2016年7月27日、ラピエールの2017年新製品発表会に行ってきました。 まずラピエールついて簡単に説明させてもらいます。 LAPIERRE(ラピエール)はフランスの自転車ブランドで、…continue reading →
2016/7
毎年、夏から秋にかけて各メーカーから新しい自転車のモデルが発表されます。新作モデルやフルモデルチェンジしたもの、カラー変更したものなど、この時期はスポーツバイクに関する最新情報が盛りだく…continue reading →
2016年7月29日、東京都庁で開かれた記者会見で東京都とau損害保険株式会社(以下au損保)が自転車の安全利用の促進に関する協定を締結した。東京都が自転車の安全利用の分野で保険会社と協…continue reading →
北参道の一角に、自転車業界で有名なサイクリングアパレルブランドRaphaが運営する店舗があります。Raphaはデザインと着心地、使いやすさを追求しているブランド。サイクリングロードを走っ…continue reading →
BMCの2017年新製品発表会に行ってきました。まず最初にお伝えしたいことはBMCは一部のモデルのみが新型として発表され、残りのモデルは前年度から継続販売する方針を取っています。昨年から…continue reading →
2009年の4月に大学を卒業した僕は、自転車にテントや寝袋を詰め込んで自転車日本一周の旅に出かけた。 大学卒業後は、社会人になるのが一般的だろうと思う。しかし、僕はモラトリアムを延長して…continue reading →
初めてロードバイクを選ぶ方にとって、ブランド、パーツの仕様、カラー、サイズなど様々な要素があり大いに悩んでしまうと思います。ヨーロッパ、アメリカ、アジアなど世界中の自転車メーカーの中から…continue reading →
au損保が募集する“旅への熱い想いを表現した”動画コンテスト「そうだ!旅行へ行こう!!」において、特別賞にTake Takeさんの『サイクリストの聖地・しまなみ海道の旅』が選出されました…continue reading →
Bianchi(ビアンキ)は現存する自転車メーカーの中で最も歴史が古く、チェレステと呼ばれる淡いブルーのようなカラーリングはブランドカラーとして気品を漂わせています。 快適な乗り心地を実…continue reading →
SUPERSIX EVOシリーズに105・ティアグラ仕様が登場 キャノンデール・ジャパンは、昨年生まれ変わったフラッグシップのカーボンロードバイクSUPERSIX EVO Hi-MODシ…continue reading →
そろそろ梅雨明け宣言も出るこの時期、本格的な夏が始まろうとしています。そこでライドにおいて注意したいのは、これから頻繁に起こるであろうゲリラ豪雨や急な夕立ちではないでしょうか。この予想の…continue reading →
街中や自転車道、大自然に囲まれて自転車で走るサイクリング。お金をかけずに様々なスポットを回ることができるほか、適度な運動にもなるのでおすすめです。そして何より、風を切って進む楽しさが最高…continue reading →
突然ですがあなたはこんな光景を目にしたりしませんか。通勤・通学時にママチャリを駐輪場に停めて駅へと向かう・・・そんな時ふと目に止まったクロスバイク。あんな速そうな自転車を買ったら通勤・通…continue reading →
エアロと安全性を融合させたBallista Asia Fit MIPSが新登場! ボントレガーのエアロヘルメットBallista Asia Fitが、安全技術MIPS(ミップス)を搭載し…continue reading →