自転車からワクワクをひろげよう

  1. ホーム
  2. プロダクト
  3. ヒートテックは実はアリ?!ロードバイクで防寒対策用にヒートテックを着てみた

ヒートテックは実はアリ?!ロードバイクで防寒対策用にヒートテックを着てみた

あわせて読みたい!
こちらの記事もチェック!

毎年10月後半になると、「冬、自転車に乗るときはどんな服装がいいんだろう?」「でも冬物サイクルジャージって高いんだよな…」という声が聞かれるようになります。

私は雪国豪雪地帯生まれで比較的寒さには強い方なのですが、流石に体感温度3℃くらいの中を普通のサイクルジャージ一枚だけで走り切る自信はあまりありません。そこでふと思い立ったのが「ユニクロのヒートテックを下に着ればいいんじゃないか?」ということ。

安価で手軽に手に入り、着用するにはもってこいな気がします。しかし、一つ問題が。それは素材にレーヨンが使用されているということです。

日常生活においては大活躍のこちらの商品ですが、スポーツ等での大量な発汗には弱く、水分を吸収することが出来できず飽和状態になってしまうという欠点があります。

つまり、非常に乾きにくくなってしまうため、低気温の中熱が奪われてしまったら最後、凍えてしまって運動どころではなくなるでしょう。

ですが筆者、ヒートテックが本当に運動へ適していないのか非常に気になります。そこで今回、私が身体を張って実験をしてみました。

実際に着用して25km走ってみる


当日の気温は10℃。基本的に人間は20℃以下になると「寒い」と感じるようになるようですから、実験日には丁度良い気温です。

ひとまずヒートテックを着てみると、肌触りが良く非常に着心地が良い。適度に暖かいのでこれを下着にしていればかなり寒さを軽減できそうな気がしてきます。

細かく編み込まれた生地素材の精密さは流石日本の技術といったところでしょうか。結果が楽しみです。

走っている最中

ひとまずの感想はやはり「圧倒的に暖かい」。サイクルジャージ一枚だけとは段違いです。顔面を冷たい風がなぞっていきますが、ボディにはなんのダメージもありません。

しかし暖かいということはやはり汗を搔くということ。いつも以上に大量の発汗がありました。

ところが上記の「低気温で熱が奪われる」と感じることはありませんなぜでしょうか。

考察


思うに、私の生まれ育った地が豪雪地帯(しかも冬生まれ)であるがゆえに筆者自身が寒さに強い身体へなっていたのではないかと考えます。

そのため運動中の平均体温も高まり、外気温と比例以上の差が生まれたため熱が奪われることはなかったのではないでしょうか。

もっとも、大量に発汗したことによる不快感は拭えず、走り切るまでグチョグチョとしたヒートテックの感覚は変わりませんでした。また、走行中は暖かさで快適だったものの、信号などで止まってしまうと暖かいよりも暑いという感覚に。

これさえ着ていればなんやかんやで寒さはしのげそうですが、自らの体温調節機能が退化してしまう気がしないでもありません。

最後に

いかがでしたでしょうか。数値上は確かにスポーツ時にヒートテックは着用しない方が吉という結果ではありますが、体質によっては全く問題ないどころかいい具合に身体が温まり、筋肉をほぐしてくれる効果を体感できました。

以上の結果はあくまで個人的な感想であるため「だからヒートテックを下に来た着た方がいい」と強くお勧めすることはできませんが、こういったケースもあるのだということを隅に留めておいてくだされば幸いです。

B!

あわせて読みたい!

関連記事を読む

広告を表示できません。

最新記事を読む 同じカテゴリーの記事を読む
モバイルバージョンを終了