2023冬ボーナスで自転車を買おう!ロードバイク買うなら今しかない【自分へのご褒美】

フトコロが暖かくなる、サイフが潤う──。なんとも耳に心地イイ言葉の要因はやはりボーナス! ニューモデルが出そろうこの冬の時期はココロ踊る季節でもあります。

普段なら躊躇しても、臨時収入が入った今なら買える……! いつも一生懸命働いているぶん、ときには悪魔のささやきに身を任せて、頑張った自分へのご褒美に憧れのバイクをいかがですか?

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています

目次

やっぱり買うなら憧れの高級バイク

どうせこの時期に購入するなら、イイものを手に入れたい。普段なら買えない高級ロードバイクもサイフが潤ってる今ならいける!

独自形状でバツグンの存在感:トレック マドン SLR 6 GEN7 105 DI2

ワイズロードで見る

トレックの中でも、空力・運動性能・軽量化をとことん追求した究極のレースバイクがマドン・シリーズ。最新第7世代最大の特徴は、シートポスト上部に空洞があるアイソフロー(IsoFlow)と呼ばれる独自のフレーム形状。一目でマドンとわかるこのデザインは、空気抵抗の削減だけでなく振動吸収にも貢献しています。

「SLR6」は、800シリーズOCLVカーボンを使用したハイエンドフレーム「SLR」に、シマノ105Di2をアッセンブルしたモデル。ボントレガーのカーボンディープリムホイール、ハンドルバー・ステム一体型のエアロコクピットなどを組み付け、完成車のままでも存在感を発揮するパッケージ。まさに憧れの1台です!

価格(税込)1,243,990円
フレーム素材カーボン(800シリーズOCLVカーボン)
メインコンポーネントシマノ105 Di2

LINK: TREK

最新ドグマをボーナスチャンスで!ピナレロ ドグマ X 

ワイズロードで見る

23年秋に発表されたピナレロの最新ハイエンド・エンデュランスロード「ドグマX」。振動吸収性を高める「Xステイズ」が大きな特徴で、左右のシートステイをつなぐブリッジ部分が文字通りX字型をしており、横方向の剛性が高まる機能的な面もありますが、デザイン的にもくすぐられるところ。これだけでも欲しい……。

ヘッドチューブはやや長めで、リラックスしたポジションがとれます。タイヤクリアランスは最大35mmでグラベルタイヤを履くことも可能。ブランドの象徴であるオンダフォークと合わせ、ピナレロらしい優美な曲線が魅力のフレームです。

価格(税込)1,100,000円(フレームセット・通常カラー)
フレーム素材カーボン(Carbon Torayca T1100 1K Dream Carbon with Nanoalloy Technology)
メインコンポーネントー ※電動コンポーネント専用

LINK: PINARELLO

独自のエアロ構造で一線を画す:ビアンキ オルトレ プロ アルテグラ Di2 12S

ワイズロードで見る

昨年モデルチェンジしたビアンキのエアロロード「オルトレ」の中で、「RC」に次ぐセカンドモデルが「プロ」です。

RC同様、ライダー乗車時に空力的に最適となるユニークなデザインが特徴。ヘッドチューブ横にエアディフレクターと呼ばれる隙間が設けられ、エアロコクピットと名付けられたハンドルの中央部にも空洞があり、さらにハンドル上部とフォーク先端にヴォーテックスジェネレーターと呼ばれる突起を設け、細かい空気の渦を発生させることで空気抵抗を減少。エアロ効果と独自デザインが融合したイタリアンデザインに所有欲がくすぐられます。

プログレードではカウンターヴェイルと呼ばれるビアンキ独自の機構を組み込み、振動吸収性を高めているのも特長です。

価格(税込)1,155,000円
フレーム素材カーボン(OLTRE PRO CARBON)
メインコンポーネントシマノ・アルテグラDi2

LINK: Bianchi

ハイエンドに引けを取らないセカンドグレード:メリダ スクルトゥーラ 9000

ボーナス=トップグレードじゃなくたってよいのです。

メリダのスクルトゥーラ9000は、フレームはハイエンドの「スクルトゥーラ・チーム」と同一で、素材は「CF5カーボン」を採用。快適性、高剛性、軽量性をあわせもつオールラウンドな性能を誇ります。どこでも使えるのはうれしいところですね。

とくに「9000」はメインコンポをスラム・フォース AXS(アクセス)に換装。空力に優れるワンピースのコックピットや、乗り心地を改善するコブラ状のS-FLEXシートポストなど、コンポとホイール以外はチーム仕様とほぼ同じパーツが組み付けられており、ハイエンドに引けを取らない走りが体感できるお得なパッケージです。

