スペシャライズドのお値打ちアルミロード『アレー』が生まれ変わって新登場!

スペシャライズドのアルミバイク『Allez(アレー)』の最新モデルが発表されました。

初代アレーの登場から40年、最新世代はクラス最軽量のフレーム重量1375gへと進化。タイヤクリアランスは最大35mmに拡大され、ラック・フェンダーマウントや幅広いサイズ展開などアレーらしい使い勝手のよさはそのままに、より汎用性の高いモデルになりました。

シマノ・ティアグラを搭載した「アレー・スポーツ」が25万3000円、シマノ・クラリス搭載の「アレー」が17万6000円での登場です。レースや週末ライドはもちろん通勤通学までこなす懐の深いバイクは、初めての一台にもおすすめです。

クラス最軽量のアルミディスクロード

初代アレーの登場から早40年。新型アレーは、今も傑作の伝統を受け継いでいます。最新世代はクラス最軽量となり、幅広いシーンに対応。パフォーマンスは過去最高で、今まで以上に多くのライダーに適した一台へと進化しました。

「高品質のアルミロードバイクを探している」あるいは「週末のライドやハイペースの通勤に適したバイクがほしい」、どちらのニーズにも応える一台に。アレーは、これからロードライドを真剣に始めたい方に最適です。

初代アレー。レースバイクとして誕生し、世界中のレーサーに愛された

新しいアレーはクラス最軽量**。バテッドおよびダブルバテッド加工を施したプレミアムE5アルミ合金のフレームは重量わずか1,375g。軽快で機敏な乗り心地を楽しめます。

フルカーボンフォークはさらなる軽量化に貢献。外観から見えないステアラーチューブまでカーボンで作られ、スムーズな走りを体感できるでしょう。

さらに厳選したコンポーネントで、クラス最軽量を実現しています。

*製品版フレームセットの重量が基準。実際には多少の誤差が生じる可能性があります。
**同価格帯で市販されるディスクブレーキ搭載のアルミ合金製バイクでの比較。

場所によって厚みを変えるバテッド加工

スチールバイク全盛期を経験していないサイクリストであれば、バテッドチューブとそれを使う理由がいまいちわからないかもしれません。

バテッドチューブとは、初代アレーのような高品質のスチール製レースバイクによく使われるパイプのこと。通常のチューブと外径は同じですが、両端が厚く、中央が薄いなど部位によって肉厚が異なります

両端を厚くすると必要な部分に剛性と強度を持たせることができ、中間部を薄くするとコンプライアンスが高まり乗り心地がスムーズになるのです。

つまり、より軽くて丈夫なフレーム作りに役立ち、快適でレスポンスに優れた走りを実現するパイプなのです。アレーが乗って楽しいバイクなのは、まさにそのおかげです。

FEA(有限要素解析)は、ハイエンドのカーボンフレームだけのものでは
ありません。アレーの開発では徹底的にFEAを行い、ライダーが求める軽
快な走りとともに、定評ある高い耐久性を両立させています。

快適性といえばルーベ。エンデュランスジオメトリーの踏襲

高品質E5アルミ合金フレームは、軽くて速く、耐久性に優れ、そして美しくもあります。優れた剛性対重量比と、全天候型のデュアルピストンディスクブレーキの制動力の組み合わせが、あらゆる速度域で究極の安心感をもたらします。

さらに、伝説的なルーベのエンデュランスジオメトリーを採用。ロングライドでも無類の快適性と安定したハンドリング性能を発揮し、曲がりくねった山岳ルートでもピュアレースバイクさながらの切り裂くような走りを実現します。

ルーベが究極のエンデュランスバイクとして伝説的な地位を築き、世界一過酷なワンデイレースのパリ〜ルーベで7勝もできたのは、他でもないそのジオメトリーのおかげです。アレーは、そんなルーベから長めのヘッドチューブゆとりのあるヘッドアングルを拝借し、手にかかる上半身の体重を減らしています。

