3/12都内にて「主婦が知るべき電動アシスト自転車」開催。 この日は自転車ルールが厳格化される背景などの説明、電動自転車の安全な乗り方など、主婦層へ向けての啓蒙活動として様々なゲストを迎えセミナーが行われたようです シマ・・・
「自転車保険」タグの記事一覧(17 / 21ページ目)
兵庫県の自転車保険は「ひょうごのけんみん自転車保険」です
こちらでも書きましたが、兵庫県が自転車保険義務化になりました。 「全国初!兵庫県が自転車保険加入義務化の条例を成立」 それに伴い、新しく自転車保険が生まれました。その名も「ひょうごのけんみん自転車保険」。損保ジャパン日本・・・
共栄火災海上保険、自転車事故補償の自動車保険特約を4/1より開始
先日の1/29に共栄火災海上保険より発表された、個人向け自動車保険「KAPくるまる(総合自動車保険)」に、自転車運転中など日常生活の事故による損害賠償責任や自転車によるケガを補償する特約が、2015年4月1日以降を保険始・・・
仙台のコミュニティサイクル「DATE BIKE」を外国人に無料貸出
仙台にあるコミュニティサイクル「DATE BIKE」を外国人に無料貸出したようです。 自転車無料貸出 国連防災世界会議に合わせて、仙台市が無料で貸し出している自転車が参加している外国人の人気を集めています。 仙台市は、会・・・
全国初!兵庫県が自転車保険加入義務化の条例を成立
兵庫県で自転車保険加入を義務化 以前からニュースになっており、動向が気になっていた結果がついに出ました。 自転車の利用者に対し、歩行者らを死傷させた場合に備える損害賠償保険への加入を義務づける全国初の条例が18日、兵庫県・・・
兵庫県の自転車保険の幹事引受に損保ジャパン日本興亜が選定
前回のコラム&ニュースで紹介した兵庫県の自転車利用者への保険加入義務化の続報です。損害保険ジャパン日本興亜は、兵庫県交通安全協会が創設する自転車会員向け保険制度「ひょうごのけんみん自転車保険」の幹事引受保険会社に選定され・・・
自転車保険 加入義務化のプラン内容が固まる。
兵庫県が進める、自転車利用者への保険加入義務化。その内容が公表されたようです。 内容としては年間保険料千円で対人・対物5000万、二千円のプランでは1億円といったプランもあるようです。 保険への加入は義務づけられるようで・・・
トラックと自転車乗用者の接触による事故が頻発
トラックと自転車乗用者の接触事故がここ数日で複数報じられています。確かにトラックとなると軽自動車などと比べても車幅が広い場合が多く、道幅が狭い場所だと接触の危険性は高まります。 1件目は福岡県で、トラックと自転車乗用者が・・・
大阪府堺市で自転車選手が走行中に電柱に激突し死亡
(C)白石准 トレーニング後の帰路での不慮の事故 自転車チーム「マトリックスパワータグ」に所属する和田力選手が、3月8日の昼ごろ大阪府堺市南区富蔵の路上で倒れているのを発見され、病院に搬送されたものの、その後死亡が確認さ・・・
大阪にて全国初の事故対策専門部署「自転車対策室」
日本初の自転車事故対策部署「自転車対策室」 大阪府警では、国内最大の自転車事故を減らすため、2015年4月より、全国初の専門部署「自転車対策室」を新設するそうです。 大阪府では、2014年の府内の交通事故死者は143人・・・