価格(税込)1,265,000円
フレーム素材カーボン(CF5)
メインコンポーネントスラム・フォース AXS

LINK: MERIDA

伝統のカーボンラグドフレームが輝きを放つ:コルナゴ C68 ディスク アルテグラ DI2

ワイズロードで見る
※画像はイメージです。実際に装着されているパーツとは異なります。

カーボンフレームといえば、一体成型のモノコック構造が主流。その中で「コルナゴC68」は、カーボンラグドフレームと呼ばれる独自の構造を採用。ラグ(継ぎ手)とパイプを繋いでフレームを形作るスチール時代からの伝統的な工法を彷彿とさせ、ライダーの体に合わせた緻密なジオメトリー調整を可能とします。このあたりのコルナゴっぽさにはファンも多いですね。

4年ぶりにモデルチェンジした「C68」は、接合部分の位置や処理方法などを見直すことで、空力性能を改善。ちなみに「68」はコルナゴの創業年数を表しており、創業当時と同じイタリア・カンビアーゴの工房で職人により100%ハンドメイドで製造されているのも大きな魅力です。こんなゼイタク、ボーナス時期だから候補にあがるってもの!

価格(税込)1,485,000円
フレーム素材カーボン(Ultra High Modulus Carbon Fiber)
メインコンポーネントシマノ・アルテグラDi2

LINK: COLNAGO

名物峠の名を冠したヒルクライマー憧れの一台:ルック 785 ヒュエズ ディスク アルテグラ

ワイズロードで見る

「785ヒュエズ」は、ツール・ド・フランスの名物峠ラルプデュエズのある町の名を冠した軽量ヒルクラムバイク。これはハイエンドの「785 ヒュエズ RS」から、カーボン素材を変更したセカンドグレードモデルです。メインコンポは機械式11速のシマノ・アルテグラですが、ディスクブレーキ化により剛性バランスを見直し、上りだけでなく下りでも安定したハンドリングを実現しています。ルックならではのモンドリアンカラーが各所に施されているのも存在感があってイイですね~。

価格(税込)704,000円
フレーム素材カーボン(HM46t、IM30t、HR24t、グラスファイバー12t)
メインコンポーネントシマノ・アルテグラ(8000シリーズ・機械式11速)

>> ボーナス時期×セールって最高じゃない? ワイズロードで今だけお値打ち価格に

LINK: LOOK

“ハート”が震えるオールイタリアンバイク:デローザ 838 ディスク コーラス 

ワイズロードで見る

ハートマークのロゴが人気のイタリアンブランド、デローザ。ミドルグレードのフレーム「838」は、オーソドックスなデザインながらカーボン素材、チューブの太さ、ジオメトリーを追求し、快適な乗り心地を実現。ロングライドで疲れにくいだけでなく、レースでも力を発揮するモデルです。

「838ディスク・コーラス」は、メインコンポにカンパニョーロ・コーラスを搭載。さらにホイールはフルクラム、タイヤはヴィットリア、ハンドル/ステムはFSAと、オールイタリアンなパーツで固めたバイクに仕上がっています。

価格(税込)638,000円
フレーム素材カーボン
メインコンポーネントカンパニョーロ・コーラス(機械式12速)

LINK: DE ROSA

“世界最速”をボーナスで手に入れろ!:スペシャライズド S-ワークス ターマック SL7 ETAP AXS

スペシャライズドオンラインストアで見る

今年「SL8」が発表されたことで3年前に登場した「SL7」はセカンドグレード的な立ち位置となりましたが、それでも世界最速のレースバイクのひとつであることは間違いないです。エアロロード「ヴェンジ」から引き継いだ空力性能、軽さ、乗り心地のいずれにも妥協せず、最高峰の「Sワークス・ターマックSL7」はグランツールを始め、世界中のレースで勝利を量産してきました。

メインコンポには「スラム・レッドeTAP AXS」を採用し、パワーメーター一体型クランクも搭載。ホイールは空力と安定感に優れた「Roval CLX Rapide」を履いているオールインワンなバイク。ボーナスでエイヤ!してしまえば、性能面はもうなんの心配も要りません。

価格(税込)1,705,000円
フレーム素材カーボン(FACT 12r Carbon)
メインコンポーネントスラム・レッドeTAP

お金で買える走り! ホイールこそボーナス向けパーツだ

交換するだけで走りがガラッと変わるホイール。フレームよりもその違いが分かりやすいので、お金で軽さ・快適さを手に入れやすい。「完成車はちょっと怒られそう…」という人にもぴったりで、まさにボーナス向けのパーツです!

