、スポーツサイクルを知ってるとやっぱりこぐのシンドイですね。進まないのよ。なんか、疲れが戻ってきた気がするもん。

壊れた機械のごとく、「ふつうです」しか言わなくなった5歳さん

── そうですか……。めちゃくちゃ疲労度が高い日はクロスバイクの前傾すらツライだろうという仮説のもと乗ってもらったんですけどもね。でもほら、ラクでしょう、どっかりお尻に体重かけられるから。イスに座ってるみたいな。

いやだから、ぼく前傾はぜんぜ……

── さ、次いきましょうか! じつは編集部のイチオシ激おすすめバイクがあるんです、隠し玉はこのあとです。5歳さん!!! さ!!!

③アシスト最強! E-バイク

── 今回のイチオシはこれです。E-バイクだからもちろん電動アシストでラクなんですけど、E-バイクの中でもかなりリラックスした姿勢で乗れるタイプです。これなら前傾がキツイという5歳さんでもかなりラクに乗れるのではないでしょうか!

いやだから、ぼく前傾はぜんぜ……

え、まって。

なにこれヤバい!!!!!

── きましたね、今日イチの笑顔。

はええええ! そしてラク!

あまりの楽しさに走り回る5歳さん。残像でもこの笑顔

いや、これ冗談抜きでいいですわ。クロスバイクで十分だなと思ったけど、コレだわ〜〜〜!

── 低床フレームのE-バイクってちょっとモッサリして見えがちなんですけど、この「マンタス 27 シティ」、シャープでかっこよくないですか?

トップチューブのない、いわゆるママチャリ型のフレーム形状

ほんとソレ! テンションあがるもん、このルックス。それでいてこんなスピード感あるのぉ!? やばい。あとね、このね、サスペンションがいいですよ。段差とかも衝撃吸収してくれる。

低床フレームっていうんですか? これもいいですよね、女性でもまたぎやすいだろうし、スカートでも優雅に乗れそう。だけど野暮ったくないのがすごくいいな。


疲労で死にそうだった5歳さんはこんなに元気になりました。

さらにサドルをあげてスポーティに走っている5歳さん。週末サイクリングにも使えそう

元気になる自転車じゃなくて、ラクに帰れる自転車探しだったんですけどね。でもまぁ、元気になれるのならそれもまたよし。

── しかもね5歳さん、このマンタスシティ、お値段おいくらだと思います?

え、ぼくのことなめてます? ロードバイク乗ってますからね? E-バイクってふつう30万とか50万とか、そういう世界ですよ。

── それがこのマンタスシティ、税込17万7210円なんですよ!

え、うそ。いわゆるシティタイプの電動アシスト自転車より少し高いぐらいじゃん。だったらぼくこれ買うわ〜!!

あんまり人とかぶらなさそうだし、デザインもオールブラックな感じがカッコいい。なんていうか、やりすぎないカッコよさがありますよ。これ、まじでおすすめできる!!!

── では、最強の日常使い自転車はE-バイクのベネリ・マンタスシティということでいいですか?

いいでしょう!!!!

あらゆる用途に絶妙にフィットするベネリ「マンタス 27 シティー」

5歳さんも大絶賛のベネリのマンタス 27 シティー。スポーティな乗り心地でありながら、トップチューブのない低床フレームで乗り降りのしやすさも抜群。ゆったり街中をクルージングするのも、サイクリングロードを軽やかに走り抜くのにもピッタリです。

もちろん疲労がピークの帰宅時には、ラクな姿勢とアシストの力で最強のパートナーになってくれますよ!

スッキリとしたセンタースタンドやオールブラックのラックやフェンダーなど、実用的でありながらクールなルックスでまとめているのはさすがイタリアンブランドです。

※フロントのラックはオプション

スッキリとした見た目ながら、安定性のあるセンタースタンド

どんな用途にもハマる優等生バイクなので、家族みんなのライドスタイルにフィットしてくれること間違いなし!

カラーはマットブラック、ホワイト、シルバーの3色展開です。

MANTUS 27 CITY

フレーム素材ALUMINUM 6061
変速外装7段(シマノ・ターニー)
充電走行距離アシストレベルlow:最長80km
バッテリー容量7.8Ah
モーター出力250W
充電時間約4~6時間
適応身長150cm〜
車両重量(バッテリーを含む)23.8kg
税込価格 ※バッテリー、充電器含む177,210円

マンタス 27 シティーを買うならProbikeshopへ

Probikeshopはスポーツバイクや周辺アイテムを取り扱うオンラインストアです。

購入時はZOOMで相談ができたり、完成車購入時は出張組み立てサービスや、イオンバイクの実店舗で修理相談ができたりと手厚いサポートが受けられます。

自転車もオンライン購入が珍しくなくなってきた現代において、ユーザー目線のサービスが嬉しいおすすめのショップです。

Sponsored by Probikeshop

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

WRITTEN BYnaomiyo_pig

FRAME編集部エディター。ロードバイクは永遠のビギナー。向上心ゼロで、ラクして楽しいことだけやっていきたいキャンプライダーです。

他の記事も読む

pagetop