ミニベロが “走れる” 理由と、もっと速くするアイデア4選! イーノウ【C1】で検証してみた

車輪のサイズが小さい「ミニベロ」や「小径車」とよばれる自転車は、そのコンパクトさから多くの人に選ばれています。でもその小さいホイールサイズゆえ、やはり走りが遅くなってしまうのでは……?

じつは走行性能を考えて作られたミニベロは驚くほどよく走るんです! でもミニベロなのにどうして?

ミニベロが速く走れるメカニズムを、FRAMEchannelのおかだくんとゆかりさんが掘り下げます!

協賛: EENOUR

だからミニベロっていい! 小径車のメリット

16インチの電動アシスト自転車、EENOUR(イーノウ)のC1

 ミニベロがよく走るヒミツを解説する前に、小径車ならではのメリットをおさらいしておきましょう! ゆかりさん、ミニベロのメリットってなんだと思う?

 なんといってもコンパクトだからね。走りの面ではキビキビ進んで小回りがきくし、収納にも困らない、それからクルマにも積みやすいよね!

 そうそう、ちょっと考えただけでけっこうメリットが浮かぶよね! 街中の狭い路地や曲がり道でもスイスイだし方向転換もスムーズ。機動性が高いんだよね

イーノウのC1もコンパクトでかわいいルックスが魅力。大きいホイールサイズの自転車に比べて安定感は劣るものの、短〜中距離をクイックに走るのは大得意!

 コンパクトな点も、収納面でかなり大事。自転車って思った以上に大きいんだよね、クルマに載せようとする場面で実感するよ

  おかだはまさに今日、撮影のためにこのイーノウのミニベロを軽自動車に載せてきたんだけども、なんと、3台載せてきたからね!

「あの小さい軽自動車に!? よく3台も載ったねぇ!」と驚くゆかりさん

 見た目が可愛いのも大事だよ、やっぱりお気に入りの自転車は乗るときにテンションあがるもん

 ミニベロはルックスを重視して作られているものが多いからね。それからミニベロはカスタマイズ性能が高い点も魅力なんだけど、カスタムの話に入る前に「車輪の小さなミニベロがなぜよく走るのか?」を解説していきますよ!

なぜ小さいホイールでよく走るの? イーノウC1で解説

ここからは今回の本題「いいミニベロは、なぜホイールが小さくてもよく走るのか」を掘り下げていきましょう。

よく走るミニベロとして紹介するのは、EENOUR(イーノウ)から発売されたばかりのミニベロ「C1」。16インチという、ミニベロの中でも小さめのホイールサイズの自転車ですが、はたしてその走行性能のヒミツとは……?

小さくてもよく走るヒミツ①ギア比

 改めて、ミニベロ・小径車っていうのはホイールサイズが小さい自転車のことだよね。普通に考えて、ホイール(車輪)が小さくなると外周が小さくなるわけだから、進む距離も当然短くなるのでは……、って思うじゃん?

 思う! 私、前に小径車を持っていたけど、ペダルをたくさんまわして回転数をあげないと全然走らなかったよ

 そう、小径車でも「あること」がきちんと考えて作られてないと走行性能は高められないのよ

 あること……?

 「ギア比」って聞いたことない?

 ギア比ね! ロードバイクに乗るようになってから勉強したよ!

 車輪が小さくなることによって、ペダルをひとこぎしたときに進む距離が短くなるのは真実。ただ、それはクランクとスプロケットの歯数が同じだったときにのみいえることなんだよね

クランクとスプロケットの前後の歯数で決まるギア比。ペダルを1回転させたときに後輪が何回転するかが変わってくる

 このイーノウのC1みたいに、走りにも気を使って設計されているミニベロっていうのは、大きいクランクがついてるのよ

 ほんとだ。パッと見、クロスバイクと同じくらいの大きさだね

 ギアの比率を設計することで、ひとこぎあたりの距離が、大きな車輪の自転車に匹敵するようにできるっていうわけ

「大きいクランクがついてるでしょ。ミニベロの走りを追求するならギア比が一番大事!」とおかだくん

 しかもこのイーノウのC1は電動ですから。走れるギア比に加えて、電動アシストの力で上り坂だろうが、こぎ出しだろうが平坦だろうが、グングン進むよ!

小さくてもよく走るヒミツ②こぎ出しの軽さ

 じつはホイールが小さいこと自体が走行性能にもたらす利点ってのもあるのよ

 小さいホイールが走りにも有利なところ……なんだろう?

 それは、「大きいホイールの自転車にくらべて、最初のひと踏み目が軽い」ってこと! これは自転車に限らずだけど、物理的に考えて、大きいものを動かすより小さいものを動かすほうがパワーは小さくてすむよね

 あっ、たしかにそうだね。だから小さなホイールはより小さな力で加速させられるってことか!

 そう。だからミニベロの最大の特徴であるホイールの小ささこそ、街中のストップ&ゴーにはもってこいなんだよ。ゼロ発進の軽快さと、加速の反応性は小径車のほうが有利なんだよね

さらに電動アシストのパワーが加われば発進時は無敵! 電動アシストミニベロは街乗り自転車の完成形といえる

ミニベロを速くする4つの方法

 さて、「よく走るミニベロ」がなぜ速く進むのかを解説したところで、次は今のミニベロをさらに速くする方法を伝授しちゃいます!

