自転車運転中にクルマにひき逃げされて死亡する事故が14日に愛知、栃木と2件相次いで発生しました。 14日未明、愛知県名古屋市で、自転車に乗っていた女性をひき逃げし死亡させたとして、愛知県警は18歳の少年を逮捕しました。・・・
「自転車保険」タグの記事一覧(15 / 21ページ目)
イヤホンをつけて自転車を運転していた男子学生が、女性をはねて死亡させる事故発生
千葉市で10日、横断歩道を渡っていた77歳の女性が、19歳の少年が乗った自転車にはねられ死亡しました。 10日午後7時すぎ、千葉市稲毛区の道路で77歳の女性が横断歩道を渡っていたところ、19歳の男子大学生が乗った自転車・・・
兵庫県西脇市、自転車保険義務化の県条例をうけて小中学生の全世帯、今年度限り負担
兵庫県西脇市は、自転車保険義務化の県条例をうけて、小中学生がいる全世帯、今年度に限り自転車保険の保険料(年額1000円)を負担すると発表した。 条例は4月1日に施行され、10月1日から自転車保険の加入を義務化する。同市の・・・
自転車の危険な乗り方に注意!
自転車の乗り方には2種類あります。危険な乗り方とそうでない乗り方。ちょっとした不注意から思わぬ大怪我につながる可能性があるので、みなさんは危険な乗り方をしないようにしましょう。 例えば、片手運転や左手で右ハンドルを持って・・・
兵庫県で自転車の信号無視により罰金
兵庫県で40代女性が自転車の信号無視をしたことで、神戸簡裁が罰金の略式命令を出したことが分かりました。 自転車の交通違反は不起訴となるケースがほとんどで、罰金刑が科されるのは異例という。地検は、罰金額は明らかにしていない・・・
商店街で放置自転車をなくすための取り組み
松山市で、放置自転車をなくすための取り組みが行われているようです。 昼休みで人通りが増えてきた。男性が乗った自転車は、プラカードに気付くと避けるように蛇行して走り去った。追いかけてまで注意することはしない。私が立った1時・・・
日新火災、自転車保険の販売を開始
日新火災海上保険株式会社は、「ジョイエ傷害保険(積立普通傷害保険・積立家族傷害保険)自転車向けプラン」の販売を、2015年5月1日より開始した。 販売背景として、自転車事故でも被害の大きさにより、高額な賠償金を支払わな・・・
「自転車運転者講習制度」の広報が始まりました。
2015年6月から始まる「自転車運転者講習制度」。施行を前に警察や自治体が広報を始めました。 対象となるのは、信号無視や一時停止違反など14項目の「悪質運転危険行為」。 改めて14項目を振り返ってみましょう。 信号機の信・・・
兵庫県で自転車保険義務化に伴い、1ヶ月で1万件の申し込み
兵庫県で自転車保険義務化に伴い、条例施行から1ヶ月で1万件の申し込みがあったようです。 自転車保険加入を義務付ける兵庫県条例施行(4月1日)に合わせ、県交通安全協会が損害保険会社と連携して設けた新たな保険について、加入申・・・
小学校で自転車に乗るときの手信号教室を開催
今治市の小学校で、自転車に乗る際の手信号の教室が開かれました。 愛媛県今治市の波止浜小学校PTA主催の交通安全教室が22日、同市内堀2丁目の自動車教習所であり、波止浜小の1?4年生計207人が保護者と正しい自転車の乗り方・・・