自転車乗りが憧れるホイールの最高峰:カンパニョーロ  ボーラ ウルトラ WTO 45 DB

ワイズロードで見る

憧れ、トップクオリティ、最高峰。ボーナス時期の今、めちゃくちゃ響くワードですよね。

1994年の登場以来、多くのプロ選手からアマチュアレーサーまで支持されてきたカンパニョーロ・ボーラシリーズ。「ボーラ」と聞くだけでテンション上がります! 最新の「ボーラ・ウルトラ WTO 45 DB」のWTOは「Wind Tunnel Optimized=風洞実験による最適化」の意味で、空力性能の向上を図ったモデルにのみつけられた名前。ウルトラはシリーズ最高峰の称号で、特殊加工により回転性能を高めたCULTベアリングなど、究極の技術が盛り込まれています。

リムハイトは45mm(他に33mm、60mmをラインナップ)、ディスクブレーキ仕様で前後セット1425gと軽量なのも魅力。リムは2WayFitで、チューブレス、チューブレスレディ、クリンチャーに対応。どこから見ても死角のないオールラウンドなホイールです。

価格(税込)481,800円(N3W・カンパ用)
482,900円(HG、XDR・シマノ、スラム用)

LINK: Campagnolo

上りにも平坦にも強いオールラウンドタイプ:カンパニョーロ ハイペロンウルトラ 2ウェイフィット

ワイズロードで見る

ボーラに対してヒルクライムに特化したホイールが、「ハイペロン・ウルトラ」。ディスクブレーキ化した最新モデルは37mmとやや高めのリムハイトながら、重量を前後セット1240g(2WayFit)、1160g(チューブラー)と軽量に抑えています。

また各所の設計を見直すことで剛性もアップし、上りだけでなく平坦や下りでも高いパフォーマンスを発揮。ウルトラの名に恥じず、CULTベアリングを採用するなどカンパニョーロ最高峰の技術が搭載されています。

ボーナスでウルトラデビュー、あると思います。

価格(税込)591,800円(2WAY、N3W・カンパ用)
592,900円(2WAY、HG11、XDR・シマノ、スラム用)
624,800円(チューブラー、N3W・カンパ用)
625,900円(チューブラー、HG11、XDR・シマノ、スラム用)

LINK: Campagnolo

55Cまで装着可能! 40mmハイトであらゆるコースに対応:ジップ  303 ファイアクレスト TL ディスク

ワイズロードで見る(イリディセントカラー)

ジップの中でも「NSW」に次ぐセカンドグレードに位置する「FIRECREST(ファイアクレスト)」シリーズ。「303 FIRECREST TL DISC」は40㎜のリムハイト前後セット重量1408g登坂力と巡航性能のバランスに優れています。

内幅25mmと太めのフックレスリムにより28c~55cまでのチューブレスタイヤを低圧(3~5.5bar)で装着可能。乗り心地も抜群です。路面抵抗や振動しつつ、リム表面のゴルフボールのようなディンプル加工は細かい渦を発生させ、空気抵抗や横風にも対応してくれます!

価格(税込)365,400円

LINK: ZIPP

高級コンポで感じるスムーズな操作感を!

高ければいいってものでもないですが、「ここ!」というタイミングで思い通りにスパッと変速してくれるのが高級コンポーネント。とくに電動化することで操作性とメンテナンス性は段違いにグレードアップできます。

無線化&12速化で愛車をグレードアップ:スラム  レッド eTap AXS HRD 2X グループセット

ワイズロードで見る

ワイヤレス電動変速を世界で初めて世に送り出したスラムの最高峰コンポーネント。スプロケットは12速化、トップ10Tを採用することでギアレンジを拡大。ロードだけでなく、石畳やグラベルでも安定した変速を行う信頼性も備えています。

またAXS™(アクセス)は、スラムの新しい電動コンポーネントの統合システムのこと。スマホアプリを通じて、シフトモードの変更、使用ギアの分析、バッテリー残量の確認、ファームウェアの更新などが可能で大幅に使い勝手がUPしています。ちなみに、「HRD(Hydraulic Road Disc brakes)」は油圧ディスクブレーキを意味しています。

価格(税込)513,300円

>> ワイズロードなら、今だけセール価格になっています!