 気になる! さっき、ミニベロはカスタマイズ性能が高いとも言ってたもんね

 そうなんだよ、ミニベロはカスタムパーツがとても豊富で、独自規格のパーツや互換性のあるサードパーティ製品もたくさんあるから、まじで沼(笑) いろいろやれちゃうから、ミニベロの走行性能アップっていうのもひとつの選択肢だと思います! さっそく、ミニベロを速くするための4つの方法をチェックしていきましょう

①クランクを替える

 まずはひとつめ。走行性能を高めたいときは、ギア比の調整が有効です。クランクを大きくしてあげるのはおすすめなカスタム

 こういうミニベロのクランクを替えることもできるんだね

 できます! ただ、交換のときに気をつけないといけないポイントがいくつかあるから注意。クランクを大きくすることによって「チェーンの長さが足りなくなる」「フレームに干渉する」「チェーンラインがズレる」といった可能性が出てきます

 う〜ん、ちょっと難しそうなカスタムではあるよね。お店で相談するのがいいかも

 そうだね、カスタムを受け付けてくれるお店ならちゃんと考えてパーツを選んでくれるから安心だね。お金もかかるカスタムではあるけど、一番確実に走行性能をあげられる方法です

②ポジションを見直す

 もうちょっとカンタンにできる方法ってないの?

 もっとカンタンに、しかもお金をかけずに速くしたいなら、ポジションを見直してみるのがいいよ

 それなら手っ取り早く出来そう!

 このC1もポジション調整がやりやすいミニベロだよね。ハンドルの高さも調節できるし、サドル高の調整幅もけっこうあるのよ。身長145cm〜190cmまで幅広く対応しているから、自分にあったポジションを追求したくなるよね

ハンドルとサドルの高さを調節するだけでこれだけ変わる。(左)アップライトな乗車姿勢と、(右)サドルを高めに、ハンドルを低めにした前傾姿勢。よりスピーディな走りに変わる

③タイヤを細くする

 それから忘れてはいけないのが、足まわりに直結する代表的なパーツ「タイヤ」。ここを替えると走りも変わってきます

 こういう自転車でもタイヤって替えられるの?

 そもそもタイヤは消耗品だからね、もちろん替えられるよ。このC1についてるタイヤはどちらかというと太くてグリップ力の高い安定性バツグンのタイプ。オフロードもいけちゃう走破性の高いタイヤなんだよね

サスペンションと太めのタイヤで走破性バツグンのC1

 これをオンロード限定にしちゃって、速さに全振りしちゃうのもカスタムとしてはアリ。細めのタイヤに替えるとよりキビキビと軽い走りになります

 その場合はホイールも替えないといけないのかな?

 いや、大丈夫! タイヤの太さはかなりバリエーションがあるので、必ずしもホイールを替える必要はないんだけど、交換方法含めて心配な場合はショップに相談するといいですね

④ペダルを替える

 最後はちょっとマニアックかな、でもおかだはこの「ペダル交換」って好きなのよ!

 なるほど、ペダルかぁ! このC1のペダルは折りたたみ式のペダルがついているよね

折りたたみペダルはコンパクトになるので収納時にとても便利

 折りたたみペダルにはその意味がちゃんとあるから、優先順位の問題なんだけど、より走行性能をあげたいなら軽くて高剛性のペダルに替えるのがオススメ

 フラットペダルってどれも似たようなものかと思ってたけど違うんだね

 重量もそうだし、回転のよいもの、踏む面積が広いものなど、じつは選べるパーツでもあるのよ、ペダルって。ペダルを替えると推進力、回転性があがって走行性能も変わってくるってわけだね

折りたたみ電動アシストミニベロ:イーノウ「C1」

今回の撮影に使ったコンパクトな電動アシストミニベロは、EENOUR(イーノウ)のC1というモデル。

イーノウの全3種のラインナップの中でもコンパクトでかわいらしいモデルです。

フレーム一体型の高輝度LEDヘッドライトがついて、見た目と機能を両立させたデザインが自慢。そして、コンパクトなルックスながらスペックは十分。本体のサドルバッテリーは最長75km、オプションのサブバッテリーを使えば最長130kmも走れます!

本体サイズ長さ133×幅59.5×高さ109cm
重量20.4kg
変速機シマノ製7段変速
サドルバッテリー容量36V 7.8Ah
走行距離ダブルバッテリーMax130km
定格電圧36V
タイヤサイズ16inch
折畳サイズ長さ70×幅43×高さ66.5cm
総耐荷重100kg
走行システムモード5段階
定格出力350W
充電時間約4.5時間

価格:税込155,760円

>> 公式サイト

今ならC1は超オトクなセール価格の9万9800円に!

最大35%OFFセール価格と、5のつく日限定1000円オフクーポン併用でさらに激安に! さらにストアポイントP+14%還元!

コンパクトで走れるミニベロなら、毎日がもっと便利に楽しくなる

ホイールが小さくても、走行性能をしっかり考えられたミニベロを選べば、満足できる走りを体感できます。コンパクトで、さらに折りたたみまでできる車種なら、収納や持ち運びもさらに便利に。

「走り」「コンパクトさ」「ルックス」のすべてがそろったイーノウの電動アシスト自転車は、公式サイトや各種通販サイトにて販売中。今すぐチェックしてみて!

Cシリーズ:ヤフー9月大型販促セール・最安値に挑戦中!

最大45%OFFセール価格と1000円オフクーポン併用でさらにお安く! ポイント最大23.5%還元!

 

今ならC1は超オトクなセール価格の9万9800円に!

最大35%OFFセール価格と、5のつく日限定1000円オフクーポン併用でさらに激安に! さらにストアポイントP+14%還元!

協力:EENOUR

▼ゆかりさんとおかだくんの解説を動画で見たいならこちらから!

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

アバター画像

WRITTEN BYFRAME編集部

FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/

他の記事も読む

pagetop