折りたたみ自転車は持ち運びが簡単で、電車などで移動する際にもピッタリ。コンパクトなのでもちろん収納にも便利です。
人気のあるカテゴリーだからたくさんのモデルが販売されていますが、たくさんあるからこそ、どれを選べば良いのか分からない……なんてことも。失敗のないよう、購入前にしっかり下調べしておきたいですね。
折りたたみ自転車の選び方や人気メーカー、電車にも軽々乗せられる小型モデルを紹介します!
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
目次
持ち運びできる折りたたみ自転車の選び方
持ち運びできる折りたたみ自転車はどのように選べば良いでしょうか。注目すべきは重さ、折りたたみ時のサイズ、タイヤサイズです。
重さは10kg以下が目安
折りたたみ自転車の多くは、14~16kg程度の重量です。そこで、持ち運びを前提とするなら重さの目安は10kg以下で探してみましょう。10kg以下の自転車なら軽さを実感でき、手軽に持ち運ぶことができます。
電動アシスト自転車の折りたたみタイプを検討しているなら、重さの目安は15kg以下程度。坂道もスイスイ進む点が魅力ですが、電動タイプはどうしても重くなりがちで16kg以上のモデルも多くあります。重いと手軽に持ち運ぶのが難しくなってしまうので、15kg以下を目安に考えておきましょう。
一方で、軽量化に力を入れているモデルは高価格な傾向があります。予算と重さ、持ち運ぶ頻度を考慮して選びましょう。
折りたたみ時のサイズが小さいものを選ぼう
折りたたみ自転車は真ん中で折りたたむタイプが多いですが、3つ折りタイプなどもあります。折りたたみ方やタイヤサイズによって折りたたみ時のサイズが変わるので、この点にも注目して選びましょう。
電車で持ち運ぶときなどはサイズの制限があったり、専用袋に入れる必要があったりします。輪行を楽しみにしていたのにサイズ制限にひっかかる……なんてことのないよう、小さく折りたためるものを選びましょう。
鉄道会社のルールについては、記事の後半で説明しています。
タイヤサイズは20インチ以下がおすすめ
折りたたみ自転車は20インチタイヤが多く、10インチや8インチなどもあります。持ち運びやすさを考えると、タイヤは小さいほどいいのでは? と感じますが、タイヤのサイズは乗り心地にも影響するもの。タイヤが小さいと段差に弱く、路面からの振動を感じやすくなります。
そこで、「持ち運びやすさ・安定感・乗りやすさ」これらのバランスを考慮すると、おすすめなのは18~20インチ程度。20インチ以上のシティタイプでも折りたたみ自転車はありますが、タイヤが大きいほど重たく、コンパクトではなくなるので持ち運びには不向きと言えます。
折りたたみ自転車の人気メーカー
折りたたみ自転車の選び方の次は、人気メーカーを紹介します。どこのメーカーを買えば安心? と気になっている方は要チェックです!
ダホン
1つ目に紹介するのは、アメリカに本社を置くダホン。折りたたみ自転車メーカーの中でも特に歴史が長く、種類や価格の幅も広いので好みのモデルを選びやすいです。
多くの特許技術を取得していて、独自の機構で折りたたみやすいのも魅力。
ハリークイン
続いてはイギリス生まれの老舗メーカー、ハリークイン。自転車メーカーとして130年以上もの歴史があります。バッテリーをフレームに内蔵した、スタイリッシュな電動モデルが有名です。
三つ折りにたためる電動アシスト自転車や、縦にたためるタイプなども販売しています。
ルノー
3つ目に紹介するのはルノー。そう、クルマで有名なあのルノーです。フランス発らしい、洗練されたおしゃれなデザインが目を引きます。
折りたたみ自転車は14インチから24インチまであり、種類が豊富。そして、軽さにこだわったモデルが多い点も特徴です。
持ち運べる折りたたみ自転車おすすめ10選
それでは、持ち運びしやすい折りたたみ自転車を10選紹介します。
人気メーカーのモデルだけでなく、リーズナブルで手に入れやすいモデルや、周りと差がつく個性的なモデルもラインナップ!
ダホン K3
14インチのコンパクトな折りたたみ自転車。フレームの負担を軽減させる、ダホン独自のDeltecテクノロジーを採用していて、強度と耐久性も◎。
3段変速を搭載したモデルでありながら、重量7kgと軽量です。
価格(税込) | 105,600円 |
タイヤサイズ | 14インチ |
折りたたみサイズ | W65×H59×D28cm |
重量 | 7.8kg |
変速 | 3段 |
ダホン K1
市街地での短距離移動や通勤・通学にぴったりの折りたたみ自転車。シングルギアを採用し、見た目も性能もシンプルです。
K3に比べて太めのタイヤを採用しているから乗り心地がマイルド。軽量でシンプル、かつコストパフォーマンスを重視する人に適しています。
価格(税込) | 88,000円 |
タイヤサイズ | 14インチ |
折りたたみサイズ | W65×H59×D27cm |
重量 | 7.8kg |
変速 | シングル |
ダホン デフター(DEFTAR)
拡張性が高く、後からカスタムしやすいモデル。ベースモデルにぴったりな自転車です。軽量タイヤに8段変速など、走行性能へのこだわりも満たしてくれます。
走行性能は犠牲にせず軽く持ち運びたいという方におすすめ。
価格(税込) | 124,300円 |
タイヤサイズ | 20インチ |
折りたたみサイズ | W78×H65×D35cm |
重量 | 9.9kg |
変速 | 8段 |
▼「ダホン」の折りたたみ自転車をもっと詳しく!
