【2022/06更新】子供乗せ電動自転車の購入を検討する時、デザインや乗りやすさ、価格など様々な面で悩む方は多いと思います。これから長く乗ることを考えると後悔したくないですよね。口コミの評価が気になっている方も多いでしょう。
今回は「子ども乗せ電動アシスト自転車」ランキング2021で利用率 第2位、推奨度 第1位を獲得しているPAS Babby un(以下:パスバビーアン)の特徴や乗り心地についてご紹介します。
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
ヤマハ PAS babby un(パスバビーアン)の特徴
パスバビーアンの購入を迷われている方もご安心!早速、パスバビーアンの特徴をご紹介します。
コンパクトで足つきが良い
パスバビーアンは子供乗せ電動アシスト自転車の中でもコンパクトなのが特徴です。大きさは20インチでフレームも低いので、小柄な方でもまたぎやすく扱いやすいのが嬉しいポイント。
例えば、サイズが大きい26インチの電動アシスト自転車は、小柄な方だとスムーズにまたぐことができず、ちょっと不安定になると支えきれずに転倒してしまう可能性もあります。
コンパクトなパスバビーアンならふらついた場合でもすぐに足をつくことができるので安心です。狭い道や不安定な道でもハンドル操作がしやすく、小回りもラクラク!
また、「らくらく幅広かるっこスタンド」でスタンド立てがスムーズにできるのも特徴のひとつ。
子供を乗せたままだとスタンドを立てる時にどうしてもストレスがかかりますよね。この時もインチが大きいとぐらつくことがあるので、コンパクトであることは購入する時の大きなポイントとなります。
漕ぎ出しがなめらか!スマートパワーアシスト
モーターが真ん中にあるスマートパワーアシスト構造で、前輪が軽い! また、漕ぎ出しがなめらかなことは、ヤマハの電動アシスト自転車PASシリーズに共通する特徴。パスバビーアンの口コミでも特に評判のよい部分です。
3つのトリプルセンサー搭載により、ペダルを踏む力や速さ、走行中の車速などを感知して、自然な漕ぎ心地を実現。スムーズな漕ぎ出しにもかかわらずパワフルなアシストで、坂道も楽に登ることができます。
私は、以前坂道でアシストモードの切替操作をしなかったために、負荷がかかって充電が一気に落ちるというトラブルを経験したことがあります。急な坂道では重たくしていると負荷がかかってしまうということを聞き、それ以降は坂道の際には切替操作で軽くしてから登るようにしています。
しかし、パスバビーアンなら切替操作いらずで自動でパワフルアシストに変換してくれるので、切替を気にする必要がありません。
逆に平坦やくだり坂などのパワーが不要な道では、自動でバッテリーを節約してくれるので、充電も長持ちします。
坂道ラクラク!最高のアシストレベル
約20車種以上あるヤマハのPASシリーズの中でも、パスバビーアンは最高のアシストレベルに設定されています。
子供を乗せると一気に重量が増え、坂道などではアシストを入れていても力が必要です。パスバビーアンなら、最高のアシストレベルで急な坂道も滑らかで快適に漕ぐことができます。
乗せ降ろしも楽ちん!ハンドルロック
スタンドと連動してスタンドを立てるとハンドルがロックされるようになっているからハンドルがしっかり固定され、お子様の乗せ降ろしが安心してできます。
電動アシスト自転車は前輪部分も重量があるので、さらに荷物などを乗せたり前にもお子様を乗せている場合だと、ハンドルが不安定になって転倒してしまうことがあります。
特に、ハンドルが不安定になりやすいのは、スタンドを立てる時。スタンド立てでハンドルがぐらつくのは、車体を後ろに引くことによってハンドルが左右に振られるためです。
パスバビーアンはスタンドを立てる際に同時にハンドルロックをかけることでぐらつきや転倒を防止することができます。
おしゃれなカゴつき
前カゴが進化して、底面と底面の側面にガードが追加され、小さな荷物が落ちないように改善されました。意外とカゴの横から荷物が落ちたりすることってありますよね。2020年モデルからワイドサイズになっており、大きめの荷物も楽に入れることができます。ワイドサイズにもかかわらず軽量なのも嬉しいですね。
別売りにはなりますが、前カゴカバーをつけることもできます。前カゴカバーは実はとても実用的なんです!カバーの中に荷物を全部入れてしまえば荷物が見えないので、すっきり見えます。
お子様がいると、バッグやブランケット、お買い物袋など意外と荷物が多くなりますよね。そんな荷物もラクラク収納してすっきり見せられるのでおすすめです。
チャイルドシートなしが選べる
リヤチャイルドシートが別売りのモデルを選ぶことが可能になっています。まだ、お子様がいない方や今後チャイルドシートを付けるご予定のある方、おしゃれに街乗りしたい方におすすめです。
幼児2人同乗(3人乗り)対応
フロントチャイルドシートを取り付けると幼児の2人同乗が可能になります。幼児を2人乗せて、荷物も多い…そんな悩みを抱えている方もご安心。スマートパワーアシスト機能で3人乗りでも軽快に走行することができます。
パスバビーアン モデルごとの違い
パスバビーアンには、チャイルドシートなしの「PAS babby un」とリヤチャイルドシート標準装備モデル「PAS babby un SP」「PAS Babby un SP coord.」の3種類があります。モデルごとのタイプを知って、ご自身に合ったパスバビーアンを見つけてくださいね。
pas babby un(パスバビーアン)SPとの違いは?
