自転車からワクワクをひろげよう

  1. ホーム
  2. ライド
  3. ロードバイクで行く関東の紅葉スポットおすすめ13選~ご褒美グルメを添えて~

ロードバイクで行く関東の紅葉スポットおすすめ13選~ご褒美グルメを添えて~

紅葉 ロードバイク 関東 おすすめスポット

あわせて読みたい!
こちらの記事もチェック!

残暑厳しい夏が終わると、いよいよ快適な秋のサイクリングシーズンがやってきます。秋の楽しみといえばまずはおいしい食べ物、それから「紅葉」!1年で今だけの絶景を、さわやかな気候のなかロードバイクで訪れる…疲れた体にご褒美グルメ……秋サイクリングってやっぱり最高!

今回は関東のおすすめ紅葉スポットをご紹介します。

秋の紅葉をロードバイクで楽しもう

赤だけでない、色とりどりの紅葉


紅葉というと、すぐ思い浮かぶのはモミジやカエデなどの赤やオレンジの色彩ですね。でも黄色のイチョウ並木だって紅葉のひとつ。山を彩る赤や黄色、緑の染め分けの美しさなども堪能できます。

紅葉とは、落葉する前に葉が赤や黄色になること。鮮やかな色になるには、昼夜の寒暖差が大きい、適度な湿度がある、紫外線が強いなどの条件が必要だそうです。

日光や箱根などの山と渓流があるところできれいな紅葉が見られるというのは、そんな理由があるのですね。

自転車なら渋滞の影響も少ない。スピード出しすぎには注意。

紅葉シーズンは車の大渋滞というイメージもありますが、自転車だと左端を走れるので、車ほどは渋滞の影響を受けずに行くことができます。

紅葉を楽しみながら、地元のおいしい食事を堪能するサイクリング、行ってみませんか?

監修メカニックのワンポイントアドバイス
自転車なら渋滞の車列をすり抜けて行くことも可能ですが、路側帯や路肩の狭い道路も珍しくありません。季節柄、観光バスなどの大型車両も多いですし、急に助手席のドアが開くことも!
十分に注意を払って、くれぐれもスピードを上げ過ぎないようにすり抜けるようにしましょう。

ロードバイクで行くおすすめ紅葉スポット

それではオススメ紅葉スポットを厳選してご紹介します。コースには峠が含まれている場所が多く、中には初心者向けでないコースもあります。事前にルートをチェックしてみて、スタート・ゴールを変更するなど、アレンジが必要ないか確認しておいてくださいね。
なお、見ごろ情報は例年の目安ですので、詳しくは最新の観光情報で確認してください。

碓氷峠~軽井沢(群馬県)

信越本線の横川駅から碓氷峠までは約14.2kmの登りになります。平均斜度は約4%なので極端にきつい勾配はないですが、184個のカーブが続きます。途中の「めがね橋」が有名で、橋の上は歩くことができます。

見ごろ:10月中旬~11月上旬

合わせて行きたい:「カフェ・ル・プティ・ニ トロワ」

出典:カフェ・プティ・ニ ブログ
営業時間:朝食 8:00〜11:00、ランチ 11:00〜15:00。定休日:木曜・金曜日(夏季営業は開店時間は7:00~)

赤城山~大沼(群馬県)


赤城山ヒルクライムで有名な赤城山は、上毛三山の一つで登りながら大沼周辺まで、ミズナラ、カエデ、ツツジやナナカマドなどのいろいろな紅葉を楽しむことができます。
脚に自信のある方は、ぐんまフラワーパークから旧道の16号、大胡赤城線から登ると更に紅葉を楽しむことができます。

見ごろ:10月中旬~11月上旬

合わせて行きたい:「赤城山総合観光案内所」

前橋市富士見町赤城山1-14
営業時間:9:00~16:00、期間中無休(※営業期間は4月中旬から11月中旬まで)

いろは坂~中禅寺湖(栃木県)


日光駅から登り専用の第2いろは坂を登り、中禅寺湖畔の紅葉を楽しむコース。中禅寺湖畔からは竜頭の滝や半月山、千手が原の眺めを楽しむこともできます。足を延ばせば、戦場ヶ原や湯の湖などへ訪れることも。
坂が苦手な場合は、中禅寺湖畔まで車載して湖畔のサイクリングを楽しむのもよいでしょう。

見ごろ:10月中旬~下旬

合わせて行きたい:「半月山展望台」

鬼怒川~日塩もみじライン~那須塩原(栃木県)


日光鬼怒川駅から国道121号で鬼怒川沿いを北上し、龍王峡の紅葉を楽しんだ後は塩原温泉へと通じる約29kmの「日塩もみじライン」を走ります。日塩もみじラインは有料道路で、軽車両の自転車は50円かかります。
もみじラインの名の通りに、コーナーのある道路沿いには色とりどりのもみじやカエデが立ち並び、紅葉を楽しむことができます。

見ごろ:10月中旬~11月中旬

合わせて行きたい:「塩原もの語り館」

〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原747
営業時間:8:30~18:00、無休

奥久慈、袋田の滝(茨城県)


茨城県の奥久慈では、日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」や竜神大吊橋のある「竜神峡」、もみじ寺の異名を持つ「永源寺」の紅葉が楽しめます。
奥久慈そばや奥久慈しゃもなどのグルメも魅力です。

