電動アシスト自転車購入、ここを押さえれば安心、3つのポイント|幼稚園児をもつママ3人の本音トーク3(全3回)

ライター岩井が、電動アシスト自転車愛用中の仲良しママ2人と座談会を決行! これまで、電動アシスト自転車の使い心地やメリット・デメリットなどを伺ってきました。ラストとなる第3回は、電動アシスト自転車が必要か迷ったときの指標や、自転車選びのポイントを教えてもらいましたよ。

watanabe-kao渡邉さん 小学生と幼稚園児の3人の子供がいる。電動アシスト自転車のブリヂストン『アンジェリーノ』を購入し、5年ほど愛用

ooya-kao大矢さん 小学生と幼稚園児の2人の子供がいる。2年前に電動アシスト自転車のパナソニック『ギュットミニ』を購入し愛用中

DSC_7476 (修正済) - コピーライター岩井 幼稚園児の1人の子供がいる。普段はママチャリにチャイルドシートをつけて利用しているが、電動アシスト自転車を購入するか検討中

これまで記事はこちら:
電動アシスト自転車って実際どうなの?幼稚園児をもつママ3人の本音トーク1(全3回)
トラブル発生!電動アシスト自転車の充電切れとか雨のときってどうしてる?|幼稚園児をもつママ3人の本音トーク2(全3回)

電動アシスト自転車にするか迷ったら子供の人数と周辺の道をチェック!

電動自転車について話をしている

岩井: これまで、電動アシスト自転車のメリット・デメリットを教えてもらったけれど、最終的にどうすればいいかは、やっぱり迷っちゃうなー。

大矢: あれば本当に便利だし、私は買って良かったと心から思っているんだけど、近所に坂道があまりないとか、車があるから自転車で遠出はしないのだったら、電動アシスト自転車じゃなくてもいいかもしれないね。

渡邉: たしかに。あと、子供の人数かな。私は2人乗せて走る前提だったから電動アシスト自転車にするかどうか迷わなかったけれど、子供が一人だったら迷っていたかも。

大矢: 電動アシスト自転車の良さは、子供2人を乗せてもラクラクこげるし、坂道だって降りなくてもいいこと。車よりも燃費がよく、維持費がかからないことだから、重いなど多少のデメリットはあっても、それ以上のメリットがあることは確か。あとは、自分にとって、必要か必要じゃないか、見極めることが大切なのかもね。

岩井: そうかー。電動アシスト自転車にものすごく興味はあるけれど、私は子供が一人で、もう年中さん。きっと小学生になったら一人で自転車に乗ってくれるだろうし、幸い近所に坂道も少ないから、そう考えると今は必要ではないかもしれないね。でも、将来子供が増えることがあれば買おうと思った。

渡邉: うん、賛成! まだ自転車を持っていない友達だったら、もっとおすすめしたいくらい。一度乗ったら、手放せなくなるからね。

試乗は必須!低重心で安定しているかチェックして

key_image

(写真:HYDEE.?)

岩井: 手放せなくなるかぁ…。実は私、一度も電動アシスト自転車に乗ったことがないんだよね。

大矢: 一度自転車屋に行って試乗してみたら? 今はいろんな種類が出ているし、低重心で安定しているものも多いよ。私の自転車もそうだけど、タイヤが太くて低重心のものだと、安定感は抜群。試乗してみると「これなら大丈夫!」って思えるよ。

渡邉: そうだね、試乗は必須だよね。私も自転車はそこまで得意じゃなかったけれど、乗ってみたら意外といけるって思ったもん。あと、電動アシスト自転車の進み方って独特だよね。一度こぐだけで、グイーンって進むの。最初は、飛び出す感じが恐かったけれど、慣れたら気にならなくなった。

大矢: 今では種類も増えたよね。女性誌とメーカーがコラボしたおしゃれな電動アシスト自転車もあるよ。ブリヂストンの『HYDEE.?(ハイディツー)』って知っている? すごくスタイリッシュなの。同じ幼稚園でも、これに乗っているママが何人かいるよ。

渡邉: よく見るよね! かっこいいと思っていた。ちなみに、大矢さんは何でハイディにしなかったの?

大矢: いいなとは思っていたんだけど、私、身長があまり高くないでしょ。だから、安定性を重視したいという思いが強かったの。そうしたら低重心のものを紹介されて、なかでもギュットミニが一番自分に合っていたのよね。

渡邉: 最終的には、デザインよりも、自分に合っているかどうかが大事だよね。特に、安定性は必須だと思う。

大矢: うん、うん。ちなみに、私の自転車は色もたくさんあって選べたよ。あと、サドルの大きさとか、バッテリーの容量とかも、メーカーによって少しずつ違うから、実際に自分の目で見て、確かめることが一番だね。

岩井: ありがとう! 電動アシスト自転車の乗り心地の良さから、便利さ、デメリット、選び方まで、いろいろ聞けてとても参考になったよ。すぐに買うかはまだわからないけれど、週末に試乗しに行ってみる!

大矢&渡邉: こちらこそ、ありがとう! あらためて、買って損はない自転車だと思うから、試乗した感想聞かせてね。

DSC_7384

さて、3回に渡ってお届けした、電動アシスト自転車に乗るママ友座談会もこれでおしまい。バッテリーなどがある分、重量が重くハンドル操作で小回りがききづらいなどのデメリットはあるものの、10万円以上出しても買うメリットは十分ありそう。幼稚園や保育園、習い事など、子供の送り迎え時に便利に使える電動アシスト自転車を検討するときの参考にしてくださいね!

(終)

その他のインタビュー記事はこちらからどうぞ。

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

アバター画像

WRITTEN BYFRAME編集部

FRAME編集部はロードバイク、MTB、ミニベロ、トライアスリートなど、全員が自転車乗りのメンバーで構成されています。メンテナンスなど役立つ情報から、サイクリングのおすすめのスポット情報、ロードレースの観戦まで、自転車をもっと楽しくするライフスタイル情報をお届けします。 https://jitensha-hoken.jp/blog/

他の記事も読む

pagetop