「PAS babby un」と「PAS babby un SP」の違いは、チャイルドシートの有無・バッテリー容量とカラー展開。
「PAS babby un」が12.3Ah、2色のカラー展開なのに対し、「PAS babby un SPリヤチャイルドシート標準装備モデル」は、大容量バッテリーパワー、リヤチャイルドシート有り、5色のカラー展開とスペシャルバーションとなっています。
SPはバッテリー容量が大きいため、一充電走行距離が長いことがメリット。充電回数が少なく済み、バッテリーの劣化も防げます。走行距離が長い方や坂道の多い地域にお住まいの方はもちろん、充電の手間を減らしたい方にも適しています。ただし、重量はその分重くなるため注意が必要です。
「PAS babby un」と「PAS babby un SPリヤチャイルドシート標準装備モデル」の価格差は約17,600円。リヤチャイルドシートの価格が22,000円、バッテリーのみで比べたときの価格差が約6,000円*であることを考えるとお得感があります。チャイルドシートありで購入を検討されるようであれば、SPの方が色も選ぶことができておすすめです。
*リチウムイオンバッテリーの価格:15.4Ah 47,080円、12.3Ah 40,810円
リヤチャイルドシート標準装備モデルの比較
リヤチャイルドシート付きのモデルは、「PAS babby un SP」「PAS Babby un SP coord.」の2種類。2022年モデルは新開発の『ハグシート』を標準装備、お子様がより快適に、ママ・パパがより使いやすく進化しています。
「PAS Babby un SP coord.」は、2022年に登場した「スーパーコーデモデル」。高級感のあるパーツとこだわりの配色が魅力です。
「PAS babby un SP」と「PAS Babby un SP coord.」の違いは、パーツとカラー展開。「PAS Babby un SP coord.」は、チャイルドシートと全体のカラーをコーディネート、高級感のあるバスケット、グリップ、サドル、タイヤが採用されています。
5色展開の「PAS babby un SP」に対し、「PAS Babby un SP coord.」は2色。価格差は3,300円です。基本的な機能は同じなので、カラーで選ぶのもよいでしょう。
商品画像 | ||
商品名 | pas babby un SP | PAS Babby un SP coord. |
税込価格 | 165,000円 | 168,300円 |
タイヤサイズ | 20インチ | 20インチ |
全長 | 1,785mm | 1,785mm |
全幅 | 580mm | 580mm |
車両重量 | 33.1kg | 32.7kg |
バッテリー容量 | 15.4Ah | 15.4Ah |
一充電走行距離 | オートエコモードプラス75km、スマートパワーモード58km、強モード51km | オートエコモードプラス75km、スマートパワーモード58km、強モード51km |
充電時間 | 約4時間 | 約4.0時間 |
適応身長の目安 | 142cm(お子様2人同乗の場合は146cm以上) | 144cm以上(お子様2人同乗の場合は149cm以上) |
カラー | マットグレイシュベージュ(ツヤ消しカラー)、パウダーブルー2(ツヤ消しカラー)、マットブラック2(ツヤ消しカラー)、ソリッドグレー、ピュアパールホワイト | ミスティグリーン(ツヤ消しカラー)、アンティークレッド(ツヤ消しカラー) |
おすすめショップ
『サイクルスポット』は「街の自転車屋さん」をコンセプトにした自転車専門店。関東に100店舗以上を展開しています。
✓ 店頭でのお受け取りは送料無料!
