
2017ジャパンカップサイクルロードレース 漫画Ride Your Dreamの「チームノボ ノルディスク」出場選手決定
ノボ ノルディスクファーマ株式会社は、「第26回2017 ジャパンカップサイクルロードレース」(10月22日開催、宇都宮市森林公園周回コース)に出場する「チームノボノルディスク」の選手5名を発表した。
シャルルプラネ選手は、2014年から連続4度目の出場、ダヴィロサーノ選手は2014年ぶり2度目となり、他の選手はジャパンカップサイクルロードレース初参戦となる。
国籍:フランス
年齢 31歳
1型糖尿病発症年齢:15歳
国籍:スペイン
年齢 28歳
1型糖尿病発症年齢:22歳
国籍:フランス
年齢 23歳
1型糖尿病発症年齢:10歳
国籍:イタリア
年齢 21歳
1型糖尿病発症年齢:16歳
国籍:オランダ
年齢 30歳
1型糖尿病発症年齢:27歳
(選手イラスト:大島司さん)
ジャパンカップを舞台としたチームノボ ノルディスクと日本の1型糖尿病の少年との出会いは、大島司さんの漫画「Ride Your Dream(ライドユア ドリーム)」(講談社少年マガジンの読み切り漫画)にもなり、注目を浴びた。
Ride Your Dream(ライドユア ドリーム)については、こちら
チームノボ ノルディスクについて
チームノボ ノルディスクは、所属する100人以上のアスリート全員が糖尿病で、サイクリスト、トライアスリート、マラソンランナーや、国際自転車競技連合(UCI)のプロフェッショナルコンチネンタルチームとして競技に参戦するプロサイクリングチームなどから構成されている。
チームノボ ノルディスクの共同設立者で現CEOのフィルサザーランド氏は、糖尿病をコントロールしながら自転車のレースに挑戦することで同じ1型糖尿病とともに生きる人々を勇気づけられると思いチームを創設した。
チームノボ ノルディスクのミッションは、糖尿病とともに生きる人々が、自分の夢を実現できるように前向きに糖尿病と向き合い、それぞれの人生の目標に向けて糖尿病を克服していくことを応援することである。
Changing Diabetes®(糖尿病を克服する)をミッションとする同社は、2012年12月にチームとパートナー契約を締結した。
今シーズン、チームノボ ノルディスクは、今年いくつものワールド・ツアー招聘されており、今季2回目となるツール・ド・ポローニュにも出場している。個人としては、ハビエルメヒヤス選手(スペイン)が、グランプリ・シクリスト・ド・サグネ第3ステージで5位を獲得、ファビオカラブリア選手はコロラド・クラシックでモースト アグレッシブ ジャージを獲得している。
1型糖尿病について
1型糖尿病には、自己免疫反応の異常やウイルス感染により、すい臓のβ細胞を自分で攻撃してしまい、インスリンを出す機能を壊してしまうタイプ(自己免疫性)と原因不明のタイプ(特発性)の2つがある。
いずれのタイプでも患者のすい臓は、自分でインスリンをだす力がなくなってしまう。そのため、治療にはインスリン療法が必要である。
特徴としては、10~20代の若い人に突然発病する場合が多いが、高齢者でも1型糖尿病として糖尿病を発症することがある。
日本では、2型糖尿病に比べ非常に発症率が低いのが特徴で、1年間に10万人の中で約1.5~2.5人ほど、1型糖尿病を発症するひとが存在すると言われている※1。最も高い国はフィンランドで、1年間に10万人の中で約40人ほど、1型糖尿病を発症するひとが存在すると報告されている※2。
最近では、遺伝子のなかである特徴をもつ遺伝子と1型糖尿病との関連が認められており、1型糖尿病の発症メカニズムの解明が期待されている。
※1 Kida K, et al: Incidence of type 1 diabetes mellitus in children aged 0-14 in Japan, 1986-1990, including an analysis for seasonality of onset and month of birth: JDS study. Diabet Med 17:59-63,(2000)
※2 The DIAMOND Project Group: Incidence and trends of childhood Type 1 diabetes worldwide 1990-1999. Diabet Med 23:857-866,(2006)
出典:糖尿病サイト糖尿病を知ろう
ノボノルディスクファーマ株式会社は、デンマークに本社を置くグローバルヘルスケア企業であるノボノルディスク社の日本法人。ノボノルディスク社はインスリンの発見から間もない1923年にインスリンの製造販売を開始し、以来90年以上にわたり継続的な研究開発と世界の国々への安定供給を通じ、糖尿病ケアの革新をリードして来た。また、糖尿病に加え、成長ホルモン療法および血友病においても、それぞれの製品領域をリードしている。ノボノルディスク社は現在77カ国に約4万1,400人の社員を擁し、製品は165カ国以上で販売されている。日本法人は1980年に設立され、それぞれの製品領域をリードしている。

WRITTEN BYFRAME編集部
FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/
関連記事

自転車との相性はバツグン! ライド×自家焙煎でコーヒーを淹れる その2 ~2泊3日「バイク&キャンプ」のレシピ#16 ライド

自転車で街探訪 – 深川・清澄白河 ライド

憧れのハワイを自転車で走りた〜い!「ホノルルセンチュリーライド」の魅力 ライド

! 続報 !2018 年モデル ライダーイベント SPECIALIZED WAY “THE FUTURE IS HERE” 開催詳細 ライド

「ツール・ド・しものせき」でサイクルバザーを楽しもう! ライド

伝統のワンデイレースパリ~ルーベ2018大胆予測|クイックステップのジルベールかテルプストラで決まり !? ライド

あなたのチームの走りが、復興につながる。ラファ プレステージくじゅう出場チーム受付4月2日まで ライド

第1回 早朝ベンチャーライドを開催しましたーーー! ライド