LINK: SRAM

ちょっとお高くなった105もボーナスで。:シマノ 105 12速 Di2

ワイズロードで見る

シマノの電動シフト「Di2」は、ロードではデュラエース、アルテグラの上位2グレードしかありませんでしたが、昨年ミドルグレードの105もモデルチェンジに伴い、Di2化を果たしました。さらに上位グレードと同じくワイヤレスシフト、12速化も盛り込まれています。

上位モデルにあるサテライトスイッチは採用されていないものの、コンパクトなブラケットとショートストロークのスイッチ操作小柄な人や女性でも扱いやすくなっています。シマノのアプリ「E-TUBE PROJECT」を介して、前後同時に変速するシンクロナイズドシフトも設定可能。20万円強で電動変速が手に入るのは魅力的ですが、機械式と比べるとちょっとお高いので、ボーナスを生かしてこの機会にせひ!

参考価格(税込)212,947円 (ワイズロードセット価格)

LINK: SHIMANO

憧れの”パワメ”導入はボーナスで

トレーニングツールやペーシングにも使える何かと便利なパワーメーターです。数年前に比べるとだいぶお手頃なものも増えてきましたが、まだまだお高いパワメを手に入れるチャンスが今です!

信頼性のシマノは12速&左右に対応。:シマノ クランクタイプ パワーメーター FC-R9200-P

ワイズロードで見る

第2世代となったシマノ・デュラエースのパワーメーター一体型クランク「FC-R9200-P」。これまでサードパーティー製がほとんどだったパワーメーターですが、シマノからリリースされたことでコンポーネント全体の統一感を実現。高性能なデュラエースのクランクにパワーメーターが搭載されるのも、お得感があります。

「FC-R9200-P」はコンポーネントのアップグレードに伴い、2×12速に対応。片側12個のひずみセンサーを搭載し、左右のパワーを測定します。バッテリーは、フル充電で300時間以上使用可能。またクラウドサービスの「SHIMANO CONNECT Lab」にデータをアップすることでライディングの解析ができ、フォースベクトルと呼ばれるペダリングの力の向きも可視化できます。

ボーナスのこのタイミングで、機材だけでなくサイクリスト的ガチレベルもステップアップできちゃいます。

価格(税込)186,450円

LINK: SHIMANO

手軽に交換できてサッと使える:ガーミン  パワーメーター ラリー RS200

ワイズロードで見る

「Rally(ラリー)RS200」は世界初のシマノSPD-SL対応型パワーメーター。これまでペダル型パワーメーターといえば、ルックのKEOクリート対応がほとんどだったので、SPD-SLユーザーにとってはありがたいもの。

ペダル型のメリットは、なんといってもバイクとの着け外しが簡単なことですね。バイクを買い替えたり、複数台持っている人でもペダルを着け換えれば、継続してパワーを計測できます。バッテリーは最大120時間稼働。ガーミンのサイクルコンピューターを持っている人は、ペアリングもスムーズにできます。

価格(税込)176,000円

LINK: GARMIN

どうせなら自転車ごとパワメ導入しちゃえ!:ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1

エアロロードならではのボリュームある外観ながら、軽さ、快適性も併せ持つオールラウンドな性能で人気の「プロペル」シリーズ。「プロペル・アドバンスド・プロ1」はセカンドグレードのフレームに、「スラム・ライバル eTap AXS」をメインコンポとしたモデルです。

クランクは、今やレースやトレーニングに必須のパワーメーター(GIANT POWER HALOまたはQuarq Power Meter)一体型。人気モデルにパワーメーターを搭載したお得な完成車です。

価格(税込)770,000円
フレーム素材カーボン(Advanced-Grade Composite)
メインコンポーネントSRAM RIVAL eTap AXS

LINK: GIANT

高い、だけど一級品。だからボーナスでGO!

今回紹介した100万円前後の完成車を見ると、各ブランドが開発した新テクノロジー、または哲学や伝統が落とし込まれていて、それぞれに個性的な魅力があります。その分、どうしてもお高いのですが、おサイフが潤っている今こそゲットするチャンスです!

自分の求めるものを考えながらバイク選びするのも、冬の夜長の楽しみにしましょう。

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

アバター画像

WRITTEN BY光石 達哉(みついし たつや)

プロ野球やモータースポーツのライターやウェブサイトの仕事をしていたが、15年ほど前に自転車にはまる。週1程度でロングライドに出かけるが、最近はリバウンドした体重がなかなか減らないのが困りもの。

他の記事も読む

pagetop