ハリークイン リミット5(HARRY QUINN Limit5)
極限まで軽さを追求した、世界最軽量クラス5kg台の折りたたみ自転車です。チタン、クロモリ、アルミニウム、ステンレスの4つの金属と、カーボン・ケブラー2種の繊維を使用。金属部分は肉抜き加工などで軽量化しつつ、強度も損なわない設計になっています。
このモデルはシングルギアですが、3段変速6kg台のモデル「ハリークイン リミット6」もあります。
価格(税込) | 176,000円 |
タイヤサイズ | 16インチ |
折りたたみサイズ | 650×290×550mm |
重量 | 約5.98kg |
変速 | シングル |
▼「ハリークイン リミット5」をもっと詳しく!
ハリークイン ポータブル E-バイク(HARRY QUINN PORTABLE E-BIKE)
バッテリーをフレームに内蔵した、電動に見えない折りたたみ電動アシスト自転車。3つ折りタイプなので折りたたむとコンパクトで、リアキャリアに付いたキャスターを使ってスムーズに転がして運ぶこともできます。
最大約80kmのロングライドも可能!
価格(税込) | 177,870円 |
タイヤサイズ | 16インチ |
折りたたみサイズ | 740×410×670mm |
重量 | 約14.6kg |
変速 | – |
▼「折りたたみ電動アシスト自転車」のおすすめをチェック!
ルノー プラチナライト6(PLATINUM LIGHT6)
ルノーの中でも特に軽い約6.8kg、14インチの持ち運びやすい折りたたみ自転車。フレームチューブの肉厚を薄くさせ、細部のパーツにも軽量化を追求しています。
高さ調整可能なハンドル、クイックリリース式で簡単に取り外せるペダルなどを装備し、機能性も充実。
価格(税込) | 78,887円 |
タイヤサイズ | 14インチ |
折りたたみサイズ | 650×380×560mm |
重量 | 約6.8kg |
変速 | – |
ルノー プラチナマッハ9(PLATINUM MACH9)
20インチタイヤと18段変速を装備した、ルノーの折りたたみの中でも走行性能の高いモデル。長距離走行もしやすく、アップダウンのある道をサイクリングしたい人にピッタリです。
アルミバテッドフレームや軽量パーツを装備することで強度と軽量化を両立。高さ調整機能付きのハンドルステムも装備し、体格に合ったライディングポジションが取りやすいです。
価格(税込) | 118,965円 |
タイヤサイズ | 20インチ |
折りたたみサイズ | 840×450×610mm |
重量 | 約9.4kg |
変速 | 18段 |
▼「ルノー」の折りたたみ自転車をもっと詳しく!
パシフィックサイクルジャパン キャリーミー(CarryMe)
約20cmほどの大きさの8インチタイヤを装備した、超コンパクトな折りたたみ自転車。折りたたみ幅はA4用紙の上に収まる程度なので、持ち運びも収納もしやすいです。
前後に折りたたんで縦長になるので、スーツケースのように転がして運べます。
価格(税込) | 126,500円(エアータイヤ仕様)137,500円(ソリッドタイヤ仕様) |
タイヤサイズ | 8インチ |
折りたたみサイズ | 32cm(W) x 25cm(D) x 100cm(H) |
重量 | 約8.6kg(エアータイヤ仕様)約9.1kg(ソリッドタイヤ仕様) |
変速 | – |
ファイブリンクス 5LINKS2.5 167
グッドデザイン賞を受賞した初代モデルにさらに磨きをかけた製品で、縦型に折りたためる自転車です。走行性を高めるため16インチタイヤと7段変速を装備し、走りも楽しめます。
同色で9段変速のモデル「5LINKS2.5 169」(税込価格159,500円)も選択可能です。
価格(税込) | 132,000円(metallic Blue) |
タイヤサイズ | 16インチ |
折りたたみサイズ | – |
重量 | 9.8kg |
変速 | 7段 |
キャプテンスタッグ リライトAL-FDB141
アウトドアグッズでおなじみの、キャプテンスタッグが出している折りたたみ自転車。
キャプテンスタッグは折りたたみ自転車をたくさん出していますが、その中でも特にコンパクトな14インチタイヤのモデルです。
タイヤは小さくても大型ギヤクランクのおかげでしっかりと進みます。
価格(税込) | 39,980円(執筆時Amazon価格) |
タイヤサイズ | 14インチ |
折りたたみサイズ | 幅35×長さ63×高さ57cm |
重量 | 約8.2kg |
変速 | – |
持ち運べる「折りたたみ自転車」おすすめ【比較表】
▼表は横にスクロールしてご覧いただけます。
商品画像 | ||||||||||
