紅葉シーズンはヒルクライムにも最適!ロードバイクでの日光いろは坂の楽しみ方

出典:日光旅ナビ
出典:日光旅ナビ

「いろは坂」と言えば、東照宮や華厳の滝でおなじみの栃木県日光にある坂で、カーブごとにいろは48文字に例えられるほどの急カーブがあることで有名です。
アニメ『ろんぐらいだぁす!』や『弱虫ペダル』にも登場する「いろは坂」。実は初心者でも登りやすい坂なのです。
今回は紅葉シーズンも間近、日光いろは坂の楽しみ方をご紹介します!

いろは坂へ行くには?

輪行・車でのアクセス

いろは坂は、栃木県の日光市街から中禅寺湖、奥日光を結んでいる全長15.8kmの道路で、日本の道100選のひとつになっています。
第一いろは坂(下り専用)と第二いろは坂(上り専用)があります

車の場合は、日光宇都宮道路清滝ICから奥日光方面へ約20分程。
輪行での最寄駅は東武日光駅もしくはJR日光駅で、駅前の国道120号線を神橋方面へ約10km登って行くことになります。駅構内にはそれぞれコインロッカーが設置されており、荷物を預けることができます。

東武日光駅前。朝は輪行で来るサイクリストさん達の姿が見られる
東武日光駅前。朝は輪行で来るサイクリストさん達の姿が見られる

いろは坂の季節の見どころ

一番有名なのは、秋の紅葉シーズン(例年の見頃は10月中旬~下旬、出典:とちぎ旅ネット)。
関東での紅葉名所として非常に人気があり、車中からでも紅葉が楽しめるとあってドライブコースとしても親しまれています。
紅葉シーズンには車の大渋滞がありますが、いろは坂は登り・下りが一方通行なので、自転車が左端を通行する分にはあまり影響はありません。
また紅葉シーズン以外でも、夏期の爽やかな青いもみじの景色もお勧めです。
冬は路面凍結の恐れがありますので、自転車では避けた方が無難です。

明智平からの紅葉
明智平からの紅葉

いろは坂はどんなところ?

いろは坂は、上り専用の「第二いろは坂」と下り専用の「第一いろは坂」で、合計48のカーブがあります。上りがなぜ第二いろは坂なのかは、第一いろは坂が先にあり、後から現在の第二いろは坂が造られたため。
ちなみに上りの第二いろは坂は、「い」~「ね」の20カーブ、下りの第一いろは坂は、「な」~「ん」までの28カーブです。

第二いろは坂(上り専用)

いろは坂を登る!? きついのではと心配になりますが、登った人に聞いてみると意外と登りやすいという答えが返ってきます。
スタート地点の「馬返し」から「明智平」までは、距離が7.3km、平均勾配は約5.6%程度。完走率99%の富士ヒルの平均勾配が5.2%ですから、それと比較しても極端にきつい坂ではないことがわかります。
急カーブにある「かな文字」の標識を見ながら登って行きましょう。

スタートの馬返しから約5.2km地点に「黒髭平展望台」があり、いろは坂のつづら折りを眺めながら、休憩することができます。
なお、明智平から中禅寺湖までは対面通行になり、トンネルがありますので、ライトの準備が必要です。

紅葉シーズンは、いろは坂に入る前から渋滞がありますが、自転車は左側を通り抜けて行けます。
紅葉シーズンは、いろは坂に入る前から渋滞がありますが、自転車は左側を通り抜けて行けます。

いろは坂の入り口
いろは坂の入り口

最初の目的地は明智平
最初の目的地は明智平

明智平からトンネルを抜ければ、中禅寺湖に到着です
明智平からトンネルを抜ければ、中禅寺湖に到着です

第一いろは坂(下り専用)

中禅寺湖を出てから馬返し方面までは約5.7km、平均斜度が-7.3%と、下りの傾斜がきつく、ヘアピン状の急カーブが続きます。
特に休憩スポットはありませんが、カーブの端が広い箇所で景色を眺めることができます。

いろは坂を含むサイクリングコース

日光~いろは坂~中禅寺湖へ

起点は東武日光駅から。第二いろは坂を中禅寺湖まで上がり、湖畔のイタリア大使館別荘記念公園まで行き、戻るコースです。
中禅寺湖からは華厳の滝も至近距離にあり、雄大な眺めを楽しむことができます。

獲得標高:上り 922m、下り 922m
難易度:★☆☆

イタリア大使館別荘記念公園は、平成9年まで歴代のイタリア大使が夏季別荘として使用していたもので、現在は展示館として開放されています。園内からは中禅寺湖の風景を眺めることができます。


