脱初心者の第一歩は完成車の「重い」ホイールを替えることから始まる ▲完成車についてくるような重いホイールはしばしば「鉄下駄」と喩えられる 走りの変化を実感しやすい自転車パーツといえばホイ…continue reading →
タグ「 ホイール 」一覧
そもそも、ホイールを変えるとどう変わる? 数ある自転車パーツの中で、ホイールは換装した際に走りの変化がわかりやすい。自転車乗りにとって「軽さは正義」という言葉があるが、15万円ほどの完成…continue reading →
フルクラムというブランドとは フルクラムとは、1933年に創業したイタリアの老舗自転車部品メーカー・カンパニョーロの伝統を引き継ぎ、2004年に立ち上げられたホイールに特化した姉妹ブラン…continue reading →
インターマックスより、ZIPP(ジップ)のハイエンドモデルNSWシリーズが満を持してディスクブレーキ用のホイールを発売する。 ZIPP(ジップ)とは 1988年アメリカにて創業。1991…continue reading →
インターマックスは人気ホイールZIPP Discブレーキ用ホイールの新しいラインナップを発表した。 Firecrest カーボンクリンチャー/チューブレスホイールセットに“チューブレスレ…continue reading →
好評につき完売となった人気ホイール「ALX473」がリニューアル ALEXRIMS「ALX473 EVO」11月上旬に発売 ライトウェイプロダクツジャパン株式会社は2017年11月上旬よ…continue reading →
合同会社 NYCは、展開しているSIXTH COMPONENTSのホイール ラインアップCHARIS(カリス)をフルモデルチェンジした。リムハイトは30mm、リム幅27mm、前後ペアでの…continue reading →
1/FIFTY CARBON WHEEL SET オールラウンドな性能に定評があるプロファイルデザインのTWENTYFOURカーボンホィールの弟分として、ハブやスポークをスタンダードなス…continue reading →
こんにちは!youtubeで自転車動画を上げております、けんたさんです。 ロードバイクを購入してしばらく経つと、アレやコレやと色々とパーツを変えたくなるものですが、その中でも見た目、走り…continue reading →
OVAL CONCEPTS(オーバルコンセプト)がシクロ/ディスクロード向けの完組ホイール2種「723 DISC WHEEL SET」「527 DISC WHEEL SET」を発表した。…continue reading →
カンパニョーロ:新製品情報 カワシマサイクルサプライに全モデルより軽量化で高剛性になったロードTTホィールの定番「BORA ULTRA TT」が入荷した。 BORA ULTRA TT ボ…continue reading →
カワシマサイクルサプライにカンパニョーロの名作アルミホイール「Shamal Ultra クリンチャー」限定生産の“ダークラベル”が入荷 SHAMAL ULTRA C17 "Dark La…continue reading →
株式会社ジェイピースポーツグループは、WebサイトにてFFWD(ファストフォーワード)日本限定フルカーボンクリンチャーホイール『F4R-FCC DT350』の再登場を発表した。 昨年9月…continue reading →
スペシャライズドは2017年2月21日、新製品「ROVAL CLX50」を発売すると発表した。 ROVAL CLX50 スペシャライズドはCLX 50の開発にあたり、明確な目標を設定した…continue reading →
- 1
- 2