商品名 | ダホン K3 | ダホン K1 | ダホン デフター | ハリークイン リミット5 | ハリークイン PORTABLE E-BIKE | ルノー プラチナライト6 | ルノー プラチナマッハ9 | キャリーミー | 5LINKS2.5 167 | キャプテンスタッグ リライトAL-FDB141 |
価格(税込) | 105,600円 | 88,000円 | 124,300円 | 176,000円 | 177,870円 | 78,887円 | 118,965円 | 126,500円(エアータイヤ仕様) 137,500円(ソリッドタイヤ仕様) | 132,000円(metallic Blue) | 39,980円(執筆時Amazon価格) |
タイヤサイズ | 14インチ | 14インチ | 20インチ | 16インチ | 16インチ | 14インチ | 20インチ | 8インチ | 16インチ | 14インチ |
折りたたみサイズ | W65×H59×D28cm | W65×H59×D27cm | W78×H65×D35cm | 650×290×550mm | 740×410×670mm | 650×380×560mm | 840×450×610mm | 32cm(W) x 25cm(D) x 100cm(H) | – | 幅35×長さ63×高さ57cm |
重量 | 7.8kg | 7.8kg | 9.9kg | 約5.98kg | 約14.6kg | 約6.8kg | 約9.4kg | 約8.6kg(エアータイヤ仕様) 約9.1kg(ソリッドタイヤ仕様) | 9.8kg | 約8.2kg |
変速 | 3段 | シングル | 8段 | シングル | – | – | 18段 | – | 7段 | – |
ショップ | ・FRAMEshop ・Y’s Road ・サイクルベースあさひ | ・Y’s Road | ・サイクルベースあさひ | ・サイクルベースあさひ | ・サイクルベースあさひ | ・サイクルベースあさひ | ・公式サイト | ・サイクルベースあさひ | ||
モール | ・Amazon ・楽天市場 ・Yahooショッピング | ・楽天市場 ・Yahooショッピング | ・楽天市場 ・Yahooショッピング | ・Amazon ・楽天市場 ・Yahooショッピング | ・楽天市場 ・Yahooショッピング | ・Amazon ・楽天市場 ・Yahooショッピング | ・Amazon ・楽天市場 ・Yahooショッピング | ・楽天市場 | ・Amazon ・楽天市場 ・Yahooショッピング |
折りたたみ自転車を持ち運ぶには輪行バッグを用意しよう
折りたたみ自転車 輪行バッグ 16~20インチ対応 専用ケース付き
遠くまでサイクリングしたい! けれど往復となると時間的にも体力的にも厳しい……。そんなときも、輪行* なら途中まで電車に乗ったり、疲れたから帰りは電車に変更なんてことも可能。
*自転車を電車やバスなどの公共交通機関で運ぶこと。
けれど、自由度の高い自転車旅を存分に楽しむには、準備も必要です。輪行で公共交通機関を使う場合は、自転車を輪行袋に入れなければいけません。
輪行袋から車体の一部がはみ出してもいけないので、完全に自転車が収まる輪行袋を用意しましょう。
折りたたみ自転車を電車に持ち込むときの注意点
折りたたみ自転車を電車に持ち込むときは、マナーやルールを守ってこそ自転車旅が楽しめます。注意点も紹介しておきますね。
鉄道会社のルールを確認しておく
自転車を電車に乗せて持ち運ぶ場合には、各鉄道会社のルールを守らなければいけません。例えばJRの場合、次のようなルールがあります。
- 専用の輪行袋を使う
- 完全に収納する
- 縦、横、高さの合計が250cm以内、または長さ200cm以内
- 重さは30kg以内
車内での置き方に指定はなく、輪行袋に入れた自転車は手回り品として、別料金はかかりません。
他の鉄道会社も概ね似たルールですが、利用する前に鉄道会社のHPなどで確認しておいた方が安心です。
他の人の迷惑にならないよう気を付ける
自転車を電車に持ち込む場合は、他の人の迷惑にならないよう配慮も必要です。例えば次のような点に気をつけましょう。
- 混んでいる時間を避ける
- 先頭もしくは最後尾車両の壁付近に立つ
- 複数人で占有しない
- 無理に座らない
マナーを守ることで、自分も含めて気持ちよく乗車できますね。せっかくの遠出を楽しむためにも、気遣いを大切にしましょう。
▼輪行袋の使い方とおすすめをチェック!
軽量・小型の折りたたみ自転車を持ち運ぼう!
軽量で小型の折りたたみ自転車は、電車に乗せて持ち運ぶのが楽! 輪行なら、時間や体力の制限で行けなかった場所へも出かけやすくなります。自転車で遠出する楽しさを感じてくださいね!
折りたたみ自転車 売れ筋ランキング
ネットで人気の折りたたみ自転車はどれ? FRAMEshop・Amazon・楽天市場の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます。