
シマノ、サイクリングシューズの新製品を発表
シマノからサイクリングシューズの新製品が発表された。
今回発売となるのは、ロード用「RC3」「RC1」、トライアスロン用「TR5」、グラベルアドベンチャーシューズ「RX8」、MTB用「XC3」「XC1」「SD5」、フラットシューズ「ET3」の全8モデル。2020年8月上旬からの発売を予定している。
目次
ロード
【RC3】
抜群のフィット感とペダリングテクノロジーを融合させた高性能ロードサイクリングシューズ。
シューズの中心にあるBOAダイヤル一つで全体を締め付ける新しいクロージャーシステムを採用。
- シームレスなミッドソールとアッパー構造を一体化させた軽量設計により、フィット感と安定性、パフォーマンスの向上を追求。
- オフセンターフラップにBoaR L6ダイヤルを配置して調整しやすく、すっきりとしたシルエットを演出。
- サラウンドラップ構造のアッパーによりオーバーラップを減らし、グローブのようなぴったりとしたフィット感を実現。
- スタックハイトの低いミッドソールが足元の安定感を提供し、パワー伝達効率を最大限に引き上げる。
- 合成皮革にパーフォレーションを施したコンポジットアッパーが、抜群のフィット感を通気性を発揮。
- 軽量グラスファイバーコンポジットナイロンソール。

- 重量 (サイズ:42)
243g - 希望小売価格:14,000円(税別)
- サイズ:
メンズ 36-48(ワイドサイズあり)
ウィメンズ 36-40 - カラー:ブラック、ホワイト、インディゴブルー(ウィメンズ)
- 発売予定時期:8月上旬
【RC1】
レース仕様のスタイルと機能を提供するロードサイクリングシューズ。
シンプルで軽量な3ストラップモデル。
- サラウンドラップ構造のアッパーによりオーバーラップを減らし、グローブのようなぴったりとしたフィット感を実現。
- 合成皮革にメッシュ加工を施し、快適な履き心地を実現。レーシング仕様のロープロファイルデザイン。
- 3組のフック&ループストラップが足の甲にかかる圧力を均等に分散します。
- 軽量グラスファイバーコンポジットナイロンソール。
- 丈夫で幅広のヒールパッドが、安定した歩行を確保。
- オフセットストラップにより足の甲の最も高い部分にかかる圧力を軽減。

- 重量 (サイズ:42)
238g - 希望小売価格:10,000円(税別)
- サイズ:36-48
- カラー:ブラック、ネイビー、イエロー
- 発売予定時期:8月上旬
トライアスロン
【TR5】
抜群のフィット感とパフォーマンステクノロジーを融合させたトライアスロンシューズ。
- シームレスなミッドソールとアッパー構造を一体化させた軽量設計により、フィット感と安定性、パフォーマンスの向上を追求。
- スタックハイトの低いミッドソールが足元の安定感を提供し、パワー伝達効率を最大限に引き上げます。
- T1クィックストラップとワイドな開口部により着脱が簡単なので、トランジションタイムを短縮できます。
- トランジションで素早くシューズを履けるように掴みやすいアシメトリーヒールループ。
- 通気性と速乾性に優れた3Dメッシュ。
- 軽量グラスファイバーコンポジットナイロンソール。
- 適応性に優れたカップインソール。
- 重量 (サイズ:42)
247g - 希望小売価格:18,000円(税別)
- サイズ:36-46
- カラー:ホワイト
- 発売予定時期:8月上旬
グラベルアドベンチャー
【RX8】
SPDシューズ最軽量となるグラベルアドベンチャーシューズ。
サラウンドラップアッパー構造を採用した高いフィット感。
※シルバーとブラックは昨年、限定モデルとして販売
ブラックとシルバーの定番カラーに加え、アメリカの荒野に咲くサボテンをイメージした「パープル/グリーン」が限定カラーとして登場。
- 高剛性・軽量カーボンコンポジットソール。
- SPDペダルとのシステム設計により、ペダリング効率と安定性を追求。
- 軽量・耐摩耗性TPUラグを採用し、ペダリング性能と歩きやすさを両立。
- サラウンドアッパーパターンはしっかりとしたホールド感を提供しながら、一日中快適な履き心地をキープ。
- デュアルマイクロ調整機能付きBoa IP1。

