自転車押し歩き推進区間に指定されている福岡・天神の通りで社会実験が始まりました。

走行中の自転車をセンサーで感知し、自動音声や電光掲示板で注意を呼びかける全国初の「自転車安全利用システム」の社会実験が始まった。

歩道走行は徐行に限るというものが一般的ですが、なかなかそれが遵守されないのが背景にあり、結果として事故防止ができないことが現状かと思うので、この対策で効果が出るといいですね。