フレイム編集部は9月15〜16に開催されたスペシャライズドの2018年モデル展示会「スペシャライズドウェイ フューチャー イズ ヒア」に行ってきたので、現場をレポートいたします! スペシ…continue reading →
2017/9
トライアスロンとタイムトライアルに最適化されたSRAM初の油圧ロードDiscブレーキ。 油圧ロードディスクブレーキ(HRD)により、より空力的なフレーム設計、疲労の低減、制動距離の短縮が…continue reading →
サイクルヨーロッパジャパン株式会社は、使用材料の価格高騰に伴い、来る2017年10月2日(月)より一部パーツ製品の価格を改訂する。 価格改訂は、Bianchi Store全店、Bianc…continue reading →
ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は2017年9月27日、同社自転車ブランド「DOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)」より、20インチ以下の折りたたみ自…continue reading →
ジャパンカップサイクルロードレースの開催翌日の10月23日(月)、東京の代官山THE ROOMにてTeam Lotto NL Jumbo初来日を記念したジャパンカップアフターパーティを開…continue reading →
趣味は音楽鑑賞。休日は基本的に引きこもり、目的があればとにかく歩く、出無精で凝り性のユウキです。そんな私がGIOSのクロスバイク「CANTARE」に乗って、都内の好きなもの・気になる場所…continue reading →
自転車とスマホ、どちらも生活に欠かせないアイテムですよね。 先日、FRAME編集部はTwitterでみなさんにこんなアンケートをとらせていただきました。 【アンケートご協力お願いします🙂…continue reading →
VELOFLEX ・VLAANDEREN(フランデレン)上代:14,500円(税別) 700c×27mmチューブラータイヤ 適正タイヤ圧:5-8bar(75-115psi) パヴェレース…continue reading →
FELT BICYLES はサポートする「弱虫ペダルサイクリングチーム」へロードバイク「FR1」「AR1」に続き、世界王者であるベルギーのワウト・ファンアールトが使用するバイクと同型のシ…continue reading →
FRAMEでも何度かお伝えしている、産・学・官連携で自転車による新たな観光を創出することを目的にした「みうら!自転車!観光!プロジェクト」が、11月よりさらなる一歩を踏み出す。 「みうら…continue reading →
こんにちは。東京大学農学部4年の大島拓司です。 皆さん、「偏差値」は好きですか? おそらく好きな人はあまりいないと思いますが、東大生はみんな大好きです。なぜなら受験生時代、当たり前のよう…continue reading →
2017年度からアスタナにフレームの供給を開始し、ツール・ド・フランスやブエルタエスパーニャでの活躍が記憶に新しいARGON18。そのオールラウンドモデル、「GALLIUM PRO」と「…continue reading →
初めてスポーツ自転車を買ったけれど、ライドに何を着ていけばいいのかわからないという人はいないだろうか? 秋は自転車に乗るには良い日和が続くが、これから徐々に寒くなり、冬仕様のウェアも選ば…continue reading →
自転車を通じて茅ヶ崎を知ってもらう都市型総合イベント「ちがさきヴェロ・フェスティバル(自転車祭)」(第6回)を今年も開催する。同市出身のプロサイクリスト別府史之選手を迎えて実施するエキシ…continue reading →