さらに、Body Geometryサドルを採用し、坐骨を正しい位置でサポートし、さらに快適なライドを可能にします。

拡張性も、タイヤクリアランスも、サイズ展開も妥協なし

アレーはラックとフェンダーのマウントを装備。希望の用途を叶える汎用性の高さが特長です。

フェンダー、リアラック装着イメージ

タイヤクリアランスは最大35mm(フェンダー装着時で32mm)で、荒れた舗装路や比較的スムースなグラベルもものともしません。険しい坂が現れても、ワイドなギア比でケイデンスを適切に保てるので、効率よく上れます。

ラックやフェンダーのマウントが汎用性を高めるのはいうまでもありませんが、広めのタイヤクリアランスにはどんな効果があるのでしょうか? まず、タイヤの幅が広いと、どんな路面もスムーズに走れます。くぼみがある、凸凹している、割れているといった舗装など、荒れた路面では太いタイヤがサスペンションのように機能し、衝撃から身体を守ってくれるからです。

35mm幅のタイヤを装着したアレーなら、簡単なグラベルやダート路面でさえも、高いトラクションと滑らかな走りを実現。ライドのフィールドを広げてくれるでしょう。

最大35mm幅のタイヤクリアランス

そして汎用性に優れているというのは、より多くのライダーを対象にしているから。44cmから61cmまでの7サイズを用意し、身長が140cmの人も195cmの人も、アレーの走りを楽しむことが可能です。

アレーなら、レースも日常も。ラインナップ一覧

アレー・スポーツとアレー(無印)の2グレード展開。

アレー・スポーツは、コンポーネントにシマノ・ティアグラを搭載、油圧ディスクブレーキ採用のモデルです。アレーはメインコンポーネントにシマノ・クラリスを、ブレーキはテクトロの機械式ディスクブレーキです。

ALLEZ SPORT

Gloss Dove Grey/Cool Grey/Chameleon Lapis
Gloss Tarmac Black
Satin Tropical Teal/Teal Tint/Arctic Blue

フレームSpecialized E5 Premium Aluminum, flat mount disc, rack and fender eyelets, fully manipulated tubing w/ SmoothWelds, internal cable routing, threaded BB, 12x142mm thru-axle
フォークSpecialized FACT full carbon, flat mount disc, 1-1/8″ to 1-3/8″ taper, fender eyelets, 12x100mm thru-axle
メインコンポーネントShimano Tiagra
ホイールAxis Sport Disc
タイヤSpecialized Roadsport, 700X30c
カラーGloss Dove Grey/Cool Grey/Chameleon Lapis, Gloss Tarmac Black, Satin Tropical Teal/Teal Tint/Arctic Blue
サイズ44, 49, 52, 54, 56, 58, 61(61サイズは「Satin Tropical Teal/Teal Tint/ Arctic Blue」のみ)
税込価格253,000円

ALLEZ

Gloss Lagoon Blue/Cool Grey/Blaze
Gloss Smoke/White/Silver Dust
Satin Maroon/Silver Dust/Flo Red
フレームSpecialized E5 Premium Aluminum, flat mount disc, rack and fender eyelets, fully manipulated tubing w/ SmoothWelds, internal cable routing, threaded BB, 12x142mm thru-axle
フォークSpecialized FACT full carbon, flat mount disc, 1-1/8″ to 1-3/8″ taper, fender eyelets, 12x100mm thru-axle
メインコンポーネントShimano Claris
ホイールAxis Sport Disc
タイヤSpecialized Roadsport, 700X30c
カラーGloss Lagoon Blue/ Cool Grey/Blaze, Gloss Smoke/White/ Silver Dust, Satin Maroon/Silver Dust/ Flo Red
サイズ44, 49, 52, 54, 56, 58, 61(「Satin Maroon/Silver Dust/ Flo Red」のみ61サイズなし)
税込価格176,000円

アレーのハイエンドグレード「アレースプリント」はこちらから

ルーベのエンデュランス性能を織り交ぜたのが今回の新型アレーなら、ターマックのエアロ性能を踏襲したアルミ製スーパーバイクが「アレー・スプリント」。ハイグレードモデルのリリースはこちからチェック。

LINK: specialized

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

アバター画像

WRITTEN BYFRAME編集部

FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/

他の記事も読む

pagetop