見ごろ:11月上旬~11月中旬

合わせて行きたい:「大子おやき学校」

▲地元野菜を現代風にアレンジした「大子おやき」を作っている「大子おやき学校」。廃校になった木造校舎を再利用している
出典:茨城県大子町観光協会

〒319-3544 茨城県久慈郡大子町槇野地2469
営業時間:9:00~17:00、(休館日)毎週水曜日、12/31、1/1

中津峡(埼玉県)


秩父駅から滝沢ダム方面へ向かい、ループ橋を登って秩父もみじ湖に沿って走りながら、中津川沿いの紅葉を楽しめるコースです。車載の場合は道の駅「あらかわ」から出発したり、自転車と一緒に秩父鉄道のサイクルトレインで三峰口駅まで乗って、コースを短縮することもできます。

見ごろ:10月中旬~11月上旬

合わせて行きたい:「後藤商店中津峡店」

〒369-1903 埼玉県秩父市中津川

秩父もみじ街道~三峰神社(埼玉県)


大滝温泉から滝沢ダムとは反対方面へ向かい、秩父もみじ街道を走って「二瀬ダム」、気守りで有名な「三峰神社」まで行くコースです。街道沿いの素晴らしい紅葉を楽しみながら走ることができます。こちらも三峰口駅までサイクルトレインで行ったり、車載で道の駅大滝まで行けば距離を短縮することができます。

見ごろ:10月下旬~11月上旬

合わせて行きたい:「金蔵落しの渓流」

〒369-1901 埼玉県秩父市大滝

長瀞(埼玉県)


長瀞は「長瀞ライン下り」や荒川沿いの「岩畳」が有名ですが、他にも上長瀞の「月の石もみじ公園」や「秩父華厳の滝」でも紅葉を楽しむことができます。

見ごろ:11月中旬~11月下旬

合わせて行きたい:「阿佐美冷蔵」

〒369-1621 埼玉県秩父郡皆野町大字金崎27-1
営業時間:10:00~16:30、木曜定休

有間渓谷~名栗湖、鳥居観音(埼玉県)


埼玉県の名栗にある人造湖、有間ダムや鳥居観音の紅葉を楽しみながら走るコースです。ルートは正丸駅からにしてありますが、飯能駅からR70を走るのもオススメです。有間ダムや鳥居観音周辺を楽しんだ後は、山伏峠経由で秩父方面へ行ったり、正丸峠から奥武蔵グリーンラインへ足を延ばしてもよいでしょう。

見ごろ:11月上旬~中旬

合わせて行きたい:「ターニップ」

〒357-0111 埼玉県飯能市上名栗243-1
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00。水曜・木曜定休

奥多摩(東京都)


東京都の西部に位置する奥多摩周辺には、秋川渓谷や御岳渓谷など紅葉の見どころが数多くあります。奥多摩駅を起点に奥多摩湖まで走り、柳沢峠まで足を延ばすか、奥多摩周遊道路を登って奥多摩湖を見下ろすか、いろいろなコースを楽しむことができます。

見ごろ:10月下旬~11月下旬

合わせて行きたい:「はまやらわ」

〒404-0022 山梨県甲州市塩山上萩原4783-553

相模湖~道志みち(神奈川県)


相模湖周辺の紅葉を楽しみながら東京オリンピックのロードレースコースにもなった道志みちへ。途中で道志渓谷や七滝の紅葉を寄り道して見たり、そのまま山中湖まで走って湖畔にある「旭日丘湖畔緑地公園」の600m続く「もみじ回廊」を目指すのもオススメ。

見ごろ:10月中旬~11月中旬

合わせて行きたい:「山中湖パノラマ台」

〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野

箱根(神奈川県)

箱根美術館や蓬莱園など紅葉名所が目白押しの箱根ですが、ロードバイクで行くなら国道1号沿いの「早川渓谷」や「仙石原のススキ」、「乙女峠」の紅葉がオススメです。仙石原が9月下旬頃から10月と一番早く見ごろになりますが、他の場所は10月下旬から11月と見ごろがずれるので、長く紅葉を楽しむことができます。

見ごろ:10月下旬~11月中旬

合わせて行きたい:「天山湯治郷」

箱根に行ったからには温泉も楽しもう「天山湯治郷 ひがな湯治 天山
〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
営業時間:9:00~22:00、無休(但し12月中旬5日程度休館)

養老渓谷(千葉県)

関東一遅い紅葉と言われる「養老渓谷」。きれいな紅葉を12月上旬まで楽しむことができます。木更津や君津の内房方面や、外房方面からもアクセスすることができます。

見ごろ:11月中旬~12月上旬

合わせて行きたい:「筒森もみじ谷」

〒298-0266, 筒森 大多喜町 夷隅郡 千葉県 298-0266

おわりに

紅葉は北関東から始まり、奥多摩・秩父方面から房総半島まで場所を変えて長く楽しむことができます。紅葉で景色がよいところは、だいたい山や川のある場所。つまり少なからず登り(下り)がありますが、頑張った後のきれいな景色を見れば登りの苦労も吹き飛びます。ぜひお気に入りの紅葉スポットを見つけてみてください。

監修:サイクルアシスト オオバ 大場忠徳

B!

あわせて読みたい!

関連記事を読む

広告を表示できません。

最新記事を読む 同じカテゴリーの記事を読む
モバイルバージョンを終了