✓ プロ整備士による完成品でのお届け
✓ すぐに乗車可能です。
PAS babby un
子供乗せのチャイルドシートがついていない通常の電動アシスト自転車になります。まだお子様がいない方でも強いアシストパワーが欲しいという方やおしゃれな電動アシスト自転車が欲しいという方にぴったり。チャイルドシートのカラーを選びたい方やお子様が大きくなられてから購入を検討する方にもおすすめです。
商品名 | pas babby un |
税込価格 | 147,400円 |
タイヤサイズ | 20インチ |
全長 | 1,720mm |
全幅 | 580mm |
車両重量 | 27.6kg |
バッテリー容量 | 12.3Ah |
一充電走行距離 | オートエコモードプラス60km スマートパワーモード46km 強モード41km |
充電時間 | 約3.5時間 |
適応身長の目安 | 142cm(お子様2人同乗の場合は146cm以上) |
カラー | グレイッシュベージュ、ブラック |
PAS babby un SPリヤチャイルドシート標準装備モデル
2022年モデルはチャイルドシートに新開発の『ハグシート』を採用。本体が拡大し、居住スペースが広がりました。キャリヤ幅がスリムになり、従来モデルに比べてまたぎやすくなっています。
『ハグシート』は、スタイリッシュなデザインと子供を「抱きしめて守る」形状が特徴。頭部を270度包み込むヘッドレストが、万が一転倒した際にも、頭を側面まで守ってくれます。ヘッドレストは子供の成長に合わせて高さを調節可能です。
車輪への巻き込みや外部との接触から足を守るステップカバー、自動巻き取り式シートベルトや近づけるだけで固定できるマグネットバックル、自立式で腕が通しやすい「ホッピングパッド」など、安全で便利に使える機能も充実。
折りたたみできるので、高さの制約がある立体駐輪場にも駐められます。
新しく追加された「カバー付き背面ポケット」は、雨具やタオルなどを入れておくのに便利。履き替え用の靴やおもちゃなども収納できます。
カラーは2021年モデルから継続の3色に、新色のマットグレイシュベージュ、ピュアパールホワイトを加えた5色。大容量バッテリーに魅力を感じる方はもちろん、「子供を乗せていると生活感が出るのが気になる」「定番カラーで人とかぶりたくない」という方にもおすすめのモデルです。
税込価格 | 165,000円 |
タイヤサイズ | 20インチ |
全長 | 1,785mm |
全幅 | 580mm |
車両重量 | 33.1kg |
バッテリー容量 | 15.4Ah |
一充電走行距離 | オートエコモードプラス75km スマートパワーモード58km 強モード51km |
充電時間 | 約4時間 |
適応身長の目安 | 142cm(お子様2人同乗の場合は146cm以上) |
カラー | マットグレイシュベージュ(ツヤ消しカラー)、パウダーブルー2(ツヤ消しカラー)、マットブラック2(ツヤ消しカラー)、ソリッドグレー、ピュアパールホワイト |
おすすめショップ
『ダイシャリン』は関東~東北に39店舗を展開する自転車専門店。子供用からシティ・スポーツサイクルまで幅広く取り扱い、ブランド自転車も人気です。
✓ 店舗受け取りなので送料不要
✓ 資格保有者による組み立て・点検済み
✓ お得なフレンドリークラブに入会可能
PAS Babby un SP coord.リヤチャイルドシート標準装備モデル
「PAS babby un SP」に、全体とのカラーをコーディネートした高級感のあるパーツを配したプレミアムモデル。ハンドル、ブレーキレバー、シートポスト、スタンド、クランクなどのパーツがシルバーで統一されていてオシャレ感があります。
*シートポスト:サドルを取付ける棒状のパーツ
*クランク:ペダルを取り付ける柄の部分
パーツ・カラー以外の基本的な性能や安全・便利機能は「PAS babby un SP」と同じ。特別装備の分価格がプラスされるので価格、そしてカラー展開が異なります。
チャイルドシートは「pas babby un SP」と同じく、新開発の『ハグシート』を採用。フレームカラーに合わせたココアブラウンをベースに、アイボリーをアクセントに配色したPAS Babby un SP coord.だけの特別仕様です。
レザーテイストのグリップ・サドルはメタルパーツでおしゃれな雰囲気。
リヤチャイルドシートと同じココアブラウンのフロントバスケット。
サイドウォールカラーのタイヤは、抜け感と軽さを感じさせます。
カラーはミスティグリーンとアンティークレッドの2色。どちらもツヤ消しカラーです。
税込価格 | 168,300円 |
タイヤサイズ | 20インチ |
全長 | 1,785mm |
全幅 | 580mm |
車両重量 | 32.7kg |
バッテリー容量 | 15.4Ah |
一充電走行距離 | オートエコモード プラス75km スマートパワーモード58km 強モード51km |
充電時間 | 約4.0時間 |
適応身長の目安 | 144cm以上(お子様2人同乗の場合は149cm以上) |
カラー | ミスティグリーン(ツヤ消しカラー)、アンティークレッド(ツヤ消しカラー) |
気になるQ&A:雨の日はどうしたらいい?