出展:日光自然博物館
LINK:日光自然博物館「イタリア大使館別荘記念公園」

余力があればもう少し登って絶景スポットへ

イタリア大使館別荘記念公園から6.5kmほど、中禅寺湖スカイラインを登ると「中禅寺湖展望台」、「半月山展望台」に行くことができます。
平均斜度は4.4%と低めですが、所々斜度がきつめの箇所があり、中には10%超える所も出てきます。終点の「半月山第二駐車場」からは徒歩になりますが、約600m登ると「半月山展望台」に到着します。
半月山展望台からは中禅寺湖を一望でき、中禅寺湖に突き出ている「八丁出島」までを一望のもとに見ることができます。

距離:6.5km(片道)
獲得標高:上り 322m、下り 35m
平均斜度:全体4.4%、上り6.3%、下り3.9%
難易度:★★☆


出典:とちぎ旅ネット

中禅寺湖~千手が原

自転車でいろは坂を上がって中禅寺湖まで来たからには、車では入れないスポットに脚を伸ばしてみるのもお勧めです。
中禅寺湖の西の端にある「千手ヶ原」はマイカー規制のため、低公害バスや自転車、徒歩でしか入ることはできません。
R120号を湖畔に沿って走り、竜頭の滝を過ぎてから左折します。マイカー規制のゲートがありますので、ゲートをくぐり、市道1002号に入ります。

距離:15.4km(片道)
獲得標高:上り 194m、下り 190m
平均斜度:全体0%、上り3.7%、下り3.2%
難易度:★☆☆

龍頭ノ滝

出典:日光旅ナビ

初夏のクリンソウも人気の千手ヶ原

出典:日光旅ナビ

中禅寺湖~金精峠

中禅寺湖畔から離れ、右手に男体山を見つつR120(日本ロマンチック街道)を3km程走って行くと、赤沼、戦場ヶ原に出ます。
景色を楽しみながら上り基調のコースを進むと、硫黄の匂いがする湯滝や湯の湖の景色を見ることができます。
ダイナミックな湯滝を見て更に進めば金精峠までは約5km、平均斜度は7.2%とやや厳しいですが、金精峠を登りながら見下ろす眺めは格別です。
コースにはありませんが、金精トンネルを抜ければ片品村や沼田、赤城山までも脚を伸ばすことができます。

[

距離:17.1km(片道)
獲得標高:上り 598m、下り 41m
平均斜度:全体3.3%、上り5.5%、下り2.5%
難易度:★★☆

戦場ヶ原から見る男体山
戦場ヶ原から見る男体山

戦場ヶ原手前、赤沼付近の眺め
戦場ヶ原手前、赤沼付近の眺め

水量豊富な湯滝
水量豊富な湯滝

硫黄の匂いのする湯の湖
硫黄の匂いのする湯の湖

金精峠途中からの眺望
金精峠途中からの眺望

いろは坂サイクリングでのお楽しみ

いろは坂まで登ったからには、周辺の立ち寄り所もチェックしておきましょう。

中禅寺金谷ホテル コーヒーハウス ユーコン

中禅寺金谷ホテル近くのログハウス風コーヒーハウス。中禅寺湖周辺から奥日光へ行く前の休憩所としても便利です。
アニメ「ろんぐらいだぁす!」でもランチとして出てきた「百年ライスカレー」がいただけます。

出典:中禅寺金谷ホテル
出典:中禅寺金谷ホテル

LINK:コーヒーハウス ユーコン

光徳牧場

広さ約3万平方メートルの牧場で、牛や馬が飼育されています。中禅寺湖畔からは約8kmで、「光徳入口」を左折します。
白樺の立ち並ぶ並木道は、気持ちよくサイクリングできます。牧場ではアイスクリームの販売や食事のできるレストランもあります。

光徳牧場

出典:日光旅ナビ

トンカツ浅井

中禅寺湖畔の浅井精肉店の一角にある行列必至のお店。ボリュームたっぷりでリーズナブルなメニューにはダントツの人気があります。

おわりに

首都圏から近く、いろいろな見どころがある栃木県の日光。中でも「いろは坂」はドライブの名所として人気が高く、景色のよいことで有名です。
車では渋滞でも、自転車では脇をスイスイ。初心者にもお勧めの「いろは坂」を登って日光の景色を楽しんでみませんか?

Y’s Road オンライン アウトレットコーナー

あわせて読みたい!

アバター画像

WRITTEN BY猫ちぐら

翻訳会社のDTPオペレータからフリーランスへ。ダイエットのためにママチャリでサイクリングロードを走って自転車にはまる。登りは好きだが下りは嫌いなのが困った所。現在はヒルクライムや山岳系ロングライドでロードバイクを楽しんでいます。

他の記事も読む

pagetop