- 重量 (サイズ:42)
265g - 希望小売価格:27,500円(税抜)
- サイズ:38-48(限定カラーは39-44)
- カラー:ブラック、シルバー、(限定)パープル/グリーン
- 発売予定時期:8月下旬
MTB(クロスカントリー/ツーリング)
【XC3】
抜群のフィット感とペダリングテクノロジーを融合させた高性能XC MTBレーシングシューズ。
シューズの中心にあるBOAダイヤル一つで全体を締め付ける新しいクロージャーシステムを採用。
- シームレスなミッドソールとアッパー構造を一体化させた軽量設計により、フィット感と安定性、パフォーマンスの向上を追求。
- オフセンターフラップにBoaR L6ダイヤルを配置して調整しやすく、すっきりとしたシルエットを演出。
- サラウンドラップ構造のアッパーによりオーバーラップを減らし、グローブのようなぴったりとしたフィット感を実現。
- XCレースパターンを配したラバーアウトソールがペダルとのコンタクトを保持し、歩行時にしっかりとしたグリップ力を発揮します。
- スタックハイトの低いミッドソールが足元の安定感を提供し、パワー伝達効率を最大限に引き上げます。
- 合成皮革にパーフォレーションを施したコンポジットアッパーが、抜群のフィット感を通気性を発揮。
- 軽量グラスファイバーコンポジットナイロンソール。

- 重量 (サイズ:42)
332g - 希望小売価格:15,000円(税別)
- サイズ:36-48
- カラー:ブラック
- 発売予定時期:8月上旬
【XC1】
シンプルな3ストラップタイプのパフォーマンスXC MTBシューズ。
「サラウンドラップアッパー」を採用した高いフィット感。
- 合成皮革にパーフォレーションを施したコンポジットアッパーが、抜群のフィット感を通気性を発揮。
- 3組のフック&ループストラップが足の甲にかかる圧力を均等に分散します。
- オフセットストラップにより足の甲の最も高い部分にかかる圧力を軽減。
- サラウンドラップ構造のアッパーによりオーバーラップを減らし、グローブのようなぴったりとしたフィット感を実現。
- 軽量グラスファイバーコンポジットナイロンソール。
- XCレースパターンを配したラバーアウトソールがペダルとのコンタクトを保持し、歩行時にしっかりとしたグリップ力・を発揮します。

- 重量 (サイズ:42)
334g - 希望小売価格:11,000円(税別)
- サイズ:38-48
- カラー:ブラック、レッド
- 発売予定時期:8月上旬
【SD5】
暖かい季節のカジュアルライドに最適なSPDペダル対応サンダル。
- 最適なソール剛性のグラスファイバーで補強されたシャンクプレート。
- 安定感のあるラバーアウトソールでライド中と歩行時の快適性を確保。
- 滑らかなメッシュと合成皮革ライナーを採用し、素足でも快適にペダリング。
- 定番のデュアルストラップデザインで、効率的かつ快適な履き心地のオープントゥサンダル。
- 重量 (サイズ:42):396g
- 希望小売価格:15,000円(税別)
- サイズ:38-48
- カラー:ブラック
- 発売予定時期:8月上旬
フラットシューズ
【ET3】

ペダリング効率と歩行時の快適性を両立させたツーリングシューズ。
フラットペダルやE-BIKEに対応。
- Power Transfer Bladeテクノロジーを採用した半剛性ミッドソールによりペダリングのパワー伝達効率を向上。
- 360° TRACTIONソールに配したブロックパターンが、様々なペダルや地形に対して優れたグリップ力を発揮。
- アダプティブアウトソールに配したクロスグルーブが多種多様なペダルケージやピンに適応し、優れたグリップ力を発揮。
- つま先を保護するトゥボックスとリフレクター。

重量(サイズ42):332g
希望小売価格:8,500円(税抜)
サイズ:36-48
カラー:グレー、ネイビー、カーキ
発売予定時期:8月下旬
LINK:シマノセールス株式会社

WRITTEN BYFRAME編集部
FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/
関連記事

「デキる女」は乗っている!ベンチャー自転車女子 プロダクト

カワシマサイクルサプライ「COBRA S(ブラック)」ハンドルステムの自主回収・無償交換を実施 プロダクト

【ビアンキ / ローマ2】ローマ2の魅力・特徴は? プロダクト

お尻の痛みを解決!SPECIALIZED(スペシャライズド)のおすすめサドル3選 プロダクト

株式会社ウエイブワン【WAVEONE SHOP】にて「ウォーリーを探せ」モデルを新発売 プロダクト

2019年最新!Bridgestone(ブリヂストン)クロスバイクおすすめ10選 プロダクト

ウエイブワンがカペルミュール限定モデル【伝統色シリーズ】を新発売 プロダクト

FELT(フェルト)のロードバイク&クロスバイク7選 プロダクト