レインカバーはある?
2022年モデルの『ハグシート』は、背面に大きなポケットがついています。そのため適合するレインカバーは多くはありませんが、OGKの「RCR-010」なら機能をそこなわずに取り付けできます。
「RCR-010」は上下分離式でアレンジ可能。上カバーだけでも使えるので、雨の日以外もお子様が快適に過ごせます。ルーフを下げればサンシェードとしても使用可能。カバーをつけたままチャイルドシートを折りたためるのもうれしいポイントです。
2021年モデルはOGKのチャイルドシートを採用しているので、OGKのレインカバー「RCR-007 Ver.C」がぴったり。OGKのフロントチャイルドシートを後付けする場合も、レインカバーをOGKで揃えるとサイズが合わないといった悩みもありません。OGKのレインカバーは前用・後ろ用ともに乗せ降ろしが楽にできます。
RCR-007 Ver.Cはブラック、ターコイズブルー、コーラルピンク、ウォームグレーの4色展開。レインカバーもこだわりたい人にはおすすめです。
後付けフロントチャイルドシートには、「RCF-003」「RCF-008」「RCF-009」がフィット。リトルキディーズの「あと付けフロントレインカバー」も取り付け可能です。
サンシェード
後付けのフロントチャイルドシートには、サンシェードも取り付け可能です。OGKの「UV-012F」が適合します。
PAS babby unシリーズに装着できるチャイルドシート、レインカバーは▼こちらをチェック
アクセサリーシミュレーター – 電動自転車 | ヤマハ発動機
前乗せを後付したときの乗り心地は?
パスバビーアンはフロントチャイルドシートの後付けが可能。お子様が2人になると付けた方が断然便利です。3人乗りでもカゴが使えたり、スマートパワーアシスト機能により2人乗りのときと同じ軽快さで走行できたりするのはうれしいですね。
便利な一方で、フロントチャイルドシートを後付けすると、元々の前乗せタイプであるにKiss mini unに比べ、チャイルドシートとサドルの間隔が狭くなってしまうデメリットも。また、前乗せを付けることにより漕ぎ方が変わってきます。脚が開き気味になるのでスカートを履くのがためらわれたり、視界が悪くなるということもあるので、走行時には色々と注意が必要です。
前乗せを取り付けると、お子様を2人乗せる際には安全面が気になる方も多いでしょう。
パスバビーアンなら、3人乗ってもスマートアシストパワーで軽快な乗り心地を実感でき、スタンド連動式ハンドルストッパーが付いているので、前にお子様を乗せていても安心して乗り降りすることができます。
チャイルドシートとサドルとの距離
車種 | Kiss mini un | Babby un | Babby un |
フロントチャイルドシートの種類 | 標準フロントチャイルドシート | ヘッドレスト付コンフォートフロントチャイルドシート取付時 | ヘッドレスト付カジュアルフロントチャイルドシート取付時 |
ヘッドレストの高さ(A) | 約112~122cm | 約103~126cm | 約118~127cm |
チャイルドシートとサドルとの距離(B) | 約36cm(注1) | 約16cm(注1) | 約20cm(注1) |
(注1)チャイルドシートとサドルが最も近くなる状態での水平方向の距離。
充電器の寿命はあるの?
充電器には特に寿命年数といったものはなく、バッテリーが劣化して交換が必要になった場合でも、そのまま使えます。充電できないときは、まず接続端子の接触不良を疑いましょう。充電器の接続端子を乾いた布やティッシュなどで拭き取り、バッテリーの接続部分を綿棒などできれいにしてから、再度試してみてください。
バッテリーと充電器のどちらが原因で充電できないのかわからない場合、充電器の故障が疑われるときは、他のバッテリー・充電器で試してみるのが確実です。バッテリーと充電器を持参して、自転車店で確認してもらうことをおすすめします。
充電器の故障の多くは断線が原因です。コードを抜く場合は必ずプラグを持ち、使わない時も本体にコードを巻き付けたりしないよう注意しましょう。
バッテリーを抜いた後、端子がむき出し!そのままで大丈夫?
バッテリーの接続部分といえば、自転車本体の端子も気になりますよね。パスバビーアンは日常防水性能が備わっており、雨や水がバッテリーボックスの端子部分にかかっても問題ないと言われています。雨で濡れたり汚れたりしたら、乾いた布で拭き取っておきましょう。
電動アシスト自転車は高価なので、盗難に遭ったら……と不安です。
よくバッテリーだけ盗難に遭うという事例を聞きますが、パスバビーアンにはバッテリーと車輪の両方にロックが付いているので、不安な方は両方ロックされることをお勧めします。また、ヤマハの電動アシスト自転車には購入後3年間の盗難保険が付いているので安心です。
定期的に点検に出した方がいい?
お子様を乗せる観点から、定期的に点検に出して不具合がないか調べてもらうと安心です。2~3年経過するとブレーキが弱くなってきたり、タイヤのすり減りなどが気になります。急な坂道でブレーキが弱くなってくるとお子様を乗せていると不安ですよね。
走行していて「いつもと違う」と少しでも感じたら点検してもらいましょう。
まとめ
子供乗せの電動アシスト自転車は様々なブランドがありますが、その中でもヤマハのパスバビーアンは漕ぎ出しの快適さが違うという人が多いようです。それは、ご紹介したスマートアシストパワーによる、坂道や3人乗りなど、いつどんな時でも快適なスピードで走る性能が搭載されているからだと思います。
漕ぎ出しにスピード感がある電動アシスト自転車もありますが、パスバビーアンは自然な漕ぎ出しで危険性が少ないことが魅力。さらに走行距離が長くなったバッテリー大容量のSPタイプも登場して、日常使いや距離のある場所へも便利に移動することができます。
安全で便利に乗れる子供乗せ電動アシスト自転車の購入を検討している方は、ぜひヤマハのパスバビーアンを候補のひとつに加えてみてください。
\送料無料!「ネットで注文、お店で受取り」が便利/
\ネットで人気の自転車は?ランキングをチェック!/
子供乗せ電動アシスト自転車 関連記事
選び方のポイント
一緒に買うもの
子供乗せ電動アシスト自転車の記事をもっと見る
パナソニックの子供乗せ電動アシスト自転車
- パナソニック ギュット全モデル紹介!乗ってるママのおすすめポイントも
- パナソニック ギュット・クルーム全種類紹介!アニーズとの違いや実際に乗っているママの口コミも
- パナソニック ギュット・アニーズは選べる2タイプ!使っているママ友の口コミも紹介
ブリヂストンの子供乗せ電動アシスト自転車
- 【ビッケ】ブリヂストンの子供乗せ電動アシスト自転車を徹底解説!
- 『ビッケ ポーラー』の特徴と口コミを紹介!ギュット・クルームとの違いは?
- 【ビッケモブ】街で見かける人気の子ども乗せ電動アシスト自転車の特徴を解説
- 夫婦で共有しやすい!『ビッケグリ』の特徴と魅力を徹底解説
- 『ハイディ2』街に映えるハンサムバイクの特徴と人気の秘密を解説
ヤマハの子供乗せ電動アシスト自転車
- ヤマハの子ども乗せ電動アシスト自転車の特徴は?2020年最新おすすめモデル全7台
- ヤマハ PAS Kiss mini un(パス キッス ミニ アン)の特徴を徹底解説
- ヤマハPAS Crewの特徴とは?おすすめモデルやQ&Aも徹底解説
おすすめの子供乗せ電動アシスト自転車
あると便利なアイテム
バッテリーの寿命を伸ばすコツ
「3人乗り」の選び方とおすすめ
「前乗せ」から「後ろ乗せ」に付け替え